• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年01月17日

この500万円の差がデカいんだろうね

この500万円の差がデカいんだろうね ロータス史上最速のロードカー、3-イレブン 販売開始…1495万8000円より

エルシーアイは、ロータス史上最速の量産スポーツカー『3-イレブン』の販売を1月13日より開始した。

3-イレブンは、「ロード」と「レース」の2バリエーションを用意。オープンコクピットデザインのカーボン複合材ボディと、最高出力466ps(レースバージョン)を発生する改良型3.5リットルV6スーパーチャージャーエンジンが特徴だ。乾燥重量は925kg(ロード)/ 890kg(レース)。最高速度280km/h(ロード)/290km/h(レース)、0-100km/h 3.4秒(ロード)/3秒(レース)を達成する。

レースバージョンにはよりアグレッシブなエアロキットと、シーケンシャルトランスミッション、FIA承認の6点シートベルト付きのドライバーシートを備える。

価格はロードバージョンが1495万8000円、レースバージョンが2025万円。全世界311台の限定生産で、日本でのデリバリー開始は2017年秋頃を予定。


ロータス史上最速の3イレブンが311台限定で登場

ロータスカーズ日本正規販売輸入総代理店のエルシーアイは、2017年1月13日からロータス3イレブンの販売を開始することを発表した。3イレブンにはロードバージョンとレースバージョンが用意され、全世界311台の限定生産。日本でのデリバリー開始は、2017年秋を予定している。

3イレブンは、「余計なものは、ない⽅がいい」というロータスのコンセプトと、ロータスのレーストラックにおけるルーツを元に開発。グループ・ロータスのCEO、ジャンマルク・ゲールス⽒は、「私たちが常に意識しているのは、優れたスポーツカーを作るためには速く、そして軽くするということ。新しいロータス・3イレブンは、そのような哲学を新たなレベルに引き上げた」と語った。

さらに、「このクルマは『Faster and Lighter(より速くより軽く)』というコンセプトを完ぺきに証明しており、それは今後登場するすべてのロータス⾞にとって必要不可⽋な要素となるだろう」と付け加えた。

エンジンは、エヴォーラ400にも搭載されている3.5L・V6スーパーチャージャーの改良版。そのスペックは、ロードバージョンが最高出力416ps/最大トルク410Nm、レースバージョンが466ps/525Nmにまで高められている。組み合わされるトランスミッションは、ロードバージョンがクロスレシオの6速MT、レースバージョンがパドルシフト付き6速シーケンシャルとなる。

シャシーは、ロータス特有の押し出し結合アルミシャシーをベースに専用チューニング。前後ダブルウイッシュボーンのサスペンションにオーリンズ製ダンパーとアイバッハ製スプリングが装備され、ブレーキにはAPレーシング製4ポッドキャリパーに332mmの2ピースベンチレーテッドディスクが組み合わされる。

また、軽量の鍛造アルミホイールは前18インチ、後19インチ。タイヤサイズは前225/40ZR18、後275/35ZR19で、ロードバージョンはミシュラン・パイロットスーパースポーツ、レースバージョンはミシュラン・カップ2が標準銘柄となる。

ボディの一部には量産車で初めてカーボン複合材が使用されており、FRP製よりも40%もの軽量化を実現。デザイン面ではエアロダイナミクスや冷却性を追求。開口部の大きいフロント・クラムシェルやグリル、大きなリヤウイングをはじめ、リヤディフューザーやアンダーパネルなどが採用されている。

インテリアも特徴的な部分が多く、助手席はロードバージョンに標準、レースバージョンにオプション設定。アルミ剥き出しの内装は、「無駄なものはいらない」というロータスらしい思想が反映されている。また、ロードモードとトラックモードの切り替えが可能なTFTカラースクリーンのメーターや、スポーツシート(レースバージョンはカーボン製)、6点式ハーネス(レースバージョン)なども装備される。

このように、3イレブンはまさにレースカーといった内容。パフォーマンスも同様で、乾燥重量で925kg(ロードバージョン)/890kg(レースバージョン)という軽量な3イレブンは、0-100km/h加速3.4秒(ロードバージョン)/3秒(レースバージョン)、最高速280km/h(ロードバージョン)/290km/h(レースバージョン)を計測。へセルトラックのラップタイムは1分22秒で、ロータスの量産車史上最速を記録する。

■ロータス3イレブン価格

ロードバージョン:1495万8000円
レースバージョン:2025万円




生産台数311台で割り振りは何台くらいなんだろうね?
コレで公道を疾走したら面白いだろうね
ブログ一覧 | 自動車業界あれこれ | 日記
Posted at 2017/01/17 09:11:33

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

お疲れ様でした🙇
ゆう@LEXUSさん

またまた外食しました。
アンバーシャダイさん

今日は洋画を2本観てきました♬
ブクチャンさん

お盆の風物詩ですね〜🎵
あしぴーさん

ラーメングルメメモ(極とん:倉敷市 ...
まよさーもんさん

沢山のイイね!ありがとうございます ...
KUMAMONさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@うーさー トランクに切れ込み入っていて車体にウイングの足を残しながら外れてくれます(開くって表現はしなくなります)」
何シテル?   06/22 22:42
初めまして。 インプレッサG4に代替を致しました~ 自分色に染めて行こうと思います 燃費を気にする割にアクセル踏んじゃうんですよ~ バトンに関し...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

FrogDrive S660用リアダクトフレーム取り付けその1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/11/29 15:26:19
ポケモンGO攻略まとめ  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/08/12 02:23:37
 
マギレコ攻略Wiki 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/08/12 02:22:57
 

愛車一覧

スバル インプレッサ G4 スバル インプレッサ G4
初の新車に代替をいたしました~ ターボからNAになりましたが、インプレッサはインプレッサ ...
スバル インプレッサハードトップセダン スバル インプレッサハードトップセダン
GC6を自らの事故で失った後、次の愛機を探している所コイツが浮上しました。 車重は10 ...
スバル インプレッサハードトップセダン スバル インプレッサハードトップセダン
初のマイカーです。NAという事とコズミックブルーマイカって色なのであまり回りにいない車な ...
スバル BRZ スバル BRZ
兄貴の増車なんですが、いじる許可を貰っているので気ままに弄り回します。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation