• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年11月07日

ココまで来るとどれがどの車種なのかより一層分かりにくくなるな

ココまで来るとどれがどの車種なのかより一層分かりにくくなるな BMW 1シリーズ 次期型のコックピットをスクープ! 見えた2つの大画面

BMWのエントリーハッチバック『1シリーズ』次期型のコックピットを、レスポンスの兄弟サイトSpyder7のカメラが始めて捉えた。そこにはインストルメントクラスターと、iDriveインフォテイメントシステムの2つの大型デジタルディスプレイの姿を確認することができた。

布で隠された部分は多いが、現行モデルよりシンプルで機能的に見えるダッシュボード、新デザインのシフトノブやセンターコンソール、ステアリング・ホイールなどが見えている。

次期型では、『X1』と共有する「UKL」プラットフォームを採用。ホイールベースを延長し、ライバルのメルセデスベンツ『Aクラス』や、アウディ『A3』同様に5ドアモデルのみの設定となる。また駆動方式をFFへと変更することにより居住空間が大幅に改善される。

パワートレインは1.5リットル直列3気筒ガソリンエンジン、2リットル直列4気筒エンジンの他、PHVのラインナップも期待出来そうだ。またトップモデルには、最高出力400psと噂される「M140i」の設定も確実視されている。

ワールドプレミアは、2018年10月のパリモーターショーが有力だが、3月のジュネーブモーターショーという情報も入ってきている。




これがツイン・デジタルディスプレイだ!BMW・1シリーズ次期型のコックピットをキャッチ

BMWのエントリーハッチバック『1シリーズ』次期型のコックピットをカメラが始めて捉えました。そこにはインストルメントクラスターと、iDriveインフォテイメントシステムの2つの大型デジタルディスプレイが確認できます。

布で隠された部分が多いですが、現行モデルよりシンプルで機能的に見えるダッシュボード、新デザインのシフトノブやセンターコンソール、ステアリング・ホイールなどが見えています。

次期型では、『X1』と共有する「UKL」プラットフォームを採用し、ホイールベースを延長。ライバルのメルセデスベンツ『Aクラス』や、アウディ『A3』同様に5ドアモデルのみの設定となり、「FF」に変更することにより居住空間が大幅に改善されます。

パワートレインは1.5リットル直列3気筒ガソリンエンジン、2リットル直列4気筒エンジンの他、PHVモデルのラインナップも期待できそうです。またトップモデルには、最高出力400psと噂される「M140i」の設定も確実視されています。

ワールドプレミアは、2018年10月のパリモーターショーが有力ですが、3月のジュネーブモーターショーという情報も入っています。

(APOLLO)





気分はEクラス!メルセデス・ベンツ Aクラス次期型、豪華コックピットをキャッチ

徐々にその姿を見せているメルセデス・ベンツのエントリーハッチバック『Aクラス』次期型プロトイプ。今回始めてコックピットの撮影に成功しました。

捉えた室内には『Eクラス』さながらのデジタル・インストルメント・クラスターや、ジェット機のタービン風エアコン吹き出し口を装備。豪華でスポーティな仕上がりとなっています。

次期型では『コンセプトAセダン』からインスピレーションを得たシャープなヘッドライトを採用。ルノー・日産アライアンスと共同開発された「MFA2」プラットフォームにより、ほぼ同じ全長ながらホイールベースが延長されるほか、リアハッチゲート開口部が大きくなって使い勝手が向上します。

このプラットフォームは、今後登場する予定の『Bクラス』『CLA』、そして新型SUV『GLB』にも流用されるといいます。

パワートレインは、6速MTと9速DCTに組み合わされる1.6リットル直列4気筒エンジン、及び新開発の2リットル直列4気筒ターボディーゼル、遅れてハイブリッドもラインナップされそうです。

ワールドプレミアは2018年3月のジュネーブモーターショーが最有力です。

(APOLLO)


両者ともにフルモデルチェンジでワンランク以上のモノに仕上がるのかな
ブログ一覧 | 自動車業界あれこれ | 日記
Posted at 2017/11/07 07:39:49

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

地域創生モーターショー・ちとせモー ...
もけけxさん

平日より忙しい連休、お盆期間・・・
ウッドミッツさん

オフ会に協賛させていただきました~ ...
FJ CRAFTさん

モーニングクルーズ&トークセッション
パパンダさん

ディテールマニア札幌
ヒロシ改さん

200万円以下で買えるカババ BM ...
ひで777 B5さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@うーさー トランクに切れ込み入っていて車体にウイングの足を残しながら外れてくれます(開くって表現はしなくなります)」
何シテル?   06/22 22:42
初めまして。 インプレッサG4に代替を致しました~ 自分色に染めて行こうと思います 燃費を気にする割にアクセル踏んじゃうんですよ~ バトンに関し...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

FrogDrive S660用リアダクトフレーム取り付けその1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/11/29 15:26:19
ポケモンGO攻略まとめ  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/08/12 02:23:37
 
マギレコ攻略Wiki 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/08/12 02:22:57
 

愛車一覧

スバル インプレッサ G4 スバル インプレッサ G4
初の新車に代替をいたしました~ ターボからNAになりましたが、インプレッサはインプレッサ ...
スバル インプレッサハードトップセダン スバル インプレッサハードトップセダン
GC6を自らの事故で失った後、次の愛機を探している所コイツが浮上しました。 車重は10 ...
スバル インプレッサハードトップセダン スバル インプレッサハードトップセダン
初のマイカーです。NAという事とコズミックブルーマイカって色なのであまり回りにいない車な ...
スバル BRZ スバル BRZ
兄貴の増車なんですが、いじる許可を貰っているので気ままに弄り回します。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation