• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年07月07日

急にアウディスポーツのCMが増えたのはコレのおかげ?

急にアウディスポーツのCMが増えたのはコレのおかげ? アウディ 究極のハイスペックモデル3車種を発売

アウディ ジャパンは、ラインナップ究極のハイパフォーマンスカー「RSシリーズ」の3車種に、さらなる性能アップを果たした「RSパフォーマンス」を設定し、8月下旬より販売を開始する。

RSモデルは、アウディのモータースポーツ活動をサポートするクワトロGmbH社が開発に参画し、製造を行う特別な高性能シリーズ。圧倒的なパワーと環境性能を両立する先進のエンジン、クワトロシステム(フルタイム4WD)を搭載し、力強いパフォーマンス、優れたダイナミクス、そして高い実用性を兼ね備えている。

現在日本では、RS3スポーツバックとRS4アバント、RS5、RS5カブリオレ、RS6アバント、RS7スポーツバック、RS Q3の計7モデルを導入。今回リリースされるRSパフォーマンスは、そのRSモデルをベースにさらに性能を磨き上げた究極のハイパフォーマンスカーで、RS Q3、RS6アバント、RS7スポーツバックに設定される。

RS Q3パフォーマンスは、2.5L直列5気筒直噴ターボの2.5TFSIエンジンを搭載。RS Q3に対して最高出力で27ps、最大トルクで15Nmアップとなる367ps/465Nmを発揮する。このエンジンに7速Sトロニックとクワトロを組み合わせることで、、圧倒的なパフォーマンスを実現。0-100km/h加速4.4 秒、最高速270km/h(スピードリミッター作動)というパフォーマンスを見せる。また、新たに可変ダンパーも選択可能となった。

エクステリアでは専用デザインのエアロパーツに加えて、マットチタンルックパーツやハニカムメッシュグリル、20インチのマットチタンルックホイール、レッドブレーキキャリパーなど専用装備が満載。インテリアは、カーボンデコラティブパネルやファインナッパレザーシート、フラットボトムデザインのステアリングホイールなどが標準装着され、内外装ともにさらに高いクオリティとスポーツ性をアピールしている。

RS7スポーツバックとRS6アバント・パフォーマンスは、どちらもパワートレーンに4.0LのV型8気筒直噴ターボの4.0TFSIエンジンを搭載し、8速ティプトロニックトランスミッションの組み合わせ。そのスペックは従来比で最高出力45ps/最大トルク50Nmアップとなる、605ps/700Nmに達し、短時間使用可能なオーバーブーストモードでは最大トルクが750Nmにまで増強される。その結果、0-100km/h加速3.7秒を記録する。

また、クワトロシステムにはリヤ左右のトルク配分を自在に変化させるリヤスポーツディファレンシャルが組み込まれるほか、足回りにはDRC (ダイナミックライドコントロール) 付きスポーツサスペンンションを採用。これにより、よりダイナミックな走りを実現する。加えて、エクステリアでは21インチアルミホイールやミラーハウジングなどにマットチタンルックを採用することで、従来モデルとの差別化を図っている。


AMGやMの牙城を崩せるか
ブログ一覧 | AUDI | 日記
Posted at 2016/07/07 22:22:36

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

お疲れ様でした🙇
ゆう@LEXUSさん

【コーヒー】アイスコーヒーの季節に ...
おじゃぶさん

あの日の想い出 ELMO246さん ...
あぶチャン大魔王さん

Instagramプレゼント企画開 ...
エーモン|株式会社エーモンさん

気になる車・・・(^^)1401
よっさん63さん

ひさびさの関西出張へ🚄
pikamatsuさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@yui108 寿司と丼ものとトンカツがハシゴできるようになるみたいですね」
何シテル?   05/21 19:00
初めまして。 インプレッサG4に代替を致しました~ 自分色に染めて行こうと思います 燃費を気にする割にアクセル踏んじゃうんですよ~ バトンに関し...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

    123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

リンク・クリップ

FrogDrive S660用リアダクトフレーム取り付けその1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/11/29 15:26:19
ポケモンGO攻略まとめ  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/08/12 02:23:37
 
マギレコ攻略Wiki 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/08/12 02:22:57
 

愛車一覧

スバル インプレッサ G4 スバル インプレッサ G4
初の新車に代替をいたしました~ ターボからNAになりましたが、インプレッサはインプレッサ ...
スバル インプレッサハードトップセダン スバル インプレッサハードトップセダン
GC6を自らの事故で失った後、次の愛機を探している所コイツが浮上しました。 車重は10 ...
スバル インプレッサハードトップセダン スバル インプレッサハードトップセダン
初のマイカーです。NAという事とコズミックブルーマイカって色なのであまり回りにいない車な ...
スバル BRZ スバル BRZ
兄貴の増車なんですが、いじる許可を貰っているので気ままに弄り回します。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation