• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年11月29日

流石にそれではサーキット走行の意味が…

流石にそれではサーキット走行の意味が… ポルシェ、「マーク・ウェバー」モード開発中…サーキットで自動運転

ポルシェは11月27日、サーキットを高度な自動運転で走行できる機能、「マーク・ウェバー・ファンクション」を開発していると発表した。

この機能は、ポルシェのレーシングドライバーであり、ブランド大使を務めるマーク・ウェバー選手(2016年に現役を引退)に由来するもの。サーキットにおいて、マーク・ウェバー選手のようなスキルの高いドライビングを、誰もが体験できることを目指す機能となる。

この機能を利用すれば、車両はサーキットの理想的なコースラインを自動的にトレース。シフトチェンジやブレーキを最適なタイミングで自動的に行ってくれる。

しかし、ポルシェといえば、運転を積極的に楽しみたいというオーナーも多い。車両任せの自動運転は、ポルシェのDNAと矛盾するとの見方もある。

これについて、ポルシェのITおよび財務担当、ルッツ・メシュケ副社長は、「自律運転とポルシェは非常に良く合う。ポルシェにとってデジタル化と自動運転は脅威ではなく、大きなチャンス」と述べている。


マシン開発と技術を伸ばすのには良いのかもしれないけど…


ポルシェ、自動運転に言及 「ステアリング備える最後のクルマに」

「ステアリング備える最後のクルマに」

ポルシェのファイナンス/IT部門を率いる男、ルッツ・メシュケが、同社の考える自動運転について語った。

法律が許しうるかぎり、あくまで「人間が運転する」ことを前提にして開発を進めていくというのだ。

もちろんポルシェの未来において「ドライバーレス」がごく自然に考慮されるとしても「ポルシェはステアリングを備える最後のクルマの1台になるでしょう」という。

一方で、デジタル化/自動運転化に対しても、真正面から向きあい、進化の手を抜かないとも述べる。

「デジタル化/自動運転化は、『余儀なくされるもの』ではなく『チャンス』だとも捉えています。中期的な資金投入を経て、われわれのデジタルサービスにおけるビジネスの10%以上を目指します」

さらに目論見もあるという。

オンデマンドで出力向上もあり得る

「われわれのいうデジタルサービスには、オンデマンドのカーシェアリングも含まれています。さらには、ドイツでは既に導入している『ポルシェ・シールド』も、このビジネスの一貫です」

フォルクスワーゲン・グループのメーカーと足並みを揃えながら、オンデマンドのソフトウェア・アップデートについても考えている。

「グループで協力することで、さまざまなモジュールを共有できるというメリットがあります」としたうえで「オンライン上で出力向上ができたり、週末のサーキットイベントのお知らせを受け取れたら、素晴らしいですね」とも。

デジタルビジネスが収益を生むことを見越して、社外とのコラボレーションも大歓迎だという。「われわれ独自のリソースのみで物事をすすめない。いつものやりかたです」と、メシュケはいう。



ツイッターにあったけど

滑空速度に達する程度の自動運転って意味ではないと思いますよ(汗)

ブログ一覧 | ポルシェ | 日記
Posted at 2017/11/29 09:49:02

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

ホイールコーティングの効果は1年後 ...
myzkdive1さん

経年劣化とかんがえるか⁉️🥲
mimori431さん

山陰漁酒場 丸善水産 米子駅前店
こうた with プレッサさん

到着!^^
レガッテムさん

🍽️グルメモ-1,061-ピッツ ...
桃乃木權士さん

【ゴルフ】またまた、58°(ウェッ ...
おじゃぶさん

この記事へのコメント

2017年11月29日 11:38
リアルグランツーリスモ!!

といっても、グランツーリスモさえ自動ではない(笑)
コメントへの返答
2017年11月29日 19:30
レースゲームともチョット…
グランツーは5とか6の時にはBスペックっていうAIモードでオートドライブも出来るのあった筈ですよ
2017年11月29日 18:17
つまり参加台数が少なくてもCPU車を足せる!(ゲーム脳)
コメントへの返答
2017年11月29日 19:31
それはそれでドッグファイトしてくれるのだろうか?

プロフィール

「@うーさー トランクに切れ込み入っていて車体にウイングの足を残しながら外れてくれます(開くって表現はしなくなります)」
何シテル?   06/22 22:42
初めまして。 インプレッサG4に代替を致しました~ 自分色に染めて行こうと思います 燃費を気にする割にアクセル踏んじゃうんですよ~ バトンに関し...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

FrogDrive S660用リアダクトフレーム取り付けその1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/11/29 15:26:19
ポケモンGO攻略まとめ  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/08/12 02:23:37
 
マギレコ攻略Wiki 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/08/12 02:22:57
 

愛車一覧

スバル インプレッサ G4 スバル インプレッサ G4
初の新車に代替をいたしました~ ターボからNAになりましたが、インプレッサはインプレッサ ...
スバル インプレッサハードトップセダン スバル インプレッサハードトップセダン
GC6を自らの事故で失った後、次の愛機を探している所コイツが浮上しました。 車重は10 ...
スバル インプレッサハードトップセダン スバル インプレッサハードトップセダン
初のマイカーです。NAという事とコズミックブルーマイカって色なのであまり回りにいない車な ...
スバル BRZ スバル BRZ
兄貴の増車なんですが、いじる許可を貰っているので気ままに弄り回します。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation