• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年06月16日

まずはヴァンテージ AMRから

まずはヴァンテージ AMRから アストンマーティンの高性能ブランド「AMR」、第1弾は ヴァンテージ…600馬力

英国のスポーツカーメーカー、アストンマーティンは6月14日、『ヴァンテージ AMR』を世界限定300台で発売すると発表した。

AMRは、アストンマーティンのモータースポーツ活動から得られたノウハウを市販車に投入し、さらなる高性能化を図ることを目的に立ち上げられたブランド。AMRとは、アストン・マーティン・レーシングの略。

AMR車の第一弾となるヴァンテージAMRには、2種類のガソリンエンジンを設定。V型8気筒は、最大出力が430bhp。V型12気筒では、市場によって570hpまたは600hpを発生する。

ボディカラーは、それぞれ異なるインテリアカラーと組み合わされ、アストンマーティンならではの高度な素材選びとクラフトマンシップを追求。インテリアの素材は、クーペがレザーとアルカンターラの組み合わせ、ロードスターがオールレザー仕様となる。

ヴァンテージAMRは、世界限定300台を発売。その内訳は、V12が100台、V8が200台となる。英国での価格は、9万7995ポンド(約1365万円)からと公表されている。


ARじゃなくてAMRになるんだね


アストンマーティンの高性能ブランド第一弾「ヴァンテージAMR」が生産開始!

 WECマシンからインスピレーションを得て完成した

アストンマーティンが3月のジュネーブショーで発表した、新たな高性能ブランド「AMR」。その最初のロードゴーイングモデル「ヴァンテージAMR」が生産開始された。

2016年シーズンのFIA世界耐久選手権(WEC)に参戦し、タイトルを獲得した「V8ヴァンテージGTE」からインスピレーションを得て開発された「ヴァンテージAMR」。ボディタイプはクーペとロードスター、エンジンは430bhpを発する4.7リッターV8と、565bhp(アジア太平洋・中国・中東向け)または595bhp(イギリス・欧州向け)を発する6リッターV12を設定する。

トランスミッションはV8が6速の、V12には7速の、MTまたはAMTを組み合わせることが可能。なお、中東向けはV12のみの販売となる。 ボディカラーは、オレンジのグラフィックを配したストレータス・ホワイト、ブルーのグラフィックを配したウルトラマリン・ブラック、レッドのグラフィックを配したザフレ・ブルー、そしてグレイのグラフィックを配したシンティラ・シルバーの4種類。

AMR「ヘイローパック」ではさらに、2016FIA世界耐久選手権に参戦してタイトルを獲得した95号車のV8ヴァンテージGTEから直接ヒントを得た、明るいライムグリーンのアクセントが入ったスターリング・グリーンのボディカラーが選択できる。

また、昨年のGTEレーシングマシンに装着されていた、特別なユニオンジャック・エナメル加工のAMLウイング・エンブレムを無償で装着することも可能となる。 各ボディカラーにはそれぞれ異なる内装色が組み合わされ、素材もクーペはレザー×アルカンターラ、ロードスターはオールレザーとなる。

「ヘイローパック」を選択した場合は、外観と合わせて内装にも鮮やかなライムグリーンのコントラストカラーによる縁飾りが施される。 またオプションとして、CFRP製のシート、フロントグリル、サイドストレーキ、ヘッドランプインフィル、ドアミラーキャップ、インストルメントサラウンド、ドアトップ、室内ドアハンドルなどを設定。

 V8が100台・V12が200台の台数限定

ホイールはV8に5スポークアロイホイール、V12には軽量10スポークアロイホイールが設定され、それぞれ3種類の異なる仕上げが用意される。 さらに、クーペ専用に、アストンマーティンレーシングとのパートナーシップから生まれたCFRP製フロントスプリッター、ダイブプレーン、サイドシル、固定式リヤスポイラーをセットにした「AMRエアロキット」を設定。

そのほか、ジュネーブショーに出展された「ヴァンテージAMRプロ・コンセプト」に装着されたホイールのデザインを模した鍛造アルミ「AMRヴァンテージホイール」をオプション設定。 そして「AMRチタニウム・エキゾースト」を装着すると、V12ヴァンテージの標準装備品に対し14kg軽量化され、かつ官能的なサウンドが得られ、エンジンレスポンスも向上する。

限定台数はV8が200台、V12が100台。発表されら価格はイギリスが97,995ポンド(約1400万円)、ドイツが126,995ユーロ(約1600万円)。納車は今年の第4四半期から開始される予定だ。

アストンマーティンのアンディ・パーマー社長兼CEOは、「最初のAMRモデルを生産することができ、大変感動しています。限定生産車のヴァンテージAMRは、間違いなくマニア垂涎のコレクターズ・アイテムになると思いますが、ドライブしても非常に素晴らしいクルマに仕上がっています。ヴァンテージAMRのオーナーの方々は、公道だけではなく世界中のサーキットでもこのクルマの走りを楽しんでいただけると確信しています」とコメントしている。

また、ヴァンテージAMRの両モデルがル・マン24時間レースの会場に展示されるとともに、アストンマーティン・レーシングが今年もGTEクラスに参戦。その結果、#97号車がクラス1位、続く#95号車は9位という順位で幕を閉じた。
ブログ一覧 | 自動車業界あれこれ | 日記
Posted at 2017/06/16 22:02:45

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

脱脂シート、PACプライマーこうた ...
hiko333さん

夏は角刈りっしょ!?🤣
S4アンクルさん

口直し
アーモンドカステラさん

そうだつくばサーキットへ行こう* ...
コンセプトさん

夏休み2日目の朝活
彼ら快さん

創業50周年!!  30%OFF! ...
倉地塗装さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@うーさー トランクに切れ込み入っていて車体にウイングの足を残しながら外れてくれます(開くって表現はしなくなります)」
何シテル?   06/22 22:42
初めまして。 インプレッサG4に代替を致しました~ 自分色に染めて行こうと思います 燃費を気にする割にアクセル踏んじゃうんですよ~ バトンに関し...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

FrogDrive S660用リアダクトフレーム取り付けその1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/11/29 15:26:19
ポケモンGO攻略まとめ  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/08/12 02:23:37
 
マギレコ攻略Wiki 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/08/12 02:22:57
 

愛車一覧

スバル インプレッサ G4 スバル インプレッサ G4
初の新車に代替をいたしました~ ターボからNAになりましたが、インプレッサはインプレッサ ...
スバル インプレッサハードトップセダン スバル インプレッサハードトップセダン
GC6を自らの事故で失った後、次の愛機を探している所コイツが浮上しました。 車重は10 ...
スバル インプレッサハードトップセダン スバル インプレッサハードトップセダン
初のマイカーです。NAという事とコズミックブルーマイカって色なのであまり回りにいない車な ...
スバル BRZ スバル BRZ
兄貴の増車なんですが、いじる許可を貰っているので気ままに弄り回します。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation