• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年12月15日

来週にでも見に行くかな~

竿だけだとこのくらいのもあるのか~
レガシィ(BR)純正ビルシュタインショック4本組

ここ最近だと最安?
レガシィ(BR9)ビルシュタインサスキット
どうせG4の純正バネを組むんだけどねw

う~ん、運転席側か
レガシィ(BM/BR)用シートレール(右)
どこかに助手席用のレール落ちてないかな


手持ちの純正OPメッシュ処分するかな
SUBARU オプションメッシュグリル
下の爪は折れているけど…装着は問題なく出来るんだけど

フォレと共通部品だったっけ
STi フレキシブルタワーバー
そこの互換ってみてなかったっけ

ラテリンだけでこの値段か~
STI(エスティーアイ) ラテラルリンク GV
チョット良いかな~って思ってしまったw


後期XV用か
SUBARU インプレッサ XV GP7純正バンパー + 純正オプション フロントバンパーパネル★オプション付きにてお得★
これを処分したオーナーは今XVに何を付けてるんだろうね?

廃盤になったの
STI ロアアームボールジョイント★オーナー様必見!リフレッシュやチューンなどにオススメ★
まだこんなところにあったんだ

プレート欠品って
TRD(ティーアールディー) ドアスタビライザー
意味なくね?
ブログ一覧 | 日記 | 日記
Posted at 2016/12/15 00:58:33

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

実録「どぶろっく」180
桃乃木權士さん

豪雨でゴロゴロ ~ステアリングも握 ...
THE TALLさん

スイカの花!!🌼
はとたびさん

備忘録 8/7現在のイイね!
ND5kenさん

こんばんわ🌙お疲れ様です😺♪
モコにゃんさん

週刊】今週の国土交通省発表(リコー ...
かんちゃん@northさん

この記事へのコメント

2016年12月15日 10:29
>>STI ロアアームボールジョイント
これ良いなぁ。
メンテ用にストックしてても良いのかも…^_^
大体リフレッシュするなら
平均何万km交換が目安かわかりますか?σ^_^;
コメントへの返答
2016年12月15日 19:26
ボールジョイントのガタが無いか
ブッシュの亀裂とかが無いか?
その辺で点検して問題なければ交換しなくていいと思いますよ
消耗品だけどホイホイ交換するものでもないし
2016年12月15日 22:50
教えていただき、ありがとうございます(>_<)

前回交換して7万kmなんで、
そろそろ??
なんて思ったもんでσ^_^;
コメントへの返答
2016年12月16日 20:43
まあ~そういう事なら交換しておいても良いのかな?

プロフィール

「@うーさー トランクに切れ込み入っていて車体にウイングの足を残しながら外れてくれます(開くって表現はしなくなります)」
何シテル?   06/22 22:42
初めまして。 インプレッサG4に代替を致しました~ 自分色に染めて行こうと思います 燃費を気にする割にアクセル踏んじゃうんですよ~ バトンに関し...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

FrogDrive S660用リアダクトフレーム取り付けその1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/11/29 15:26:19
ポケモンGO攻略まとめ  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/08/12 02:23:37
 
マギレコ攻略Wiki 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/08/12 02:22:57
 

愛車一覧

スバル インプレッサ G4 スバル インプレッサ G4
初の新車に代替をいたしました~ ターボからNAになりましたが、インプレッサはインプレッサ ...
スバル インプレッサハードトップセダン スバル インプレッサハードトップセダン
GC6を自らの事故で失った後、次の愛機を探している所コイツが浮上しました。 車重は10 ...
スバル インプレッサハードトップセダン スバル インプレッサハードトップセダン
初のマイカーです。NAという事とコズミックブルーマイカって色なのであまり回りにいない車な ...
スバル BRZ スバル BRZ
兄貴の増車なんですが、いじる許可を貰っているので気ままに弄り回します。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation