• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年08月02日

外車は荷物の量とか乗車人数での空気圧まで書いてあるんですけどね~

外車は荷物の量とか乗車人数での空気圧まで書いてあるんですけどね~ 【意外と知らない】クルマの乗車人数で空気圧は変えるべきなのか?

指定空気圧をこまめにチェックすれば問題なし

帰省や行楽地へのロングドライブの機会が増えるこのシーズンだが、ドライバー全員に意識してもらいたいのは、タイヤの空気圧を適正に保つこと。

ところが、JATMA(一般社団法人 日本自動車タイヤ協会)の調査によると、タイヤ整備不良のワースト1は「空気圧不足」で、昨年のJAFのお盆のロードサービス救援依頼内容を見ても、高速道路では「タイヤのパンク、バースト、エア圧不足」が、ダントツ1位(1370件 全体の34%)。

タイヤの剛性、とくに張力剛性というのは、空気圧によって支えられているので、空気圧の低さは、バーストに直結する。

タイヤの適正な空気圧は、車種やタイヤサイズによっても違うので、運転席のドア付近にある「空気圧表示シール」を見て、その指定空気圧を下回らないように調整しよう。

この指定空気圧は、そのクルマの乗車定員の上限が乗車した状態を前提としているので、「普段は自分一人しか乗らないけど、帰省で家族全員乗るのでどうしよう?」と悩む必要は基本的にない。

ただし、タイヤの空気圧は1カ月でおよそ5%減っていくと言われているので、ロングドライブの前には、給油と一緒に必ず空気圧もチェックしておくこと。

とくに高速道路を走る前は、空気圧を少し高め(指定空気圧の10%増程度)にしておくのがポイント。

メーカー指定の空気圧の数字は、冷間時、つまりタイヤが冷えている状態での計測が前提となっているが、夏は少し走り回るだけでもタイヤが相当熱をもつ。

つまり、冷間ではなく温間になってしまっているので、日中、ガソリンスタンドまで走っていってそこで空気圧を計測し、その状態で空気圧を指定位置に合わせると、冷間時には指定空気圧を下まわってしまうことになるからだ。

というわけで、真夏の日中に自走でガソリンスタンドや整備工場へ出かけ、そこで空気圧を測定するなら、指定空気圧より高くても基本的に下げる必要はない。温間で、指定空気圧の110~120%なら、そのままでOK(左右でバラつきがあるときは調整・点検が必要)。

具体的には、指定空気圧が「2.0kgf/cm2」なら、温間で「2.2~2.4kgf/cm2」でちょうどいいということ。

同様に、スペアタイヤの空気圧も1カ月で約5%減っていくので、ロングドライブの前には合わせて点検を(幅の細いテンパータイヤの空気圧は、普通のタイヤの約2倍・420kpaぐらいが標準なので要注意)。

いずれにせよ、空気圧の管理はドライバーの責任ですので、長距離ドライブのあるなしに関わらず、ひと月に一度は点検するよう習慣づけよう。

(文:藤田竜太)


規定値よりも.2~.3くらい高く入れておけばいいかな?って簡単なレベルで定期的に調整してますねw
ブログ一覧 | 自動車業界あれこれ | 日記
Posted at 2016/08/02 20:07:03

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今日のランチは、かつや
シロだもんさん

朝の一杯 8/11
とも ucf31さん

2025年「夏休み」前半戦(。・ω ...
badmintonさん

お疲れ様でした🙇
ゆう@LEXUSさん

箱根ツーリング
tarmac128さん

キリ番Getしました^_^
tatuchi(タッチです)さん

この記事へのコメント

2016年8月3日 8:24
今のタイヤ固いから最近は少な目かな?

まぁ~サーキットで走った後も内圧調整しないし(笑)
コメントへの返答
2016年8月3日 9:31
低いよりはそれなりに入っていれば大丈夫でしょう~
サーキット走るなら調整した方が良いような気が…

プロフィール

「@うーさー トランクに切れ込み入っていて車体にウイングの足を残しながら外れてくれます(開くって表現はしなくなります)」
何シテル?   06/22 22:42
初めまして。 インプレッサG4に代替を致しました~ 自分色に染めて行こうと思います 燃費を気にする割にアクセル踏んじゃうんですよ~ バトンに関し...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

FrogDrive S660用リアダクトフレーム取り付けその1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/11/29 15:26:19
ポケモンGO攻略まとめ  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/08/12 02:23:37
 
マギレコ攻略Wiki 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/08/12 02:22:57
 

愛車一覧

スバル インプレッサ G4 スバル インプレッサ G4
初の新車に代替をいたしました~ ターボからNAになりましたが、インプレッサはインプレッサ ...
スバル インプレッサハードトップセダン スバル インプレッサハードトップセダン
GC6を自らの事故で失った後、次の愛機を探している所コイツが浮上しました。 車重は10 ...
スバル インプレッサハードトップセダン スバル インプレッサハードトップセダン
初のマイカーです。NAという事とコズミックブルーマイカって色なのであまり回りにいない車な ...
スバル BRZ スバル BRZ
兄貴の増車なんですが、いじる許可を貰っているので気ままに弄り回します。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation