• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年03月23日

マシンの状態も気になるけど山内選手の検査結果で骨に異常は無くても心配だね

マシンの状態も気になるけど山内選手の検査結果で骨に異常は無くても心配だね 【ニュル24時間 2016】スバル WRX STI、波乱の富士シェイクダウン

2016年のニュルブルクリンク24時間レースに参戦するスバルSTIチームは22日、富士スピードウェイで今季仕様の参戦マシン『WRX ST』を、メディア・パートナー企業向けにお披露目し、シェイクダウンに臨んだ。

毎年、ニュルブルクリンク24時間に参戦を続けているスバル。昨年は途中強い雨が降るなど波乱の展開になりながらも、24時間を通してノートラブル、ノーアクシデントで143周を走破。カルロ・ヴァン・ダム、マルセル・ラッセ、ティム・シュリック、山内英輝の4人が安定した走りをみせ、3年ぶりにSP3Tクラス優勝を飾った。

今年もドライバーは同じ布陣で臨み、連覇に向けてマシンをさらに熟成を進めていたが、性能調整が急きょ入ることになり、リストリクターが絞られることに。これにより約20馬力のパワーダウンとなったが、その他のパーツを軽量化。特にフロント周りの改良に力を入れ、さらに戦闘力を上げたマシンに仕上げてきた。

こういった対応を施し、当初は2月17日にシェイクダウンを行う予定だったが、トラブル等によりシェイクダウンのスケジュールが遅れることに。それでも辰巳英治総監督は「特に開発スケジュールに影響はない」と語っており、5月の本番に向けて意欲をみせていた。

今回は山内がテストを担当。最初の走り出しでは各部分のチェックやマシンのフィーリングを確認。午前中は大きなトラブルもなく順調に周回を重ねた。今年はリストリクターによるパワー制限を補うべく、細部に渡るまで昨年とは別物といえるほどの改良を施してきたマシン。セッティングはこれから煮詰めていく形にはなるものの、朝の走行を終えた山内は好感触を持っており、「昨年と比べてもコーナーの旋回性能は上がったなと感じました」と手応えを感じている様子だった。

午後の走行では、さらにペースアップを試みたが、1コーナーでクラッシュ。マシンは大きく破損してしまい、このまま走行は終了することになった。ドライブしていた山内は意識ははっきりしているそうだが、右肩を打撲したとのこと。念のため、近くの病院へ搬送され治療を受ける模様だ。なお、詳しいクラッシュの原因は現在調査中とのこと。

連覇に向けての第一歩として臨んだ今回のテストだったが、思わぬアクシデントで幕を閉じる結果に。チームは2か月後に迫った本番に向けてマシンの修復にあたるとのこと。クラス連覇を確実なものにするため、改めてチーム全体が一丸となって挑戦していくことを決意した。

今年のニュルブルクリンク24時間レースは、5月27日に公式予選が行われ、28日に決勝レースがスタートし、24時間後の29日にゴールを迎える。



【ニュル24時間 2016】テスト中にクラッシュを喫した山内、骨などに異常なしと診断

22日に富士スピードウェイで行われたニュルブルクリンク24時間仕様のスバル『WRX STI』で大クラッシュを喫した山内英輝。病院での検査の結果、骨に異常はなく右肩の打撲で済んだことが明らかになった。

この日は、5月28・29日に開催されるニュルブルクリンク24時間レースに参戦するスバルSTIチームがシェイクダウンを兼ねてマシンのお披露目会を開催。走行を担当した山内も朝から順調に周回をこなしていた。

ところが、午後のスポーツ走行枠で、1コーナー奥のバリアに単独でクラッシュ。すぐに赤旗中断となり、15分残っていたが、そのままセッション終了となった。山内はメディカルセンターに運ばれた後、検査のため近くの病院へ搬送された。

マシンは全体的に大きく破損。特に運転席とは逆の右側(ニュル仕様車は左ハンドル)の損傷がひどく、かなり大きなインパクトだったことがうかがえた。お披露目会に集まったメディアや関係者も、山内の怪我の状態を心配していたが、幸い骨に異常はなく右肩の打撲という診断。本人も夜には自身のTwitterで「ご心配をお掛けしましたが、僕は元気です」と無事であることを報告している。なおクラッシュの原因については調査中だ。

今年は性能調整が厳しくなり、クラス連覇のためには、さらなるパフォーマンスアップが求められていた『WRX STI』。シェイクダウンからクラッシュと波乱の幕開けとなってしまったが、チームはすぐに原因究明を急ぐとともに、マシンの修復に取り掛かり、5月のレース本番に向けてチーム一丸となって今回の困難を乗り越えていくことを決意していた。


5月末だから心配だな…
ブログ一覧 | 富士重工 | 日記
Posted at 2016/03/23 22:41:34

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

プレバト展新宿高島屋
ライトバン59さん

来たる・・・! (^-^)
のび~さん

まだまだあるけど‥‥ひとまず疲れま ...
SNJ_Uさん

オールの仕事明け・・・🌃🏢🌦 ...
よっさん63さん

お疲れ様でした🙇
ゆう@LEXUSさん

一日中ゴロゴロ
ふじっこパパさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@うーさー トランクに切れ込み入っていて車体にウイングの足を残しながら外れてくれます(開くって表現はしなくなります)」
何シテル?   06/22 22:42
初めまして。 インプレッサG4に代替を致しました~ 自分色に染めて行こうと思います 燃費を気にする割にアクセル踏んじゃうんですよ~ バトンに関し...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

FrogDrive S660用リアダクトフレーム取り付けその1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/11/29 15:26:19
ポケモンGO攻略まとめ  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/08/12 02:23:37
 
マギレコ攻略Wiki 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/08/12 02:22:57
 

愛車一覧

スバル インプレッサ G4 スバル インプレッサ G4
初の新車に代替をいたしました~ ターボからNAになりましたが、インプレッサはインプレッサ ...
スバル インプレッサハードトップセダン スバル インプレッサハードトップセダン
GC6を自らの事故で失った後、次の愛機を探している所コイツが浮上しました。 車重は10 ...
スバル インプレッサハードトップセダン スバル インプレッサハードトップセダン
初のマイカーです。NAという事とコズミックブルーマイカって色なのであまり回りにいない車な ...
スバル BRZ スバル BRZ
兄貴の増車なんですが、いじる許可を貰っているので気ままに弄り回します。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation