• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年11月27日

う~む、どうしたものか…

フロントはG4用と大して変わらないか


問題はリヤ

なっがいよなぁ~
左が今回調達したブツ
真ん中が↑と同じバネ
右がG4純正…
いや、バネカットした訳でもないのにこの短さはダメだったwww







だってさ

こんだけ長さの差があれば入る訳ないじゃん…

さぁ~この帳尻合わせをどうするかな~
ブログ一覧 | G4 2.0i アイサイト | 日記
Posted at 2017/11/27 03:44:29

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

いいねの数が⤴⤴⤴✨
takeshi.oさん

アルミをガリっちゃた⁉️
morrisgreen55さん

どん兵衛 煮干きつねうどん
RS_梅千代さん

♦️Y's Club♦️vol. ...
taka4348さん

🎈VELENOのエアー遊具で、お ...
VELENOさん

star☆dust全国ミーティング ...
vakky@霧の魔王さん

この記事へのコメント

2017年11月27日 6:58
フロント左が跳ねなくて~
リヤの左はレートが低くて長さでプリロード掛けてストローク合わせてる?
ショック長がそこまで違うと付きませんね~(;^ω^)

コメントへの返答
2017年11月27日 21:33
ちなみにバネはアイバッハなんですよw
フロントの左がアイバッハ、右がG4の純正
リヤはフォレスター→アイバッハ→G4純正
ショックの写真はレガシィ用ビル足+G4バネ→フォレスター純正なのです

一応昨シーズンにフロントをレガシィ用ビル足で
http://minkara.carview.co.jp/userid/238718/car/1269566/4197796/note.aspx
単純に竿の長さで2cm違う程度だったんですよ(汗)
2017年11月27日 7:08
話の次元が違うという 物の例えΨ( ̄∇ ̄)Ψ
コメントへの返答
2017年11月27日 21:34
1/1の玩具みたいなもんですからねw

プロフィール

「@うーさー トランクに切れ込み入っていて車体にウイングの足を残しながら外れてくれます(開くって表現はしなくなります)」
何シテル?   06/22 22:42
初めまして。 インプレッサG4に代替を致しました~ 自分色に染めて行こうと思います 燃費を気にする割にアクセル踏んじゃうんですよ~ バトンに関し...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

FrogDrive S660用リアダクトフレーム取り付けその1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/11/29 15:26:19
ポケモンGO攻略まとめ  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/08/12 02:23:37
 
マギレコ攻略Wiki 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/08/12 02:22:57
 

愛車一覧

スバル インプレッサ G4 スバル インプレッサ G4
初の新車に代替をいたしました~ ターボからNAになりましたが、インプレッサはインプレッサ ...
スバル インプレッサハードトップセダン スバル インプレッサハードトップセダン
GC6を自らの事故で失った後、次の愛機を探している所コイツが浮上しました。 車重は10 ...
スバル インプレッサハードトップセダン スバル インプレッサハードトップセダン
初のマイカーです。NAという事とコズミックブルーマイカって色なのであまり回りにいない車な ...
スバル BRZ スバル BRZ
兄貴の増車なんですが、いじる許可を貰っているので気ままに弄り回します。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation