• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年08月14日

555WRCって書かれると違和感があるんだよな…

555WRCって書かれると違和感があるんだよな… スバル WRC優勝のラリーカー、レガシィRS・グループA、インプレッサ555 WRCをメガウエブの「ヒストリーガレージ」に出展

2017年8月3日、スバルはスバルテクニカインターナショナル(STI)が所有している、過去のWRCで活躍、優勝した1993年仕様の「レガシィRS グループA」と、1998年仕様の「インプレッサ555 WRC」を、8月8日~10月15日の期間、メガウエブで開催される「ヒストリーガレージ」に展示すると発表した。

レガシィRS グループAは、1993年の世界ラリー選手権・第8戦のニュージランド・ラリーでコリン・マクレーが搭乗して優勝した車両だ。

また1998年仕様の「インプレッサ555 WRC」は、世界ラリー選手権・第11戦のサンレモ・ラリーに出場したマシン。

東京都・江東区の台場にあるメガウエブ(MEGA WEB)で開かれるヒストリーガレージの概要は以下の通り。

なお、開催期間中の10月1日(日曜日)には新井敏弘選手によるインプレッサ555 WRC サンレモラリー仕様車のデモランが予定されている。


うちの勘違いなのかもしれないんだけど
チーム名は97と98なら 555 Subaru World Rally Teamで車両名称としてはインプレッサWRC97と98
99ならSubaru World Rally Team

93年から96までも↑と同じだったと思うんだけど認識違いかな…
グループA時代のGC8がインプレッサ555の名前でWRカーになってからの名称はインプレッサWRCに改まっている筈なんだけど?
ブログ一覧 | 富士重工 | 日記
Posted at 2017/08/14 21:17:00

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

玉置浩二さんのDVD買いました♪
kuta55さん

ちょっと全開走行😀
ベイサさん

昨日の晩御飯です
アンバーシャダイさん

美味しい季節の頂き物✨
剣 舞さん

コラボレーション(0020)
LSFさん

京田辺S.Aなう(2025/10/ ...
毛毛さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「そろそろ再開するかな〜どうしたもんかな? http://cvw.jp/b/238718/48710709/
何シテル?   10/14 00:03
初めまして。 インプレッサG4に代替を致しました~ 自分色に染めて行こうと思います 燃費を気にする割にアクセル踏んじゃうんですよ~ バトンに関し...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12 13 1415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

FrogDrive S660用リアダクトフレーム取り付けその1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/11/29 15:26:19
ポケモンGO攻略まとめ  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/08/12 02:23:37
 
マギレコ攻略Wiki 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/08/12 02:22:57
 

愛車一覧

スバル インプレッサ G4 スバル インプレッサ G4
初の新車に代替をいたしました~ ターボからNAになりましたが、インプレッサはインプレッサ ...
スバル インプレッサハードトップセダン スバル インプレッサハードトップセダン
GC6を自らの事故で失った後、次の愛機を探している所コイツが浮上しました。 車重は10 ...
スバル インプレッサハードトップセダン スバル インプレッサハードトップセダン
初のマイカーです。NAという事とコズミックブルーマイカって色なのであまり回りにいない車な ...
スバル BRZ スバル BRZ
兄貴の増車なんですが、いじる許可を貰っているので気ままに弄り回します。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation