• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年08月31日

流れ的にスポーツとG4共にSTIスポーツが出るっていう事はあり得るのかね?

流れ的にスポーツとG4共にSTIスポーツが出るっていう事はあり得るのかね? 絶好調!! スバルインプレッサ&WRX STIの「次の一手」と売れっぷりを探れ!!

スバルの好調が続いています。2016年10月に登場した新型インプレッサは同年の日本カー・オブ・ザ・イヤーを受賞し、販売も好調に推移。WRXも2017年7月にビッグマイチェンを実施して販売を伸ばしている。

そんなインプレッサ&WRX STIに、グレード追加の噂がある。本記事では、月に200店舗のディーラーを周り「生」の情報をお届けする遠藤徹氏がその噂を確かめつつ、インプレッサの販売情報に迫ります。

■追加発売が噂される、スバルのスポーツモデル2台、本当に出るのか?

まず最初に、「今年中に追加設定されるのでは」と噂されている、スバルのスポーツグレード2車種について確認した。

「インプレッサSTIスポーツ(追加グレード)」

各ディーラーには、「発売する」との情報はまだ届いていない。東京モーターショーで「発表発売」までするのであれば、もうこちらに通達が届いているはず。それがないということは、年末以降ではないか。

「S207(WRX STIをSTIがチューニングしたコンプリートカーの限定車)」

こちらもまだ情報は届いていないが、前回の東京モーターショー(2015年10月)では「S207」のサプライズ出展&発売があったので、今回もS208が出てくる可能性はあると思う。S207のように限定モデルを抽選で選び提供するようになるだろうが、詳細はまだ明らかになっていない。

■絶好調、スバルインプレッサのここ最近の売れ行き

2016年10月にフルモデルチェンジして以来、最近まで絶好調の売れ行きを見せている。月間登録実績では車種別販売台数ベスト10の7位あたりに毎月ランクされ、月販7000台規模で前年同月に対しては倍増となっている。

スバルではダントツのトップセラーモデルであることはいうまでもない。

ただし、このうち2000台程度は今年4月に一新した新型XVが含まれている。インプレッサとXVとはボディやコンセプトが違い別車種ともいえるが、スバルによると「型式が同じなので同一車扱いにしている」とコメントしている。1台でも多く同じモデルの販売店台数を稼ぎ、登録車ランキングの上位確保しているのをアピールしたいとの狙いもありそう。

月販7000台から2000台を差し引くと5000台規模となり、こうなると登録車ランキングは15位近辺に後退する。それでも前年実績に対しては大幅増であり、人気の高いモデルであることは間違いない。

このうちの約80%にあたる4000台が5ドアのインプレッサスポーツで残りの20%、1000台がセダンのG4となる。新開発のスバルグローバルプラットフォームに1.6~2Lボクサーエンジンと4WDの組み合わせ(FF車も設定)による走りのポテンシャルの高さ、安全パッケージの「アイサイトVer.3」の全車標準装備などが人気要因となっている。

エンジン別の受注構成比は1.6Lと2Lは半々だが、最近は2Lのほうが多少増えている傾向にある。駆動方式は4WD車が約70%でメインだが、FF車も現行モデルでアイサイトが全車標準装備になってからこちらも増加する傾向にある。

ボディカラーはブラック、ホワイト、シルバーが定番で多いが、テーマカラーのクオーツブルーパールも目立って増えている。

■8月末にマイチェンを実施!!

現時点での納期は注文後、納車まで約2ヶ月で、引き続き生産が追いつかず、工場は残業でフル稼働状態が続いている。

インプレッサは毎年、モデルイヤーの切り替えとマイナーチェンジで進化させている。今年は8月末に実施予定。現在は、従来型とニューモデルイヤー車の予約を並行して販売している。こうしたモデル政策は今後も継続となるはず。

9月の中間決算セールはナビとドライブレコーダーのパッケージオプションのサービスキャンペーンを実施している扱い店が多い。来年(2018年)はマイナーチェンジのタイミングであり、さらに進化した安全技術パッケージ「アイサイト・ツーリングアシスト」が設定されることになると思われる。


スバルの世界生産台数、稼働日数減少などで12か月ぶりのマイナス 7月

SUBARU(スバル)は8月30日、7月の生産・国内販売・輸出実績(速報)を発表。世界生産台数は前年同月比5.1%減の7万3361台と、12か月ぶりのマイナスとなった。

国内生産は同5.5%減の5万7799台。北米向け『インプレッサ』の生産を米国に移管したことで、で2か月ぶりのマイナスとなった。海外生産も前年同月に対して稼働日が少なかった影響により、同3.8%減の1万5562台で14か月ぶりのマイナスとなった。

国内販売は同19.3%増の1万4639台で、10か月連続のプラス。登録車は新型インプレッサおよび『XV』が好調で同32.4%増の1万1794台で7か月連続のプラス。軽自動車は新型『ステラ』の減少などにより、同15.6%減の2845台で3か月ぶりのマイナスとなった。

輸出は北米向けインプレッサの生産を米国に移管したことなどにより、同14.1%減の4万6725台と7か月連続のマイナスとなった。


初代、2代目までは基本的には共通だったインプレッサなのでNAグレードでもターボルックが普通に出来たけど(2代目の時のWRX風バンパーは3ナンバー仕様のを5ナンバー仕様になっているので全くの別部品だけどね)
3代目ではボディも変わりナローボディにターボが無しい(セダンのアネシスのみ)
4代目になってインプレッサのG系からWRXとレヴォーグが独立したV系にわかれるし
ハッチバックボディにのみハイブリッドの設定がされるし


果たして5代目になったインプレッサはどうなるのやらねぇ~
ブログ一覧 | 富士重工 | 日記
Posted at 2017/08/31 00:50:42

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今の自分を整えよう⁉️☺️
mimori431さん

赤いガンダム
avot-kunさん

今日は通院日🏥眼の注射😢
天の川の天使さん

今日の昼メシ🍛
伯父貴さん

きしゃぽぽ
Keika_493675さん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
taka4348さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #インプレッサG4 モニタープレゼントの魁磨き塾 ヘッドライトガチコート施工 https://minkara.carview.co.jp/userid/238718/car/1269566/8352703/note.aspx
何シテル?   09/02 19:28
初めまして。 インプレッサG4に代替を致しました~ 自分色に染めて行こうと思います 燃費を気にする割にアクセル踏んじゃうんですよ~ バトンに関し...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

FrogDrive S660用リアダクトフレーム取り付けその1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/11/29 15:26:19
ポケモンGO攻略まとめ  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/08/12 02:23:37
 
マギレコ攻略Wiki 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/08/12 02:22:57
 

愛車一覧

スバル インプレッサ G4 スバル インプレッサ G4
初の新車に代替をいたしました~ ターボからNAになりましたが、インプレッサはインプレッサ ...
スバル インプレッサハードトップセダン スバル インプレッサハードトップセダン
GC6を自らの事故で失った後、次の愛機を探している所コイツが浮上しました。 車重は10 ...
スバル インプレッサハードトップセダン スバル インプレッサハードトップセダン
初のマイカーです。NAという事とコズミックブルーマイカって色なのであまり回りにいない車な ...
スバル BRZ スバル BRZ
兄貴の増車なんですが、いじる許可を貰っているので気ままに弄り回します。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation