• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年04月01日

あれだけLED仕込んであればできそうな気がしないでもないんですが?

あれだけLED仕込んであればできそうな気がしないでもないんですが? アウディの照明技術きわまる…マトリクス「顔文字」LEDを発表\(^o^)/

アウディは“エイプリルフール”である4月1日、新型『A4』に新たなオプション装備として「マトリクス顔文字LEDヘッドライト Active driver condition indicator」を追加すると発表した。

マトリクス顔文字LEDヘッドライトは、ドライバーの健康状態を表情豊かな顔文字をヘッドライトで表現する革新のライティング技術だ。ドライバーの状態が正常な時は、<normal mode>としてヘッドライト上に顔文字\(^o^)/が点灯。健康状態に不調が検知された場合は<dull mode>(; ´ Д `)を表示する。

ドライバーの健康状態は、ハンドルやシートに内蔵された脈拍計、体温計などでリアルタイムにモニター。シートに内蔵されたセンサーで背中の体表脈波を測定することで、ドライバーが集中しているか、注意散漫の状態かをも判断する。休息が必要と判断した場合には、警告音でドライバーに注意喚起するとともに、ヘッドライト上に<dull mode>(; ´ Д `)を表示。周囲にドライバーの状態を知らせることで、道を譲るなど、事故を未然に防ぐ対処を促す。

マトリクス顔文字LEDヘッドライトのオプション価格は50万円。さらに25万円の追加オプションとして、LEDリヤコンビネーションライトに「Active gratitude assist rear」<thanks mode>(人´ ∀ `)を用意。道を譲ってもらったあとに表示することで、より安全に、よりエモーショナルに、感謝の気持ちを伝えることができるのだという。

いち早く市販車にLEDを取り入れるなど、照明技術に力を入れるアウディならではの“新ネタ”だ。


市販化しちゃえば良いじゃん良いじゃんよ
まあ、顔文字の認識が日本人と外人で感じ方も違うだろうから難しいかもしれないけどねw
ブログ一覧 | AUDI | 日記
Posted at 2016/04/01 21:35:13

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

【モクゲキ!】酷い!マークXからボ ...
narukipapaさん

㊗️・みんカラ歴1年!(実は、約4 ...
IS正くんさん

楽しく藁人形^_^
b_bshuichiさん

有明海一周ツーリング
KURIO☆3988さん

曇 雨 晴
ふじっこパパさん

オランダ生まれのラスポテト
OHTANIさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@うーさー トランクに切れ込み入っていて車体にウイングの足を残しながら外れてくれます(開くって表現はしなくなります)」
何シテル?   06/22 22:42
初めまして。 インプレッサG4に代替を致しました~ 自分色に染めて行こうと思います 燃費を気にする割にアクセル踏んじゃうんですよ~ バトンに関し...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

FrogDrive S660用リアダクトフレーム取り付けその1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/11/29 15:26:19
ポケモンGO攻略まとめ  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/08/12 02:23:37
 
マギレコ攻略Wiki 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/08/12 02:22:57
 

愛車一覧

スバル インプレッサ G4 スバル インプレッサ G4
初の新車に代替をいたしました~ ターボからNAになりましたが、インプレッサはインプレッサ ...
スバル インプレッサハードトップセダン スバル インプレッサハードトップセダン
GC6を自らの事故で失った後、次の愛機を探している所コイツが浮上しました。 車重は10 ...
スバル インプレッサハードトップセダン スバル インプレッサハードトップセダン
初のマイカーです。NAという事とコズミックブルーマイカって色なのであまり回りにいない車な ...
スバル BRZ スバル BRZ
兄貴の増車なんですが、いじる許可を貰っているので気ままに弄り回します。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation