• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年11月23日

EVではなくハイブリッドだからiシリーズからのMではないって事なんだろうね

BMW、ハイブリッドのMモデルの開発を認める EVも成長戦略に

Mモデルのハイブリッド プロトタイプが存在

BMW M部門の副社長、ダーク・ハッカーは、ハイブリッド・パワートレインをもちいるMモデルのプロトタイプを既におこなっていると名言する。

ハイブリッド・パワートレインの詳細ならびにどのMモデルに適用されるかは述べなかったが、テスト敢行中であることは認め「(ハイブリッドは)必然です」と述べる。

「電力に頼ることは、いまや避けがたきことなのです」としたうえで「技術的な解決策を見極めています。あとはどのように展開するか、ですね」とハッカー。

ハイブリッドゆえの重量増については、こう述べる。

「どんなことがあろうとも、重量増は歓迎できませんね。ただ、パワー増強が重量増を上回るのであれば、話はべつなのです」

「(ハイブリッドを導入すれば)まずスピードが高まります。市街地で電力のみで走れば、経済性だって高まります」

Mカーにとって、経済性が大事ではないという意見も聞こえてきそうだけれど、より一層厳しさを増すエミッション規制の矛先はMカーにも等しく向けられる。

ただハッカーは、ストレスを感じているだけではないようだ。

EVがMモデルに貢献 ガソリンは「可能なかぎり」

「われわれがEVの開発に力を注いでいるのは既報のとおりですが、これがMカーにもよい影響を与えるのです」

「考えてみてください。当たり前のことですが、バッテリーがより小さく軽くなり、なおかつパフォーマンスを高めれば、それはMカーのソリューションにもつながるのです」

ちなみにガソリンモデルは「法律がガソリンエンジンの存在を否定するまで、可能なかぎり続けるつもりです」という。

「ガソリンエンジン車の生産を続けることは、やはりエンスージァストたちに対してアドバンテージがあるんです。M2の売れゆきを見ていれば、それは一目瞭然です」

「Mカーを愛するひとのなかに、ガソリンエンジンでなければ…と思っているからが一定数いることを、われわれはもちろん存じあげております」


ハイブリッド化されるのは仕方ない部分もあるんだろうね
ブログ一覧 | BMW | 日記
Posted at 2017/11/23 21:12:03

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

週刊】今週の国土交通省発表(リコー ...
かんちゃん@northさん

S660とお別れ😭
s-k-m-tさん

お疲れ様です。今日は中華丼と、ヨロ ...
skyipuさん

みんカラ:モニターキャンペーン【エ ...
kuroharri3さん

みんカラ:モニターキャンペーン【エ ...
Patio.さん

鈴木英人の世界へ
彼ら快さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@うーさー トランクに切れ込み入っていて車体にウイングの足を残しながら外れてくれます(開くって表現はしなくなります)」
何シテル?   06/22 22:42
初めまして。 インプレッサG4に代替を致しました~ 自分色に染めて行こうと思います 燃費を気にする割にアクセル踏んじゃうんですよ~ バトンに関し...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

FrogDrive S660用リアダクトフレーム取り付けその1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/11/29 15:26:19
ポケモンGO攻略まとめ  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/08/12 02:23:37
 
マギレコ攻略Wiki 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/08/12 02:22:57
 

愛車一覧

スバル インプレッサ G4 スバル インプレッサ G4
初の新車に代替をいたしました~ ターボからNAになりましたが、インプレッサはインプレッサ ...
スバル インプレッサハードトップセダン スバル インプレッサハードトップセダン
GC6を自らの事故で失った後、次の愛機を探している所コイツが浮上しました。 車重は10 ...
スバル インプレッサハードトップセダン スバル インプレッサハードトップセダン
初のマイカーです。NAという事とコズミックブルーマイカって色なのであまり回りにいない車な ...
スバル BRZ スバル BRZ
兄貴の増車なんですが、いじる許可を貰っているので気ままに弄り回します。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation