• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年09月07日

なんだろうこの今更感…

なんだろうこの今更感… 【リコール】スバル サンバー 62万台、クランクプーリ不具合でエンジン停止のおそれ

SUBARU(スバル)は9月7日、軽商用車『サンバー』のエンジンに不具合があるとして、国土交通省にリコール(回収・無償修理)を届け出た。対象となるのは1999年1月20日から2008年2月27日に製造された62万2348台。

エンジンの防振ゴム付クランクプーリの構造が不適切なため、使用過程においてクランクプーリ本体と防振ゴム部の接着面が剥離するものがある。そのため、当該クランクプーリのリング部が空転または外れ、発電機が作動しなくなり、エンジンが停止するおそれがある。また、最悪の場合、外れたリング部が他の交通への妨げになるおそれがある。

改善措置として、全車両、クランクプーリを点検し、接着タイプのクランクプーリであれば対策品に交換する。

不具合は403件発生、事故が1件起きている。市場からの情報により発見した。



はぁ(*´Д`)
ブログ一覧 | リコールなど | 日記
Posted at 2017/09/07 21:00:54

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

被爆80周年 広島市平和記念式典
こうた with プレッサさん

いつもありがとうございますm(_ ...
R_35さん

オブラートだった
パパンダさん

8月6日水曜日はハチロクミルクミー ...
ジーアール86さん

車検完了
nogizakaさん

備忘録 8/7現在のイイね!
ND5kenさん

この記事へのコメント

2017年9月7日 21:18
現存する個体が減るのを待っていたとか?
かと言ってずっと隠しておくと後で叩かれるし。その絶妙なタイミングが今だったんだよ。きっと。

しかしまぁ、スバルさん大丈夫かいね?
安心と愉しさはどこへやら…。

Dのメカさん達も大変だわね。
コメントへの返答
2017年9月7日 21:33
どうなんでしょうかね…
それでも今更感全開ですよ

どうなんでしょうかね~

まだまだこれからリコール続きでしょうからね~
2017年9月8日 0:34
出た、バームクーヘンwww
コメントへの返答
2017年9月8日 12:57
あんまりやったことないんじゃ無い?
酷い時は毎日でも交換していた印象だからw
2017年9月8日 18:15
4種類のバームクーヘンの判別がちょっとかったるそうですねww
コメントへの返答
2017年9月8日 19:46
そのうち見慣れてくるから大丈夫大丈夫

プロフィール

「@うーさー トランクに切れ込み入っていて車体にウイングの足を残しながら外れてくれます(開くって表現はしなくなります)」
何シテル?   06/22 22:42
初めまして。 インプレッサG4に代替を致しました~ 自分色に染めて行こうと思います 燃費を気にする割にアクセル踏んじゃうんですよ~ バトンに関し...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

FrogDrive S660用リアダクトフレーム取り付けその1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/11/29 15:26:19
ポケモンGO攻略まとめ  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/08/12 02:23:37
 
マギレコ攻略Wiki 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/08/12 02:22:57
 

愛車一覧

スバル インプレッサ G4 スバル インプレッサ G4
初の新車に代替をいたしました~ ターボからNAになりましたが、インプレッサはインプレッサ ...
スバル インプレッサハードトップセダン スバル インプレッサハードトップセダン
GC6を自らの事故で失った後、次の愛機を探している所コイツが浮上しました。 車重は10 ...
スバル インプレッサハードトップセダン スバル インプレッサハードトップセダン
初のマイカーです。NAという事とコズミックブルーマイカって色なのであまり回りにいない車な ...
スバル BRZ スバル BRZ
兄貴の増車なんですが、いじる許可を貰っているので気ままに弄り回します。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation