• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年05月28日

HKSでこういうアプローチをしてくれるのは面白いね

HKSでこういうアプローチをしてくれるのは面白いね 電動ターボと発電ターボ、チューニングメーカー・HKSは電化に進む?【人とくるまのテクノロジー展】

2017年5月24~26日にパシフィコ横浜で開催された「人とくるまのテクノロジー展」。自動車メーカー、パーツサプライヤーなどなど内外各社が最新技術をアピールする展示会です。

その一角にHKSがブースを構えていました。日本のチューニングシーンを牽引しつづけている同社ですが、自動車メーカーに関わる仕事も多く、ここ数年は人とくるまのテクノロジー展にて最新技術を展示しています。

2017年のイチオシは、昨年からブラッシュアップした「電動スーパーチャージャー」。アウディの直噴ターボエンジンに実際にインストールされた状態を再現したディスプレイは、その完成度が高いことを示しています。

スーパーチャージャーの外観はターボチャージャーの排気側を電動モーターに置き換えたといったもので、独自のターボチャージャーを開発してきたHKSのノウハウが活かせるものとなっています。

ドイツ方面では48Vの電動スーパーチャージャーがトレンドになっていますが、HKSが選択したのは既存の量産車にアドオンしやすい12V仕様。ターボチャージャーのブーストがかかるまでの領域をアシストすることを目的としているため、12V仕様であっても十分にカバーすることができるといいます。

そのためターボチャージャーのブーストが高まってからはスーパーチャージャーのスイッチはオフが基本。配管もバイパスさせるよう設計されています。

電動スーパーチャージャーは、ターボチャージャーの排気側にモーターを配したものといえますが、その逆にコンプレッサー側にモーターを置いたようなパーツも展示されていました。

こちらは開発中のターボジェネレーター。排気エネルギーを利用して発電しようというもので、電動化が進む自動車において、よりトータルでのエネルギー効率をアップさせようという試み。熱電発電素子ではなく、発電ターボといえる構造で、ここでもターボチャージャーでのノウハウを活かしているのがHKSらしいところではないでしょうか。

(写真と文 山本晋也)


48V仕様じゃなくて12Vで動くっていうのがイイよね(安定的にドライブするなら48Vの方が良いんだろうけど)
ブログ一覧 | 自動車業界あれこれ | 日記
Posted at 2017/05/28 00:49:38

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

♦️Y's Club♦️vol. ...
taka4348さん

おはようございます
takeshi.oさん

今年は何処に向かうのか
アーモンドカステラさん

今夜の晩飯は〜😋👍
一時停止100%さん

どん兵衛 煮干きつねうどん
RS_梅千代さん

真夏の運だめし
プレゼンスZSさん

この記事へのコメント

2017年5月28日 8:33
あ、コレ見てきましたよ!
コメントへの返答
2017年5月28日 12:05
マジっすか、良いなー

プロフィール

「@うーさー トランクに切れ込み入っていて車体にウイングの足を残しながら外れてくれます(開くって表現はしなくなります)」
何シテル?   06/22 22:42
初めまして。 インプレッサG4に代替を致しました~ 自分色に染めて行こうと思います 燃費を気にする割にアクセル踏んじゃうんですよ~ バトンに関し...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

FrogDrive S660用リアダクトフレーム取り付けその1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/11/29 15:26:19
ポケモンGO攻略まとめ  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/08/12 02:23:37
 
マギレコ攻略Wiki 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/08/12 02:22:57
 

愛車一覧

スバル インプレッサ G4 スバル インプレッサ G4
初の新車に代替をいたしました~ ターボからNAになりましたが、インプレッサはインプレッサ ...
スバル インプレッサハードトップセダン スバル インプレッサハードトップセダン
GC6を自らの事故で失った後、次の愛機を探している所コイツが浮上しました。 車重は10 ...
スバル インプレッサハードトップセダン スバル インプレッサハードトップセダン
初のマイカーです。NAという事とコズミックブルーマイカって色なのであまり回りにいない車な ...
スバル BRZ スバル BRZ
兄貴の増車なんですが、いじる許可を貰っているので気ままに弄り回します。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation