• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年11月13日

いっくら優勝を取れるドライバーがいてもマシンの完成度が低ければそうも行かないがどうなることやら?

いっくら優勝を取れるドライバーがいてもマシンの完成度が低ければそうも行かないがどうなることやら? 最強のVW撤退でWRCに参戦するトヨタは初年度から活躍できるか

VWから放出された3名の「勝てる」ドライバーの獲得が鍵

ドライバーズ部門およびマニュファクチャラーズ部門で4連覇を果たしながらも、2016年をもってWRCからの撤退を発表したフォルクスワーゲン。

これにより2017年のWRCはシトロエン、ヒュンダイ、フォードのカスタマーチームであるMスポーツ、そして復帰参戦を果たすトヨタの4チームでタイトル争いが展開されることになるが、このフォルクスワーゲンの撤退はトヨタにとって大きなプラスとなるに違いない。

というのも、4連覇を果たしたセバスチャン・オジェを筆頭にヤリ-マティ・ラトバラ、アンドレアス・ミケルセンなど優勝経験のあるフォルクスワーゲンのドライバーたちが、突如としてストーブリーグに放出。

すでに発表されているユホ・ハンニネンを除いて、いまだドライバーのラインアップが確定していないトヨタにとっては“勝てるドライバー”を起用できるチャンスだといえるだろう。

なかでも、最大の注目を集めているのが、オジェの去就にほかならない。未だ体制を確定していないMスポーツがいち早くオジェとの交渉を開始したほか、クリス・ミーク、クレイグ・ブリーン、ステファン・ルフェーブルら3名の起用を発表しているシトロエンもオジェ獲得を熱望。

さらにトヨタに関してもチーム代表のトミ・マキネンがフィンランドメディアに対して「シートのない2名の最速ドライバーがいる。彼らを迎え入れることに興味を抱いている」と語っているだけにオジェおよびラトバラの獲得に乗り出したようだ。

ラリー競技はレース競技以上にドライバーのパフォーマンスがリザルトを左右すると言われていることから、仮にトヨタがオジェを獲得することができれば参戦初年度からトップ争いを展開する可能性が高い。

さらに抜群のスプリント能力を持つラトバラもチームの拠点が同郷のフィンランドであるほか、同じくフィンランド出身のハンニネンがヤリスWRCのテストドライブを担当していたことからスムーズな移籍が可能で、こちらも初年度から上位争いを展開することかできることだろう。

もちろん、ミケルセンも抜群の安定性を誇ることから、マニャクチャラーズポイントの獲得や新型WRカーのデータ収集に貢献できるだけにトヨタにとってはプラスの人材といっていい。

いずれにしても元フォルクスワーゲンの3名は今後の勢力争いに大きな影響を与えるドライバーだけにその動向に注目したい。

(文:廣本 泉)


さぁ~ヴィッツの仕上がり具合が気になるけどコレは市販車へのフィードバックされないんだろうな…
ブログ一覧 | 自動車業界あれこれ | 日記
Posted at 2016/11/13 21:22:23

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

洗車機に突っ込みました
Wゆうパパさん

こんばんは^_^
tatuchi(タッチです)さん

👑7月の勝者は誰だ!?📸 8月 ...
VELENOさん

豊作祈願🍚
blues juniorsさん

創業50周年!! 30%OFF!! ...
倉地塗装さん

8/6 水曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@うーさー トランクに切れ込み入っていて車体にウイングの足を残しながら外れてくれます(開くって表現はしなくなります)」
何シテル?   06/22 22:42
初めまして。 インプレッサG4に代替を致しました~ 自分色に染めて行こうと思います 燃費を気にする割にアクセル踏んじゃうんですよ~ バトンに関し...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

FrogDrive S660用リアダクトフレーム取り付けその1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/11/29 15:26:19
ポケモンGO攻略まとめ  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/08/12 02:23:37
 
マギレコ攻略Wiki 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/08/12 02:22:57
 

愛車一覧

スバル インプレッサ G4 スバル インプレッサ G4
初の新車に代替をいたしました~ ターボからNAになりましたが、インプレッサはインプレッサ ...
スバル インプレッサハードトップセダン スバル インプレッサハードトップセダン
GC6を自らの事故で失った後、次の愛機を探している所コイツが浮上しました。 車重は10 ...
スバル インプレッサハードトップセダン スバル インプレッサハードトップセダン
初のマイカーです。NAという事とコズミックブルーマイカって色なのであまり回りにいない車な ...
スバル BRZ スバル BRZ
兄貴の増車なんですが、いじる許可を貰っているので気ままに弄り回します。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation