• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年05月30日

やっぱりレーシングバージョンの用意があるんじゃんよ

やっぱりレーシングバージョンの用意があるんじゃんよ BMW、次期8シリーズの高性能版M8を予告 ルマン参戦も

BMWは2018年に登場を予定している次期「8シリーズ」の高性能版で、現在開発中の「M8」プロトタイプを披露した。M8は、標準8シリーズと並行して開発が進められ、ルマン参戦も視野に入れているとのことだ。

ニュルブルクリンク24時間レースの会場で初公開されたM8は、全身をカムフラージュされた状態で観衆に走行する姿を披露した。

M8の8シリーズとの違いは、エアインテークを大型化したエアロパーツやブレーキの強化、左右デュアルエキゾーストシステムの採用など。これらはエンジンのパワーアップに伴う改良のようだが、注目のエンジンスペックは公開されていない。

BMW M社のフランク・ヴァン・ミール氏によると、M8は8シリーズの遺伝子を受け継ぎながらもサーキット走行時における性能アップや、スポーツ走行時の俊敏性およびステアリング操作に対する正確さに磨きがかけられているとのこと。

なお現在BMW M社では、M8に加え、レーススペックの「M8 GTE」の開発も進めているとのこと。BMWはM8 GTEでルマン24時間レースへの復帰を計画しているようだ。BMWモータースポーツのディレクター、ジェンス・マーコート氏は次のように述べる。

「現時点ではM8 GTEをお見せすることはできないが、魅力的なモデルであると断言できる。計画では6月末までにマシンについて最初の発表を行う予定で、2018年1月のデイトナ24時間レースへの初参戦を予定している」。

BMWは8シリーズおよびM8の発売。さらにはM8 GTEでのルマン参戦。BMWがフラッグシップクーペの投入にあたり壮大なプランを思い描いていることが明らかになってきた。



BMW M8 プロトタイプを公開…開発中 8シリーズ 新型の頂点

ドイツの高級車メーカー、BMWは5月27日、『M8』の開発プロトタイプ車の写真を公開した。

BMWは5月25日、イタリアで開幕した「Concorso d'Eleganza Villa d'Este」において、『コンセプト8シリーズ』をワールドプレミア。2018年に、新型『8シリーズクーペ』として市販されることが決定している。

M8は、新型8シリーズクーペの頂点に立つ高性能グレード。『M3セダン』、『M4クーペ』、『M5』などと同様、BMW Mが開発を担当する。

公開された開発プロトタイプ車は、BMWのMモデルらしく、大型のエアインテーク、強化ブレーキ、4本出しのスポーツエグゾーストなどが特徴。BMWによると、パワーは新型8シリーズクーペに対して、大幅に高められるという。

BMW M部門のFrank van Meel社長は、「新型8シリーズクーペとM8の開発は並行して行われている。「M8は、新型8シリーズクーペのDNAをベースにし、サーキット性能、ダイナミックなシャープネス、俊敏性を強化する」と述べている。




“復活”の次期8シリーズはこうなる BMW「コンセプト8シリーズ」

BMWがコンクール・デレガンス・ヴィラ・デステで初披露した「コンセプト8シリーズ」。そのプロモーションビデオが公開された。コンセプト8シリーズは、次期「8シリーズ」の基本デザインや方向性を示す目的で作られたもの。ということで映像は次期「8シリーズ」のコンセプトを表現したものと考えていい。

映像が表現しているテーマは2点。ひとつはコンセプト8シリーズが「Return to New Era」(新しい時代にさかのぼる)モデルであるということ。これは8シリーズが新登場のクルマではなく“復活するクルマ”であり、1990年に登場した初代8シリーズのヘリテージを受け継ぐことを意味している。

初代8シリーズは、BMWの最上級クーペとして登場した。エンジンは最高峰のV12エンジンを搭載。その後V8モデルも登場したが、最初にV12を用意したことにその時の最先端の技術を駆使したことが読み取れる。さらにツインヘッドライトをすべてのモデルに採用していた時代に、リトラクタブルヘッドライトを採用したのは、特別なクルマであることを示す表現のひとつだったといえるだろう。そして、その「ラインアップの頂点に位置する特別なクルマ」という点は、次期8シリーズにも共通するというわけだ。

もうひとつ映像で表現されているのは、「Gentle Man’s Racer」(紳士のためのレースカー)というワードだ。これは次期8シリーズが、大人のスポーツクーペであり、BMWにふさわしいスポーツ性能を備えながら、快適性や上質感も備えていると解釈できる。映像にはコンセプトカーの内装も登場するが、素材にこだわり、仕立ての良さそうないかにも大人のプレミアムかーといった趣だ。

一度は登場し、モデルチェンジすることなく姿を消した8シリーズ。そして今回の復活。これはBMWにとってリベンジであり、技術の追求と革新性がプライドとともに注ぎ込まれるはず。はたしてどんなクルマが仕上がるのか。その登場は2018年が予定されている。




さぁ~楽しみになってきましたね~


BMW M8 に「GTE」、ルマンとWEC参戦へ…2018年

BMWグループは5月30日、BMW『M8 GTE』が2018年シーズンのFIAWEC(世界耐久選手権)に参戦すると発表した。

M8 GTEは、新型BMW『8シリーズクーペ』の高性能グレード、『M8』をベースに開発されるレーシングカー。市販車は2018年に登場する予定だが、これに合わせて、BMWがWECとその一戦のルマン24時間耐久レースに、M8 GTEを投入する。

M8 GTEは、WECのLM-GTEクラスにエントリーする計画。フェラーリ、ポルシェ、アストンマーチンなどのライバルと競うことになる。

BMWモータースポーツのJens Marquardtディレクターは、「新しいレーシングカーを開発することは、常にエキサイティング。BMW M8 GTEの場合、期待は非常に大きい」と述べている。

ブログ一覧 | BMW | 日記
Posted at 2017/05/30 23:47:46

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

人生初の入院、手術🥹
ESQUIRE6318さん

ブログ久しぶりかも……(;´Д`)
とぅるーぱさん

【趣味】ゴルフ&温泉、そして焼き肉♪
おじゃぶさん

昨日も・・・🚗💨🎶
よっさん63さん

RS3、当て逃げされる…(泣)
nobunobu33さん

祝ゾロ目^ ^皆さんのお陰です^ ^
ポップメロンさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@うーさー トランクに切れ込み入っていて車体にウイングの足を残しながら外れてくれます(開くって表現はしなくなります)」
何シテル?   06/22 22:42
初めまして。 インプレッサG4に代替を致しました~ 自分色に染めて行こうと思います 燃費を気にする割にアクセル踏んじゃうんですよ~ バトンに関し...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

FrogDrive S660用リアダクトフレーム取り付けその1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/11/29 15:26:19
ポケモンGO攻略まとめ  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/08/12 02:23:37
 
マギレコ攻略Wiki 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/08/12 02:22:57
 

愛車一覧

スバル インプレッサ G4 スバル インプレッサ G4
初の新車に代替をいたしました~ ターボからNAになりましたが、インプレッサはインプレッサ ...
スバル インプレッサハードトップセダン スバル インプレッサハードトップセダン
GC6を自らの事故で失った後、次の愛機を探している所コイツが浮上しました。 車重は10 ...
スバル インプレッサハードトップセダン スバル インプレッサハードトップセダン
初のマイカーです。NAという事とコズミックブルーマイカって色なのであまり回りにいない車な ...
スバル BRZ スバル BRZ
兄貴の増車なんですが、いじる許可を貰っているので気ままに弄り回します。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation