• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年03月11日

ダメなものはダメなんだから徹底的に駆除してほしいもんです

ダメなものはダメなんだから徹底的に駆除してほしいもんです ナンバー読取装置などで発見した無車検車、約5万8000台に注意喚起

国土交通省自動車局は、車検を受けずに公道を走っている車両に対する注意喚起の実績をまとめた。

車検の有効期限は車検証を見なくても、フロントガラスに貼ってある車検ステッカーでわかる。それでも車検切れで走っている車両は一定程度存在すると考えられ、同局は様々な方法で注意喚起を行っている。

歩道橋などに設置したナンバー読取装置で、通過する車両のナンバー情報と車検証情報を照らし合わせて、無車検車を発見する方法もそのひとつだ。

2016年度は、札幌市東区、広島市南区、松山市、福岡市博多区、那覇市と全国5か所で拡大して実施した。その結果、登録車約25万台の車両に対して497台(0.19%)、軽自動車約14万台に対して586台(0.41%)の無車検車を割り出した。これをもとに使用者に対して、運行の禁止と車検を促す指導ハガキを、17年2月末から1083台に送付した。

そのほかに、車検者情報で車検切れ1年以内と思われる車両5万7000件に注意喚起のハガキを送っている。

また、国交省ホームページには無車検・無保険車の通報窓口が設けられている。ここに寄せられた情報をもとに、車検証情報を確認、該当すると思われる使用者に注意文書を送付している。15年度は無車検車と車検ステッカーの貼付がない車両、合計134台が対象となった。



改正道路交通法---準中型免許新設・高齢者の検査強化盛り込み 3月12日施行

貨物トラック限定の新区分「準中型免許」新設や75歳以上の臨時適性検査など高齢運転者対策を盛り込んだ改正道路交通法が3月12日から施行される。

松本純国家公安委員長は10日の会見で「改めて医療福祉関係者、高等学校関係者、トラック業界、自動車教習所業界など各方面のご協力と高齢運転者をはじめとする国民の理解をお願いしたい」と、述べた。

準中型免許は貨物トラックの限定した新設区分で、若年ドライバーの育成を目的とする。普通免許がなくても、18歳以上であれば取得可能で、車両総重量3.5トン以上7.5トン未満(最大積載量2トン以上4.5トン未満)のトラックを運転することができる。いわゆる2トントラックの運転が可能となる。

これまでの普通・中型・大型という区分制度では、中型免許は普通免許を取得して2年以上経過した20歳以上でなければ取得できなかった。準中型は教習日数が普通より最短でも2日長い17日間が必要。教習費用も普通より約4万円割高だが、免許をまったく所持しない状態から取得が可能だ。

一方で、改正後の普通免許では、車両総重量3.5トン未満、最大積載量2トン未満しか運転できなくなる。

高齢運転者対策では75歳以上の運転者に3年に1回の免許証更新時に義務付けられた認知機能検査のほかに、新たに検査で「認知症のおそれあり(第1分類)」と分類された運転者が、一定の期間内に対象となる18の違反のいずれかの行為をした場合には、臨時適性検査を受けて医師の診断を仰がなければならないと定めた。認知症であることが判明した場合は、免許の取消し等の対象になる。

また、認知機能検査で「認知症のおそれあり(第1分類)」、「認知機能低下のおそれあり(第2分類)」と判定された高齢者講習は、実車指導時の運転をドライブレコーダーで記録。その映像を参考にした個人指導などが加わりを高齢者講習の時間が延長される。講習時間は3時間、手数料7500円。「認知機能低下のおそれなし(第3分類)」の講習は簡略化される。講習時間2時間、手数料4650円。


高齢者や認知機能の低下の恐れっていうのは周りの人間が逐一見ている訳にもいかないから線引きをどこでするのか?生活環境の充実っていうのもこれに並行して向上させる必要もあるだろう
まぁ、生活保護とかそういうのでギャンブルをするような連中もさっさと駆逐してこういう日本人の為になることにお金を費やしてほしいもんですよ
ブログ一覧 | 自動車業界あれこれ | 日記
Posted at 2017/03/11 22:40:30

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

100
.ξさん

音楽でイこう15😉
グルテンフリー!さん

もはやナイター設備! キャンプで『 ...
ウッドミッツさん

第66回インパクトブルー山梨ツーリ ...
キャンにゃんさん

備忘録 7/30現在のイイね!
ND5kenさん

Thelonious Monk - ...
kazoo zzさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@うーさー トランクに切れ込み入っていて車体にウイングの足を残しながら外れてくれます(開くって表現はしなくなります)」
何シテル?   06/22 22:42
初めまして。 インプレッサG4に代替を致しました~ 自分色に染めて行こうと思います 燃費を気にする割にアクセル踏んじゃうんですよ~ バトンに関し...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
202122232425 26
2728293031  

リンク・クリップ

FrogDrive S660用リアダクトフレーム取り付けその1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/11/29 15:26:19
ポケモンGO攻略まとめ  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/08/12 02:23:37
 
マギレコ攻略Wiki 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/08/12 02:22:57
 

愛車一覧

スバル インプレッサ G4 スバル インプレッサ G4
初の新車に代替をいたしました~ ターボからNAになりましたが、インプレッサはインプレッサ ...
スバル インプレッサハードトップセダン スバル インプレッサハードトップセダン
GC6を自らの事故で失った後、次の愛機を探している所コイツが浮上しました。 車重は10 ...
スバル インプレッサハードトップセダン スバル インプレッサハードトップセダン
初のマイカーです。NAという事とコズミックブルーマイカって色なのであまり回りにいない車な ...
スバル BRZ スバル BRZ
兄貴の増車なんですが、いじる許可を貰っているので気ままに弄り回します。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation