• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年07月30日

記念すべき年だから今年は今まで以上に盛り上げてほしいな

記念すべき年だから今年は今まで以上に盛り上げてほしいな スバル富士重、グローバル生産が5年連続で過去最高 2016年上半期実績

富士重工業が発表した2016年上半期(1~6月)の生産・販売・輸出実績によると世界生産台数は前年同期比6.0%増の49万3807台となり、上半期としては5年連続で過去最高を記録した。

国内生産は、国内向け『フォレスター』が牽引する形で、同3.9%増の36万4082台と5年連続のプラスで過去最高を記録。海外生産は北米市場で『レガシィ/アウトバック』の好調が続いており、同12.5%増の12万9725台、2年連続のプラスで過去最高を更新した。

国内販売は同9.6%減の7万9372台と、2年ぶりに前年同期を下回った。登録車では2015年10月に大幅改良を行ったフォレスターなどが前年を超えたが、その他のマイナスを補えず、同5.8%減の6万2222台と2年ぶりの前年割れ。軽自動車はステラの減少が大きく、同21.2%減の1万7150台と4年連続で前年割れとなった。

輸出は同7.7%増の28万9402台と、5年連続で過去最高を更新。好調な販売が続く北米市場に加え、欧州や豪州、中国など、ほぼすべての市場向けで前年超えとなった。


スバル富士重、国内外販売好調…総生産台数は8か月連続プラス 6月実績

富士重工業が発表した2016年6月の生産・国内販売・輸出実績によると、世界生産は前年同月比3.4%増の8万7765台、6月としては過去最高の記録で8か月連続のプラスとなった。

国内生産は『WRX』『フォレスター』などが増加し、同0.4%増の6万4704台で6か月連続のプラス。海外生産は同12.8%増の2万3061台で、2か月ぶりのプラスとなった。

国内販売は同13.7%増の1万1529台で、3か月連続のプラス。登録車は、フォレスターやWRX、『インプレッサ』が好調で、同31.6%増の8870台で3か月連続のプラス。軽自動車は『ステラ』の減少が大きく、同21.9%減の2659台で、10か月連続のマイナスとなった。

輸出は、同3.5%減の5万1011台で5か月ぶりのマイナス。北米および豪州向けの船のスケジュールの関係で、前年割れとなった。


【新聞ウォッチ】自動車8社の16年上半期国内生産3.1%減---マツダ、ホンダ、富士重は増加

気になるニュース・気になる内幕---今日の朝刊(朝日、読売、毎日、産経、東京、日経の各紙・東京本社発行最終版)から注目の自動車関連記事をピックアップし、その内幕を分析するマスコミパトロール。

2016年7月29日付

●三菱自不正指摘を軽視、11年社内調査、複数社員が回答、燃費問題調査委報告へ(読売・1面)

●羽田新ルート地元了承、都心上空通過、五輪へ国際線大幅増便(読売・2面)

●世界新車販売トヨタ2位、16年上半期、3年ぶり500万台割れ(読売・8面)

●ゴーン氏賞与2割減(読売・8面)

●エアバッグ車外にも、需要拡大繊維メーカー増産急ぐ、安全基準の厳格化追い風(朝日・9面)

●ながら運転406件、人身事故11件、「ポケモンGO」配信一週間(毎日・29面)

●ボーイング「747」生産終了検討(産経・10面)

●お盆予約JR8%増、下りは11日、上りは14日ピーク(産経・28面)

●自動車国内生産3.1%減、16年上半期(東京・7面)

●ソニー、電池事業売却、リチウムイオン、村田製作所に(日経・1面)

●富士重、営業益25%減、4~6月、円高・タカタ問題響く(日経・13面)

●自転車レーン表示統一、車道走行促し事故減少狙う、国交省・警察庁(日経・42面)


ひとくちコメント

自動車メーカー8社の2016年上半期(1~6月)の生産・輸出台数などが明らかになった。それによると、国内の生産台数は、前年同期比で3.1%減の424万2869台となったという。

きょうの東京、日経などが大きく取り上げているが、国内生産が落ち込んだ理由は、熊本地震で調達先の部品メーカーが被災したため、一部の自動車メーカーが生産ラインを一時停止したことのほか、トヨタ自動車が、グループ会社の鉄鋼メーカーの工場で爆発事故が発生、一部の工場の生産ラインを停止したこと。

さらに、三菱自動車が燃費データの不正問題を受けて、日産自動車にも供給している軽自動車の生産を停止したことなどが上げられる。

もっとも、自動車メーカー8社すべてが落ち込んだわけでもない。ホンダは米国や欧欧州向けの『フィット』の生産を海外から国内に切り替えたため、国内生産は16.5%増の39万2314台と大幅に伸びたほか、富士重工業も3.9%増の36万4082台、トヨタに次ぐ国内生産2位のマツダも2.5%増の47万4581台と好調だった。

一方、軽自動車が中心のスズキとダイハツの国内生産は大きく落ち込んだ。国内と海外生産、輸出、国内販売で、すべて前年割れとなったのも、スズキとダイハツの2社で軽自動車の苦戦が大きく影響したとみられる。すでに、日産と三菱自は4~6月期の決算を発表したが、各社の生産・輸出・販売実績が業績にどんな影響を与えたのかも興味深い。



新型インプレッサ展示 5日-7日幕張で

富士重工業は、8月5日(金)から7日(日)にかけて千葉県幕張メッセで開催される「オートモービル カウンシル 2016」に、新型「インプレッサ(日本仕様)」を出展すると明らかにした。

オートモービル カウンシル 2016は、"クラシック・ミーツ・モダン"をスローガンに、日本メーカーおよび海外メーカー、ビンテージカー専売店などが出展し、ビンテージモデルの展示・販売や、現代の製品とのつながりなどを紹介するイベント。今年初開催となる注目のカーイベントだ。

富士重工業は、今年が水平対向エンジンを初搭載した「スバル1000」の発売(1966年5月14日)から50周年にあたることから、「ボクサーエンジン50周年」をテーマにブースを展開する。

ブースでは、スバル1000および2016年秋に発売予定の新型「インプレッサ」のほか、富士重工業の前身である中島飛行機製の星形「栄エンジン」や、スバル初の水平対向エンジンとなる「EAエンジン」、新型インプレッサに搭載予定の「FBエンジン」の展示を予定する。




【オートモビルカウンシル】スバルのテーマは「ボクサーエンジン50周年」

スバル富士重工業は、8月5日から7日の3日間、幕張メッセ(千葉市)で開催される、「オートモビル カウンシル 2016」の出展概要を発表した。

オートモビル カウンシルは、「クラシック ミーツ モダン」をコンセプトに、ヘリテージカーショップやパーツショップ、各自動車メーカーが参画する日本初の「名車」イベント。80台を超える往年の名車を展示・販売する。

富士重は今年、水平対向エンジンを初めて搭載したスバル『1000』の発売から50周年にあたることから、「ボクサーエンジン50周年」をテーマにスバルと水平対向エンジンの歴史をクルマ・エンジンの展示とともに紹介する。

スバルブースでは、スバル1000と今秋発売予定の新型『インプレッサ』、新旧2台のボクサーエンジン搭載車を展示。そのほか、中島飛行機製の星形エンジン「栄エンジン」、スバル初の水平対向エンジン「EAエンジン」、新型インプレッサに搭載予定の「FBエンジン」を展示する。


個人的には50周年記念モデルがイマイチぱっとしないんだよな…
ブログ一覧 | 富士重工 | 日記
Posted at 2016/07/30 00:47:42

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

夏季休暇の締めくくり…夏のこの時期 ...
やっぴー7さん

青森の温泉旅その2
いーちゃんowner ZC33Sさん

「花菜さん」でカフェめし
avot-kunさん

いま出来る精一杯^^;
☆よっけさん

たまには1人も
のにわさん

🍽️グルメモ-1,063- Cu ...
桃乃木權士さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@うーさー トランクに切れ込み入っていて車体にウイングの足を残しながら外れてくれます(開くって表現はしなくなります)」
何シテル?   06/22 22:42
初めまして。 インプレッサG4に代替を致しました~ 自分色に染めて行こうと思います 燃費を気にする割にアクセル踏んじゃうんですよ~ バトンに関し...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

FrogDrive S660用リアダクトフレーム取り付けその1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/11/29 15:26:19
ポケモンGO攻略まとめ  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/08/12 02:23:37
 
マギレコ攻略Wiki 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/08/12 02:22:57
 

愛車一覧

スバル インプレッサ G4 スバル インプレッサ G4
初の新車に代替をいたしました~ ターボからNAになりましたが、インプレッサはインプレッサ ...
スバル インプレッサハードトップセダン スバル インプレッサハードトップセダン
GC6を自らの事故で失った後、次の愛機を探している所コイツが浮上しました。 車重は10 ...
スバル インプレッサハードトップセダン スバル インプレッサハードトップセダン
初のマイカーです。NAという事とコズミックブルーマイカって色なのであまり回りにいない車な ...
スバル BRZ スバル BRZ
兄貴の増車なんですが、いじる許可を貰っているので気ままに弄り回します。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation