• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年11月12日

覚書

チョット色見が濃い目だったからARCかな~なんて思ったんだけどそれっぽいのが見つけられなかったんだよね

確かGRBかなんかから外した気がする(もう4年近く前に外したものだから記憶が…)

ノギスで簡易的に計ったものでF:23mm、R:20mmって感じかな
フロントは油圧パワステ用のタイプなのでうちは使えないので
リヤだけとかだったら関係無いから使えるけどネ
ブログ一覧 | 日記 | 日記
Posted at 2017/11/12 00:33:16

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

本日のミラー番&プチキリ番♬
ブクチャンさん

宮崎県ハイドラCP緑化コンプリート ...
カンチ.さん

朝活のススメ
blues juniorsさん

スタバ😆
ベイサさん

脂摂取タイム‼️
チャ太郎☆さん

気になる車・・・(^^)1439
よっさん63さん

この記事へのコメント

2017年11月12日 2:57
計測ありがとー!
GRBかなんかのだから、太いなぁー!!
と思ったがエクシーガ用も同じ太さw
GFの時クスコの21φだったような?車重と太さって関係あるんかねぇー?

>リヤだけとかだったら関係無いから使えるけどネ
G4のスタビノーマルだっけ?
でもまぁセットでよろしくm(_ _)m
コメントへの返答
2017年11月12日 22:11
いえいえ~
元々はGRB向けとしてだったかな?
そうなんですよ、結局同じ商品が同系列の車向けに展開している筈なので
元々の太さからのサイズアップもあるからじゃないかな~初代くらいの頃に比べて最近のは太いですから

リアはGRBとかのスペックC用の19φを純正流用しているので大丈夫

なんかのタイミングでスタビだけ渡してリンクとブッシュとかを合わせてそっちで調達と取付まで依頼してもらった方が良いのかな?それともコッチでなんかのタイミングで取り付け作業させて貰って必要部品を別途揃えていく方が良いのかな??
2017年11月13日 2:35
構造同系列展開ってのは納得いくけど、GRBとYA5が同系列って意味ではなんか納得致しかねるw

G4足回り変更してるんだからノーマルのワケなかったかwww
エクシーガでもリヤスタビ純正流用は一般的っぽいね。リヤスタビだけ交換してる人も居そうだけど。。。

なんかのタイミングは当初の話だと12検だったよね。とりあえあず12検は来月でもいいかな?今月動けそうもないです><
来月であっても長時間は家空けれないから、そっちのDで交換して貰いたいな。あっちの方が往復時間が更にかかるんだよね。
そっちもリコール増えて時間まったく無さそうだし、12検と交換作業は別日でも構わないです。
スタビリンク前後とブッシュはあとであっちに連絡しまーす。
コメントへの返答
2017年11月13日 23:06
同じSIシャシのシリーズだからそんなもんですヨ
油圧パワステと電動パワステでフロントスタビの形状が違うからソコで互換性の違いが出るけど、リヤは関係ないからBRZとかまで同じ部品でイケますよw

状況は把握しているので急がないので大丈夫ですよ。12か月点検の際に同時装着で段取り組みますネ
折角来てもらうんですからその辺は無駄が無いように予定を縛りますので大丈夫にしますよ
2017年11月14日 4:51
リヤBRZまで互換あるって無駄がない気もするけど、各車年改でちょろちょろ変更していくのはスバルの仕様だよね。

色々すまないね!ありがとう!^^
あとほかにも頼みたい事が生まれてしまった・・・
深夜早朝のネット徘徊はいかんなぁ~
何でこうもエクシーガの情報はネット上で転がってないんだ。。。
コメントへの返答
2017年11月14日 7:53
フロントはFRってレイアウトの都合とかもあって全然互換性無いけど(ブレーキパッドとかは流用出来るけどキャリパーの取付位置も違うからダメだし)

いえいえ~
おろ?なんだろう??出来る限りの事は致しますので

プロフィール

「@うーさー トランクに切れ込み入っていて車体にウイングの足を残しながら外れてくれます(開くって表現はしなくなります)」
何シテル?   06/22 22:42
初めまして。 インプレッサG4に代替を致しました~ 自分色に染めて行こうと思います 燃費を気にする割にアクセル踏んじゃうんですよ~ バトンに関し...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
202122232425 26
2728293031  

リンク・クリップ

FrogDrive S660用リアダクトフレーム取り付けその1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/11/29 15:26:19
ポケモンGO攻略まとめ  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/08/12 02:23:37
 
マギレコ攻略Wiki 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/08/12 02:22:57
 

愛車一覧

スバル インプレッサ G4 スバル インプレッサ G4
初の新車に代替をいたしました~ ターボからNAになりましたが、インプレッサはインプレッサ ...
スバル インプレッサハードトップセダン スバル インプレッサハードトップセダン
GC6を自らの事故で失った後、次の愛機を探している所コイツが浮上しました。 車重は10 ...
スバル インプレッサハードトップセダン スバル インプレッサハードトップセダン
初のマイカーです。NAという事とコズミックブルーマイカって色なのであまり回りにいない車な ...
スバル BRZ スバル BRZ
兄貴の増車なんですが、いじる許可を貰っているので気ままに弄り回します。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation