• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年03月18日

まだMTの設定を残してくれているのがスバルの最後の良心なのかな

まだMTの設定を残してくれているのがスバルの最後の良心なのかな スバル フォレスターにエントリーグレード設定と改良モデルを発表

富士重工業は、フォレスターに改良を施し、2017年3月13日に発表、4月3日より発売する。

今回の改良で目玉のひとつとなっているのが、エントリーグレードとしてお手頃価格の「2.0i EyeSight」が設定されたこと。さらには2.0i-Lを除く全車に、アイサイト(ver.3)が標準装備されたのも見逃せない点だ。こうしたエントリー帯へのモデル追加や装備拡充が行なわれたことで、スバルの安全性能がより多くの顧客に体感してもらえるようになった。

またアシスト機能関連では、「アクティブレーンキープ」の作動車速域が従来型の「65km/h以上」から「60km/h以上」に拡大されたことで、ドライバーの負担が軽減されている。

フォレスターには、スポーティかつカジュアルな内外装とタフに使える機能性を持った、人気グレードとして「X-BREAK」が設定されている。今回の改良ではそこに、エクステリアのデザイン性を高めた「カラーアクセント仕様」が追加された。

ダークグレーメタリック塗装の専用17インチアルミホイール、オレンジの加飾を施したフロントフォグランプカバーとサイドクラッディングに加え、X-BREAKリヤオーナメントやブラックのルーフレール等を採用するのがこのモデルの特徴。より躍動感のあるエクステリアに仕上げながらも、従来の「X-BREAK」と同一価格を実現している。

カラーアクセント仕様には上記の他にも、シルバーメッキ+ブラック塗装のフロントグリル、ブラックカラードドアミラー、オレンジモール付きのサイドクラッディング、アドバンスドセイフティパッケージなどが装備。オレンジアクセント+オレンジステッチの撥水ファブリクシート、オレンジステッチの本革巻きステアリングホイールや本革巻きシフトレバー等は、X-BREAKのものをそのまま引き継いでいる。

店頭デビューフェアは2017年3月18日~19日に開催。販売計画は月販1,500台が予定されている。


フルモデルチェンジ前の最後のマイナーチェンジなのかね
ブログ一覧 | 富士重工 | 日記
Posted at 2017/03/18 21:21:02

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ストラトス誕生物語
THE TALLさん

0804 🌅💩◎🥛◯🍱🍱 ...
どどまいやさん

こんばんは^_^
tatuchi(タッチです)さん

8月10日の代官山モニクル
パパンダさん

8/7 木曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

憧れの古都💖
チャ太郎☆さん

この記事へのコメント

2017年3月18日 21:37
逆説的に考えるとベーシック以外はMTの設定がないということなのかな?

フルモデルチェンジしちゃうとMT設定すらどうなる事やら…。

フォレスターにはMT必要だと思うんですけどね〜。
コメントへの返答
2017年3月19日 23:10
逆説もなにもSTIとBRZの様なスポーツタイプ以外は下位グレードしかMTの設定がありません
先代インプレッサも1.6のAWDにしか設定がありませんでした(フルモデルチェンジして消滅)
あとはOEMしているミラのプレオのバンくらいですよ

今のスバルだとこのまま消滅する可能性が高いんですが、インプレッサに関しては教習車とかの都合とか地域によってはまだまだMTが欲しいという需要はある筈なんですが…

プロフィール

「@うーさー トランクに切れ込み入っていて車体にウイングの足を残しながら外れてくれます(開くって表現はしなくなります)」
何シテル?   06/22 22:42
初めまして。 インプレッサG4に代替を致しました~ 自分色に染めて行こうと思います 燃費を気にする割にアクセル踏んじゃうんですよ~ バトンに関し...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

FrogDrive S660用リアダクトフレーム取り付けその1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/11/29 15:26:19
ポケモンGO攻略まとめ  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/08/12 02:23:37
 
マギレコ攻略Wiki 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/08/12 02:22:57
 

愛車一覧

スバル インプレッサ G4 スバル インプレッサ G4
初の新車に代替をいたしました~ ターボからNAになりましたが、インプレッサはインプレッサ ...
スバル インプレッサハードトップセダン スバル インプレッサハードトップセダン
GC6を自らの事故で失った後、次の愛機を探している所コイツが浮上しました。 車重は10 ...
スバル インプレッサハードトップセダン スバル インプレッサハードトップセダン
初のマイカーです。NAという事とコズミックブルーマイカって色なのであまり回りにいない車な ...
スバル BRZ スバル BRZ
兄貴の増車なんですが、いじる許可を貰っているので気ままに弄り回します。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation