• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年12月15日

再来年くらいにはスタースペックの登場かな

再来年くらいにはスタースペックの登場かな ダンロップ、ハイグリップスポーツタイヤ DIREZZA Z IIIを発売…ラップタイム短縮

住友ゴム工業は、ハイグリップスポーツタイヤ、ダンロップ「DIREZZA ZIII」を2017年2月から順次発売する。

DIREZZA ZIIIは、モータースポーツの技術をフィードバックして開発した新コンパウンドや、新パターンデザインとプロファイルの採用により、耐摩耗性能を維持しつつグリップ性能とコントロール性能を向上。これにより、岡山国際サーキットにおける連続周回時では、最速ラップタイムを1.6%、平均ラップタイムを1.5%短縮した。

発売サイズは35サイズで、価格はオープン。



住友ゴム さらにラップタイム短縮 ハイグリップ・スポーツ「ダンロップ ディレッツァZIII」登場

2016年12月14日、住友ゴムはダンロップ・ブランドのハイグリップスポーツタイヤ、「ダンロップ DIREZZA ZIII(ディレッツァ ズィースリー)」を2017年2月から順次発売すると発表した。発売サイズは35サイズ、価格はオープン価格。

ダンロップ ディレッツァZIIIは、モータースポーツの技術をフィードバックして開発した新コンパウンド、新パターンデザインとプロファイルの採用により、耐摩耗性能を維持しつつグリップ性能とコントロール性能を向上させることができる。

このためサーキットでの連続周回時の平均ラップタイムの短縮を実現している。従来のディレッツァ ZIIスタースペックと比べ、サーキット走行で連続周回時の最速ラップタイムを1.6%、平均ラップタイムを1.5%短縮しているという。

コンパウンドは、モータースポーツで使用している新グリップ向上剤を採用し、スチレンを多く結合させて発熱性を高めたハイスチレンポリマーによりグリップ性能を向上。また、通常よりポリマー鎖を長くした高分子量ポリマーを採用することで、グリップ性能との相反性能である耐摩耗性能を確保している。

トレッドパターンは、走行時に負荷が大きくかかるセンターリブをワイド化するとともに、ランド比を高めたパターンデザインを採用。トレッド部の剛性を高めてグリップ性能とコントロール性能を向上。

またプロファイル形状は接地性、特に旋回時に接地圧を均等に保つラウンドプロファイルに見直すことで、グリップ性能とコントロール性能を向上させている。

ZⅡスタースペックの後継になるのかな?
ブログ一覧 | 自動車業界あれこれ | 日記
Posted at 2016/12/15 19:42:02

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

糸。
.ξさん

もうすぐ箱替えです娘2号車♪
kuta55さん

今日も終日雨(昨日よりも)
らんさまさん

愛車と出会って2年!
ヴィタさん

【9/4 20時〜】VELENOフ ...
VELENOさん

9月になっても暑うございます〜😆 ...
コッペパパさん

この記事へのコメント

2016年12月15日 20:00
お、ついにダンロップも新作発表きましたか!
コメントへの返答
2016年12月16日 20:46
すぐには必要にならないでしょ?
もう溝無くなっちゃった??
2016年12月16日 8:17
ZⅡ★はウエットがグダグダなんだよね。

次は71Rと思ってたけど悩み何処かな?
コメントへの返答
2016年12月16日 20:47
個人的にはディレッツァDZ101もウェットはイマイチだったので…

レビューがある程度揃ってからでも良いんじゃないですかね

プロフィール

「[整備] #インプレッサG4 モニタープレゼントの魁磨き塾 ヘッドライトガチコート施工 https://minkara.carview.co.jp/userid/238718/car/1269566/8352703/note.aspx
何シテル?   09/02 19:28
初めまして。 インプレッサG4に代替を致しました~ 自分色に染めて行こうと思います 燃費を気にする割にアクセル踏んじゃうんですよ~ バトンに関し...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

FrogDrive S660用リアダクトフレーム取り付けその1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/11/29 15:26:19
ポケモンGO攻略まとめ  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/08/12 02:23:37
 
マギレコ攻略Wiki 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/08/12 02:22:57
 

愛車一覧

スバル インプレッサ G4 スバル インプレッサ G4
初の新車に代替をいたしました~ ターボからNAになりましたが、インプレッサはインプレッサ ...
スバル インプレッサハードトップセダン スバル インプレッサハードトップセダン
GC6を自らの事故で失った後、次の愛機を探している所コイツが浮上しました。 車重は10 ...
スバル インプレッサハードトップセダン スバル インプレッサハードトップセダン
初のマイカーです。NAという事とコズミックブルーマイカって色なのであまり回りにいない車な ...
スバル BRZ スバル BRZ
兄貴の増車なんですが、いじる許可を貰っているので気ままに弄り回します。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation