• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年03月31日

1.6でも良いから気持ちよく回るエンジンの方が個人的には良いな~

1.6でも良いから気持ちよく回るエンジンの方が個人的には良いな~ 【スバルファンミーティング】BRZ ターボ化の可能性は…「頑張れば2.5Lなら」開発者トークショー

スバル『BRZ』の開発責任者・乾保氏は、「スバルファンミーティング」(栃木県佐野市、3月27日)のトークショーで、BRZのターボモデルや4輪駆動版を期待するファンらに「軽いクルマのリニアさって、こんなにいいんだ!って感じて」と伝えた(写真36枚)。

「ターボモデルも出せるけど、それは違う領域になる。軽さを追求したクルマに、ターボを積むというのは、違うものになる。このBRZに乗ってもらって、一番よくわかるのは、『軽いクルマのリニアさって、こんなにいいんだ!』と。それがNAで実現させるっていう手段で理解していただきたい。どうしてもターボモデルだと重くなる。リニアにもつくれるけど、NAの軽いクルマとは違う領域になってしまう」

このトークショーの聞き手で自身もBRZを所有するモータージャーナリスト・河口まなぶ氏は、「STiのtSを買ったけど、その良さはすごくわかる。でも『もう少しパワーがあってもいいな』と思うのも本音。そこはたぶんBRZオーナーが声をあげていけば、なにかが実現するんじゃないかとも思う。ユーザーがSTiに期待しているのは、ターボや4駆だったりってのは明らかで、乾さんも実はそれをわかっている」と話していた。

また乾PGMは、「じゃあ、ターボ搭載は無理でも2.5リットルのエンジンは載る?」というファンからの質問に対して、「物理的には、ターボじゃなくて2500ccのNAエンジンであれば、レイアウト的にがんばると載せようと思えば載せられる。でも果たしてこのクルマに合うかどうか、それは別として」と笑った。

この“BRZトーク”が続くステージの脇では、高速周回路を200km/h超えで突っ走る『WRX STI』や『BRZ』の姿があった。河口氏はこのトークショーの最後にこう付け加えていた。

「BRZのクラブでは、定期的にドライビングイベントやっている。たとえば駐車場に水をまいて、パイロンを1本立てて、VSCのスイッチを切ってもらって定常円旋回してもらう。昨年、BRZでテールが流れる姿を実際に体験してもらったとき、WRXオーナーから『僕らもあれがやりたい』という声がいっぱいあがっていた。それが印象的だった」


2.5のNAを載せる必要性はないと思うけどな…当然NAの方がまだ載せやすいっていうのは分かるけどね
それならもう少し軽量にして(電制デバイスもABS以外載せないとか)1tくらいにしてくれた方が面白いクルマには仕上がる気がするけど
ブログ一覧 | 富士重工 | 日記
Posted at 2016/03/31 22:38:55

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

おはようございます!
takeshi.oさん

200万円弱なカババ アウディ S ...
ひで777 B5さん

2025年8月7日、立秋
どんみみさん

みんカラ🎁プレゼント企画開催【サ ...
エーモン|株式会社エーモンさん

この日は⑩。
.ξさん

8月17日のモーニングミーティング
パパンダさん

この記事へのコメント

2016年3月31日 22:52
2㍑のままでいいので、もっと軽いフライホイールにして、9千くらいまで回るエンジンにしてほしい(笑)
コメントへの返答
2016年3月31日 22:53
やっぱりNAですから気持ちよく回るエンジンは重要ですよねw

プロフィール

「@うーさー トランクに切れ込み入っていて車体にウイングの足を残しながら外れてくれます(開くって表現はしなくなります)」
何シテル?   06/22 22:42
初めまして。 インプレッサG4に代替を致しました~ 自分色に染めて行こうと思います 燃費を気にする割にアクセル踏んじゃうんですよ~ バトンに関し...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

FrogDrive S660用リアダクトフレーム取り付けその1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/11/29 15:26:19
ポケモンGO攻略まとめ  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/08/12 02:23:37
 
マギレコ攻略Wiki 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/08/12 02:22:57
 

愛車一覧

スバル インプレッサ G4 スバル インプレッサ G4
初の新車に代替をいたしました~ ターボからNAになりましたが、インプレッサはインプレッサ ...
スバル インプレッサハードトップセダン スバル インプレッサハードトップセダン
GC6を自らの事故で失った後、次の愛機を探している所コイツが浮上しました。 車重は10 ...
スバル インプレッサハードトップセダン スバル インプレッサハードトップセダン
初のマイカーです。NAという事とコズミックブルーマイカって色なのであまり回りにいない車な ...
スバル BRZ スバル BRZ
兄貴の増車なんですが、いじる許可を貰っているので気ままに弄り回します。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation