• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年10月03日

レヴォーグの17インチはスタッドレス用のホイールになるのかな~

レヴォーグの17インチはスタッドレス用のホイールになるのかな~ スバルが水平対向50周年記念車の第4弾から第6弾まで3台を発表!

特別装備を採用してお買い得な価格設定に

スバルが水平対向エンジンを初めて搭載したスバル1000の発売から2016年で50年となる。これまでも水平対向50周年を記念した特別モデルを続々リリースしているなか、今回新たに3台を発表した。 車種は第4弾がレヴォーグ、第5弾がクロスオーバー7、第6弾がフォレスターだ。 まず第4弾は「レヴォーグ1.6GT EyeSight Smart Edition」。1.6GT Eye Sightをベースにアドバンスドセイフティパッケージを標準化するなど特別装備を装備したもの。 【特別装備】 ・アドバンスドセイフティパッケージ ・LED4 灯ロービーム+ハロゲンハイビームランプ(ブラックベゼル) ・運転席8 ウェイパワーシート ・クリアビューパック ・専用17 インチアルミホイール(ブラック塗装+切削光輝) ・ブラックカラードドアミラー ・メッキ加飾付フロントグリル(ダークメッキ加飾+ブラック塗装) ・アルミパッド付スポーツペダル

第5弾は、3列シートをもつ多人数乗用車の「CROSSOVER 7 Active Style」。撥水シートやリバーシブルカーゴフロアボードなどを特別装備した、アウトドア派必見の記念車だ。 【特別装備】 ・撥水ファブリック/合成皮革シート(グレー/グレー&タン、ブルーグリーンステッチ) ・リバーシブルカーゴフロアボード ・ガンメタリック塗装+切削光輝17インチアルミホイール ・インパネ加飾(タン&ブラックレザー調素材、ブルーグリーンステッチ) ・ドアトリム(撥水ファブリック:グレー) ・ブラックレザー調素材リヤクォータートリム

第6弾は、「フォレスターStyle Modern」。ベースは2.0i-L Eye Sightで、ブルーグリーンステッチの入った専用ウルトラスエードシートや、全周サイドウインドゥクロームモールなどで洗練された雰囲気を演出している。 【特別装備】 ・専用ウルトラスエード/合成皮革シート(ブルーグリーンステッチ+専用タグ) ・専用ウルトラスエードドアトリム/合成皮革ドアトリムアームレスト(ブルーグリーンステッチ) ・専用インパネ加飾(クロスメッシュ+シルバー塗装) ・全周サイドウインドゥクロームモール ・サイドクラッディングクロームモール ・キーレスアクセス&プッシュスタート ・運転席&助手席パワーシート ・18インチアルミホイール(メーカーオプション) ・パワーリヤゲート(メーカーオプション) ・シルバールーフレール(メーカーオプション) ・アドバンスドセイフティパッケージ(メーカーオプション)



ボクサーエンジン50周年、スバルが記念モデル3車種を発表

富士重工業は10月3日、スバル初のボクサー(水平対向)エンジン搭載車スバル『1000』の発売50周年を記念した特別仕様車3車種を発表した。

50周年記念モデル第4弾となる『レヴォーグ 1.6GT EyeSight スマートエディション』は、「1.6GT EyeSight」をベースに、アドバンスドセイフティパッケージを標準装備。エクステリアは専用17インチアルミやブラックカラードドアミラーを採用したほか、上級グレード「1.6GT-S EyeSight」と同デザインのLEDヘッドランプ、ダークメッキ加飾+ブラック塗装フロントグリルを採用。インテリアには運転席8ウェイパワーシートとアルミパッド付スポーツペダルを標準装備とした。価格は290万5200円。発売日は12月12日。

第5弾『クロスオーバー7 アクティブスタイル』は、「2.5i EyeSight」をベースに、インテリアにチャコールグレーとタンカラーを組み合わせた専用撥水シートやリバーシブルカーゴフロアボードを採用し、使い勝手を向上。 また、エクステリアには専用デザインの17インチアルミを採用し、アクティブなイメージを高めた。価格は276万4800円。発売日は10月3日。

第6弾『フォレスター スタイルモダン』は、「2.0i-L EyeSight」をベースに、インテリアではシート表皮にブル―グリーンステッチを施した専用のウルトラスエードシートを採用。エクステリアではサイドウインドゥ全周とサイドクラッディングにクロームモールを採用したほか、オプションとして「S-Limited」に標準装備の18インチアルミ&タイヤを選択可能とした。価格は280万8000円。発売日は10月3日。



スバルBOXERエンジン50周年記念車「レヴォーグ・スマートエディション」登場

スバルBOXERエンジン50周年特別記念車の第四弾として、特別仕様車「レヴォーグ 1.6GT EyeSight Smart Edition」が発表されました。

この特別仕様車のベースに選ばれたのは「1.6GT EyeSight」(税込メーカー希望小売価格:277万5600円)。

リヤビークルディテクションなどで構成されるアドバンスドセイフティパッケージを標準装備し、スバルの安全哲学をアピールする仕様となっています。

エクステリアでは、上級グレードである「1.6GT-S EyeSight」と同デザインのLEDヘッドランプ(ブラックベゼル)、ダークメッキ加飾+ブラック塗装フロントグリルを採用。専用17インチアルミホイールやブラックカラードドアミラーも与えられています。

さらに、インテリアには運転席8ウェイパワーシートとアルミパッド付スポーツペダルを標準装備することで、レヴォーグらしいスポーツツアラーさを強調しています。

メーカー希望小売価格は290万5200円(消費税込)と、装備を考えると非常にリーズナブルなのも注目といえそう。発売開始は2016年12月12日となっています。

(山本晋也)





登場当初は17インチしかスタッドレスダメですよ~みたいな話だったけど
最近はディーラーでスタッドレスセットとして18インチを売っているところもあるとかって話を聞くので実際どうなのやら?
まだ販売しているのかわからないのと、富士重工サイドが公認しているのかよくわからんが
ブリヂストンのブリザックREVO GZ にLVっていう専用スペックとしてWRX レヴォーグ用に225/45R18のワンサイズで設定していたみたいなんですよね~

そういえば新型インプレッサのホイールは114.3になるのかな~って勝手に想像していたけど
SAAのアルミホール一覧
16インチと17インチのオプション設定があるんですけど両方とも100の5穴で+55っていつも通りのって事はフォレスターとかの次期型で114.3になるのはまだ先の事になるのかな?
ブログ一覧 | 富士重工 | 日記
Posted at 2016/10/03 21:04:18

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

2025 夏 
*yuki*さん

オムライス・ドライブ
SNJ_Uさん

2025.08.03 今日のポタと ...
osatan2000さん

夏は外で焼肉!焼き方について
キャニオンゴールドさん

♦️Y's Clubサンモニ♦️1 ...
ババロンさん

ご心配をおかけしております
べるぐそんさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@うーさー トランクに切れ込み入っていて車体にウイングの足を残しながら外れてくれます(開くって表現はしなくなります)」
何シテル?   06/22 22:42
初めまして。 インプレッサG4に代替を致しました~ 自分色に染めて行こうと思います 燃費を気にする割にアクセル踏んじゃうんですよ~ バトンに関し...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

FrogDrive S660用リアダクトフレーム取り付けその1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/11/29 15:26:19
ポケモンGO攻略まとめ  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/08/12 02:23:37
 
マギレコ攻略Wiki 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/08/12 02:22:57
 

愛車一覧

スバル インプレッサ G4 スバル インプレッサ G4
初の新車に代替をいたしました~ ターボからNAになりましたが、インプレッサはインプレッサ ...
スバル インプレッサハードトップセダン スバル インプレッサハードトップセダン
GC6を自らの事故で失った後、次の愛機を探している所コイツが浮上しました。 車重は10 ...
スバル インプレッサハードトップセダン スバル インプレッサハードトップセダン
初のマイカーです。NAという事とコズミックブルーマイカって色なのであまり回りにいない車な ...
スバル BRZ スバル BRZ
兄貴の増車なんですが、いじる許可を貰っているので気ままに弄り回します。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation