• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年11月05日

いや、これじゃ車検は通らないでしょ?

いや、これじゃ車検は通らないでしょ? 幅広いボディ形状に取付OK!! あらゆる角度に対応する「可変式GTウイング」

ボールジョイントの採用で ワゴンやハッチバックにも装着OKに

リアビューの印象を劇的に変えてくれるのがGTウイング。 スポーツカーはもちろん、スポーティに振ったセダンやワゴンなどにも相性は抜群だ。様々なメーカーがGTウイングを用意しているが、気になるのがフィッティング。台座の角度やハネの高さが制限されるため、角度的に取り付けできなかったりする。 そこに着目し、開発されたのが『VF(ヴァリアブルフォーメーション) GTウイング』。千葉県のジェットストロークが立ち上げたパーツメーカー、「エフェクター」の最新作だ。 最大の特徴は可動部の多さ。ボディとステーの繋ぎ目はボールジョイントを採用。ナンバー横に穴を開けて取り付けるタイプだが、ボールがグリグリと動いてどんな曲面にも対応する。そしてウイング本体とステーの接続部分にもボールジョイントを使うことで、ウイングの角度も自由自在。最大で7ヶ所(タイプB)におよぶ稼動部により、汎用品でありながら車種専用品並みの高いフィッティング性を実現した。

ウイングは現状1種類で、ステーは2種類をラインアップ。小振りな”タイプA”はシンプルスポーティなクルマにオススメ。そして、スパルタンなイメージを追求したい場合は、高さのある”タイプB”を選ぶべし。 “タイプB”の開発には、レーシングカスタムに強いプロショップ「エデン」も携わり、実に攻撃的なスタイルに仕上げられている。今後は、ドレスアップ要素をさらに高めるべく、翼端板とウイング、さらに左右を繋ぐバーのバリエーションを拡充予定。組み合わせによって価格が変動するため、気になる方はジェットストロークに問い合わせを。

オプションでステー固定部の化粧カバーを用意。高級感ある円錐タイプと、スポーティなドリルドタイプ。

ウイング本体は贅沢にリアルカーボンを使用。立体感に富んだ3D造形で、高級スポーティな雰囲気を感じさせる。

ボールジョイントの採用により、理想の角度を実現することができる。取り付けの際は穴開け加工が必要なため、プロショップでの作業を推奨。

VF GT WING(ブイエフジーティーウイング)

タイプAフルセット 価格未定 タイプBフルセット 価格未定 ジェットストローク エフェクター事業部 TEL047-446-5557 http://www.jetstroke.com


割と近所と言えば近所な鎌ケ谷なのだけど…
コレまず全長の部分ステーで車両後端より出てない?(バンパーの中に収まっているんだろうか)

以前ブログで書いたものだけど
流石にGTウイングはキャラじゃないしなぁ~
法的な部分を書いてあるんですが、全幅の部分に対して翼面のサイズがコレだと大き過ぎる様な(サーキット専用とかっていうなら全然良いんだろうけどね)
関連情報URL : http://www.jetstroke.com
ブログ一覧 | 自動車業界あれこれ | 日記
Posted at 2017/11/05 00:25:28

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

200万円弱なカババ ホンダ イン ...
ひで777 B5さん

快適な車内空間は静音計画☝️
あぶチャン大魔王さん

真夏の独り言… 🤭
superblueさん

茅ヶ崎サザンCからのお便り
ふじっこパパさん

夏山の力強い姿の富士山と G21ツ ...
pikamatsuさん

気持ちいいじゃない!!
SNJ_Uさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@うーさー トランクに切れ込み入っていて車体にウイングの足を残しながら外れてくれます(開くって表現はしなくなります)」
何シテル?   06/22 22:42
初めまして。 インプレッサG4に代替を致しました~ 自分色に染めて行こうと思います 燃費を気にする割にアクセル踏んじゃうんですよ~ バトンに関し...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

FrogDrive S660用リアダクトフレーム取り付けその1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/11/29 15:26:19
ポケモンGO攻略まとめ  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/08/12 02:23:37
 
マギレコ攻略Wiki 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/08/12 02:22:57
 

愛車一覧

スバル インプレッサ G4 スバル インプレッサ G4
初の新車に代替をいたしました~ ターボからNAになりましたが、インプレッサはインプレッサ ...
スバル インプレッサハードトップセダン スバル インプレッサハードトップセダン
GC6を自らの事故で失った後、次の愛機を探している所コイツが浮上しました。 車重は10 ...
スバル インプレッサハードトップセダン スバル インプレッサハードトップセダン
初のマイカーです。NAという事とコズミックブルーマイカって色なのであまり回りにいない車な ...
スバル BRZ スバル BRZ
兄貴の増車なんですが、いじる許可を貰っているので気ままに弄り回します。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation