• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年10月08日

このスペックを聞くとV8のツインターボで足りるの?って思ってしまうレベル

このスペックを聞くとV8のツインターボで足りるの?って思ってしまうレベル ケーニグセグ アゲーラ RS、シロン超えた…0-400-0km/h加速&急停止で世界新記録

スウェーデンのケーニグセグ(Koenigsegg)社は10月5日、『アゲーラRS』が0~400km/hまで加速して停止するというテスト走行を行った結果、36秒44の世界新記録を達成した、と発表した。

アゲーラ RSは、「アゲーラ」シリーズの頂点に立つ『アゲーラ R』をベースに開発されたさらなる高性能グレード。アゲーラ Rは、5.0リットルV型8気筒ツインターボエンジンを搭載。最大出力1115hp、最大トルク122.4kgmを引き出す。乾燥重量1330kgの軽量ボディと、7速デュアルクラッチトランスミッションとの組み合わせにより、0~100km/h加速2.9秒というパフォーマンスを可能にしていた。

アゲーラ RSでは、同社初の「メガ・カー」(最大出力が1メガワット、100kW=1360ps)となった『One:1』のノウハウを応用。エアロダイナミクス性能や冷却性能の向上に、One:1の技術を導入する。5.0リットルV型8気筒ツインターボエンジンも、専用チューン。最大出力1115hpから1160hpへ、45hp強化された。

今回、ケーニグセグはこのアゲーラ RSをデンマークの空港滑走路に持ち込み、停止状態から400km/hまで一気に加速した後、急制動で再び停止するというテスト走行を実施。ドライバーには、ケーニグセグのファクトリードライバーのNiklas Lilja氏を起用。この結果、アゲーラ RS は36秒44のタイムを計測した。

このタイムは、ブガッティ『シロン』が2017年9月、同じ方式のテストで打ち立てた41秒96のタイムを5秒以上短縮する新たな世界記録。ケーニグセグによると、アゲーラRSは停止状態から1958mの距離を26秒88で駆け抜け、400km/hに到達。また、400km/hから急制動し停止するまでに、483mの距離と9秒56の時間を要したという。



ケーニグセグ・アゲーラRS 0-400-0km/h記録更新 ブガッティ敗れる

もくじ
ーケーニグセグ  0-400-0km/h加減速36.44秒
ーアゲーラRS スペックは?
ーケーニグセグのコメント ブガッティを意識?
ーさらなる記録更新も レゲーラの存在

ケーニグセグ  0-400-0km/h加減速36.44秒

ケーニグセグ・アゲーラRSが、ブガッティ・シロンの0-400-0km/h加減速レコードを破った。

記録は、36.44秒。シロンのタイムを5.52秒も上回っている。


ファクトリードライバーのニクラス・リリャは、デンマークの今は閉鎖されている飛行場でアタックに臨んだ。

記録達成に要した距離は、2441m。ちなみに滑走路の長さは2800mである。

加速距離:1958m
制動距離:483m



アゲーラRS スペックは?

・5.0ℓV8ツインターボエンジン
最高出力:1360ps
最大トルク:130.5kg-m


今回の記録は、メルセデス-AMG GT Rが0-100km/h加速に要するタイム、3.6秒の10倍の時間でフィニッシュされている。それもGT Rの最高速度318km/hを、82km/hも上回る400km/hに達してから制動を始めるのだ。

記録は10月1日に達成された。当初の予定では、ドイツのテスト施設で9月30日から10月2日に挑戦する予定であったが、コンディションが思わしくなく変更されたという。



ケーニグセグのコメント ブガッティを意識?

ケーニグセグの創設者、クリスチャン・フォン・ケーニグセグは、「チームの働きにはたいへん満足しており、誇りに思っています。この成果というのは、偶然の産物ではありません」


「こうしたモデルを製造するために、わたくし達は全てを注いでいます。来る日も来る日も身を削って働いた成果なのです」

ブガッティの0-400-0km/hタイムについて、直接の言及はないもののクリスチャン・フォン・ケーニグセグは次のようにコメントを残した。



さらなる記録更新も レゲーラの存在

「今回の0-400-0km/hタイムに使用したアゲーラRSのオーナーは、他メーカーのモデルとパフォーマンスを比較するのに非常に熱心な方です」


「ダビデとゴリアテの物語に終わりはありません。わたくし達の努力とその成果を見える形にするのはとても大事なことなのです。それが、夢や空想を追い求める人たちに力を与え、不可能と思えることにも立ち向かうファイトを与えるでしょう。ケーニグセグの挑戦とは、まさにそうしたものなのです」

同社は、さらにレゲーラで今回の記録を破ることを計画している。最高出力1500ps、最大トルク204kg-mのレゲーラは、カムレスエンジンのハイパーカーで、0-400km/h加速に要する時間は、たった20秒だ。



アゲーラでも速いけど、それよりもレゲーラの方がもっと速い…
ただ、単純に速いだけじゃなくて0km/hまでの制動能力コミでの話だから重要だよ
ブログ一覧 | 自動車業界あれこれ | 日記
Posted at 2017/10/08 22:58:43

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

フルーツサンド🍑の有名店が破産⁉ ...
mimori431さん

口直し
アーモンドカステラさん

午前中は雨、午後から晴れ(仕事が)
らんさまさん

The Chemical Brot ...
kazoo zzさん

8/7㈱スバル(7270)・・・2 ...
かんちゃん@northさん

車検完了
nogizakaさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@うーさー トランクに切れ込み入っていて車体にウイングの足を残しながら外れてくれます(開くって表現はしなくなります)」
何シテル?   06/22 22:42
初めまして。 インプレッサG4に代替を致しました~ 自分色に染めて行こうと思います 燃費を気にする割にアクセル踏んじゃうんですよ~ バトンに関し...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

FrogDrive S660用リアダクトフレーム取り付けその1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/11/29 15:26:19
ポケモンGO攻略まとめ  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/08/12 02:23:37
 
マギレコ攻略Wiki 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/08/12 02:22:57
 

愛車一覧

スバル インプレッサ G4 スバル インプレッサ G4
初の新車に代替をいたしました~ ターボからNAになりましたが、インプレッサはインプレッサ ...
スバル インプレッサハードトップセダン スバル インプレッサハードトップセダン
GC6を自らの事故で失った後、次の愛機を探している所コイツが浮上しました。 車重は10 ...
スバル インプレッサハードトップセダン スバル インプレッサハードトップセダン
初のマイカーです。NAという事とコズミックブルーマイカって色なのであまり回りにいない車な ...
スバル BRZ スバル BRZ
兄貴の増車なんですが、いじる許可を貰っているので気ままに弄り回します。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation