• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年06月05日

更なる進化を遂げたアイサイトはどれ程の性能になったのか

更なる進化を遂げたアイサイトはどれ程の性能になったのか スバル、レヴォーグ&WRX S4に進化版アイサイトを採用 今夏発表

スバルは5日、ステーションワゴン「レヴォーグ」とセダン「WRX S4」に、先進安全装備パッケージ「アイサイト」の進化版を採用するなどの改良をし、今夏発表すると明らかにした。

「レヴォーグ」および「WRX S4」は、新世代アイサイトの採用第一弾となる。アイサイトはこれまでに第三世代(ver.3)まで進化しており、現行のものでは歩行者や自転車も検知可能。色認識もでき、たとえば前走車のブレーキランプを検知し、必要に応じて警告やプリクラッシュブレーキ(自動ブレーキ)を作業する機構となっている。このほかステアリング操作をアシストし、車線からはみ出しを軽減する「アクティブレーンキープ」(車線逸脱抑制)も実現済みだ。

進化版アイサイトの内容は未発表だが、スバルでは新技術を紹介するスペシャルムービーを6月下旬に公開するとしている。また本日専用サイトを開設し、「レヴォーグ」と「WRX S4」の情報公開も行なっていく予定だ。

なお、スバル販売店では新型「レヴォーグ」と「WRX S4」の先行予約受付を開始している。

進化版アイサイト専用サイト
https://www.subaru.jp/eyesight_ta/



スバル レヴォーグ / WRX S4、大幅改良モデルを今夏発表…進化版アイサイト搭載

SUBARU(スバル)は、新型アイサイト搭載の『レヴォーグ』『WRX S4』を今夏に発表、6月5日より専用サイトを開設し情報配信を開始した。

新型レヴォーグ/WRX S4には、運転負荷軽減や事故低減に貢献する先進安全技術として、大きく進化したアイサイトを搭載し、総合安全性能を大幅に向上。さらに内外装の質感や走行性能も高めている。

専用サイトでは今後、新型レヴォーグ/WRX S4の情報などを配信し、6月下旬には進化したアイサイトのムービーコンテンツを公開する予定。また、スバル販売店では発表に先駆けて、新型レヴォーグ/WRX S4の先行予約受付を開始している。



スバル、新世代「アイサイト」発表へ 今夏、レヴォーグ/WRX S4新型に搭載

新世代「アイサイト」 発表間近

スバルは、「レヴォーグ」「WRX S4」を大幅改良し、本年夏に発表する。

新型には、大きく進化したアイサイトを搭載し、これまで培ってきた総合安全性能を大幅に向上。

さらに、内外装の質感や走行性能の進化を実現し、両モデルの持つ個性を徹底的に磨き上げたという。

同社オフィシャルサイトでは、本日より専用サイト(https://www.subaru.jp/eyesight_ta/)を開設し、今後、新型「レヴォーグ」「WRX S4」の情報などを配信。6月下旬には進化したアイサイトのムービーコンテンツを公開する予定だ。

また、販売店では発表に先駆けて、新型2モデルの先行予約受付を開始している。

スバル最新情報サイト:https://www.subaru.jp/eyesight_ta/




新型「レヴォーグ」「WRX S4」を今夏発表 新「アイサイト」は6月下旬公開 スバル

■新型「レヴォーグ」「WRX S4」今夏発表

 スバルは2017年6月5日(月)、同社の「レヴォーグ」「WRX S4」を大幅改良し、今夏発表することを明らかにしました。これに搭載される同社の先進安全技術「アイサイト」についても、新しいバージョンのムービーコンテンツを6月下旬に公開するとのことです。

また同日より、スバルのオフィシャルサイトにて「レヴォーグ」「WRX S4」に関する専用ページを開設し今後情報を発信していくこと、販売店では発表に先駆け先行予約を開始したこともあわせて発表されました。

 スバルは「新型『レヴォーグ』『WRX S4』には、運転負荷の大幅軽減や事故低減に貢献する先進安全技術として、大きく進化した『アイサイト』を搭載し、これまで培ってきた総合安全性能を大幅に向上。さらに、内外装の質感向上や走行性能の進化を実現し、両モデルの持つ個性を徹底的に磨き上げました」としています。




スバル・アイサイトが進化。今年夏に発売される新型レヴォーグ、WRX S4に装着!

現在のアイサイトはバージョン3で、インプレッサやXVなどに搭載されています。今年の夏にビッグマイナーチェンジを受ける新型レヴォーグ・WRX S4に、最新世代のアイサイトを搭載すると発表されました。

SUBARUの安全イメージを大きく引き上げた「アイサイト」は、運転負荷の大幅軽減や事故低減に貢献する先進安全技術として、高い評価を得ています。

大きく進化するアイサイトには、これまで培われてきた総合安全性能が大幅に向上し、内外装の質感向上や走行性能の進化を実現し、新型レヴォーグ、WRX S4の持つ個性を徹底的に磨き上げたとしています。

6月5日の発表に伴い、SUBARUオフィシャルウェブサイトにおいて、同日より専用サイトを開設。

今後、新型レヴォーグ、WRX S4の情報などを配信し、6月下旬には進化したアイサイトのムービーコンテンツを公開する予定としています。また、ディーラーでは新型レヴォーグ、WRX S4の発表に先駆けて、先行予約の受付も開始されています。

(塚田勝弘)



レヴォーグ&WRX S4で投入したって事は次期型のレガシィには搭載されるのかな?
しれっと3眼から2眼になってそういうところも性能向上してるってんだから凄いよな~
ブログ一覧 | 富士重工 | 日記
Posted at 2017/06/05 22:34:40

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

第千百九十五巻 駿河路信濃路漫遊紀 ...
バツマル下関さん

創業50周年!!  30%OFF! ...
倉地塗装さん

丹下健三氏デザインの建物を探して⋯ ...
ババロンさん

次男、大型自動二輪獲得‼️
ベイサさん

豪雨でゴロゴロ ~ステアリングも握 ...
THE TALLさん

愛車ランキングV8🎊(1位33回 ...
軍神マルスさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@うーさー トランクに切れ込み入っていて車体にウイングの足を残しながら外れてくれます(開くって表現はしなくなります)」
何シテル?   06/22 22:42
初めまして。 インプレッサG4に代替を致しました~ 自分色に染めて行こうと思います 燃費を気にする割にアクセル踏んじゃうんですよ~ バトンに関し...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

FrogDrive S660用リアダクトフレーム取り付けその1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/11/29 15:26:19
ポケモンGO攻略まとめ  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/08/12 02:23:37
 
マギレコ攻略Wiki 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/08/12 02:22:57
 

愛車一覧

スバル インプレッサ G4 スバル インプレッサ G4
初の新車に代替をいたしました~ ターボからNAになりましたが、インプレッサはインプレッサ ...
スバル インプレッサハードトップセダン スバル インプレッサハードトップセダン
GC6を自らの事故で失った後、次の愛機を探している所コイツが浮上しました。 車重は10 ...
スバル インプレッサハードトップセダン スバル インプレッサハードトップセダン
初のマイカーです。NAという事とコズミックブルーマイカって色なのであまり回りにいない車な ...
スバル BRZ スバル BRZ
兄貴の増車なんですが、いじる許可を貰っているので気ままに弄り回します。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation