• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年04月15日

2年の歳月を経て復活!

2年の歳月を経て復活! ポルシェ 伝説のレーシングカー911 2.5 S/Tがよみがえる

ポルシェは、ドイツ・エッセンのテクノクラシカの開幕を記念して、細部に至るまでレストアされた「911 2.5 S/T」を公開した。この車両は、1972年のル・マンでクラス優勝を飾ったレーシングカーで、ポルシェ クラシックのスペシャリストによって2年の歳月をかけて修繕されている。

「911 2.5 S/T」は、グループ3(市販車ベースのGT車両)とグループ4(改造を施したGT車両)のカスタマースポーツ用に開発されたモデルで、1971年末に4万9680マルクでわずかな限定数を発売。911 2.4 Sクーペをベースに、タルガ・フローリオやル・マン、ラリーなどのサーキット用に開発されたワークス改造仕様となる。

当時のレースを振り返ると、911 2.5 S/Tにはアメリカのレーシングドライバー、マイケル・カイザーやポルシェのワークスドライバーだったユルゲン・バルト、スイス出身のシルヴァン・ギャランが主なドライバーで、フロリダのデイトナ6時間やセブリング12時間、タルガ・フローリオとニュルブルクリンク1000km、ル・マン24時間などに挑戦。1972年シーズンにはル・マン24時間で、3リッター以下のGT車両のクラス優勝を飾るとともに、総合13位にも入る活躍を見せた。

今回レストアされた911 2.5 S/Tは、数年前にアメリカのコレクターによってレストアベースの状態で探し出されたもの。ただし、その状態はひどいもので、センタートンネルとサイドレールは変形し、ホイールハウスパネルやルーフは腐食しているなど、大きく損傷。修理不能なまでに変形したルーフは、長期にわたって子供たちの遊び場となっていたことを物語ってたという。

このような状態からレストア作業はスタート。フレアフェンダーの手作業による復元、新しいルーフと新しいタンクボトムの取り付けなど広範囲におよぶ金属加工が施され、その後、ボディは陰極浸漬塗装(CDP)によってコーティングし、生産車両に施される最高水準のテクノロジーによって長期防錆加工が施された。そして、細部の仕上げの後、元のライトイエロー(コード117)に塗装されている。

ポルシェにとってとくにル・マン24時間は、非常に重要なレースのひとつで、1951年のレースデビュー以来、出場した800台以上のポルシェ車のうち103台がサルトサーキットでクラス優勝を飾り、17回の総合優勝に輝いた。その点で細部に至るまでレストアされた911 2.5 S/Tは、歴史的にも大きな意味を持つ。このモデルは、RennSport Rennwagen (レーシングスポーツ・レーシングカー)を表す「RSR」という略語を備え、1973年以来911レーシングカーの最高レベルの開発のための典型例として、911ロードカーの進歩の先駆けとなった911カレラ2.8 RSRの直接の祖先であり、技術的先駆者だったのだ。


個人的にはグループ4仕様かグループ5仕様が良いなwww
細部にわたって完全再現って感じなんだね
ブログ一覧 | ポルシェ | 日記
Posted at 2016/04/15 22:35:38

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

総集編LAST その4  旧車編
バーバンさん

The Chemical Brot ...
kazoo zzさん

8月3日❣️筑波山🏔´-BMW6 ...
みー☆☆☆さん

そうだつくばサーキットへ行こう* ...
コンセプトさん

午前中は雨、午後から晴れ(仕事が)
らんさまさん

今日は木曜日(ドライブGOGO ❗ ...
u-pomさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@うーさー トランクに切れ込み入っていて車体にウイングの足を残しながら外れてくれます(開くって表現はしなくなります)」
何シテル?   06/22 22:42
初めまして。 インプレッサG4に代替を致しました~ 自分色に染めて行こうと思います 燃費を気にする割にアクセル踏んじゃうんですよ~ バトンに関し...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

FrogDrive S660用リアダクトフレーム取り付けその1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/11/29 15:26:19
ポケモンGO攻略まとめ  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/08/12 02:23:37
 
マギレコ攻略Wiki 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/08/12 02:22:57
 

愛車一覧

スバル インプレッサ G4 スバル インプレッサ G4
初の新車に代替をいたしました~ ターボからNAになりましたが、インプレッサはインプレッサ ...
スバル インプレッサハードトップセダン スバル インプレッサハードトップセダン
GC6を自らの事故で失った後、次の愛機を探している所コイツが浮上しました。 車重は10 ...
スバル インプレッサハードトップセダン スバル インプレッサハードトップセダン
初のマイカーです。NAという事とコズミックブルーマイカって色なのであまり回りにいない車な ...
スバル BRZ スバル BRZ
兄貴の増車なんですが、いじる許可を貰っているので気ままに弄り回します。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation