• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年12月12日

果たして主目的はなんだったのやらw

果たして主目的はなんだったのやらw 昨日クルマを洗車していて気が付く文字の少なさに…
もうねSTIのSTは無いし…Performanceもご丁寧に小文字のrが2個とも消し飛んでやがりましたよ(汗)

貼りモノが不得意なうちらしいオチだね
今日は昼から本社に行く用事があったので行くには行ったんだけどソコソコに引き上げて

こんなんを見てきましたw

モーターショーでGRMNにも座ってみたけど
モーターショーの際の写真

やはりちゃんとメーカーの人に突っ込んで聞いてみると面白いね


いいなぁ~



んでね、勘違いというか理解していない点があったんだけど
GRやGRスポーツは普通のトヨタディーラーで購入が可能なのね(あくまでもカタログモデルなので)
そんでもって
今まで標準的なヴィッツの最上位グレードとして設定されていたRSって今は無くって
外装が変わった現行型の場合GRスポーツが既存のRSにあたるグレードなんだそうです
G'sがGRに変わっているのは他のマークXなどなどもそうなのでわかりますけどね






86のマイチェン版フルエアロってこんな感じなのね
リヤバンパーの部品そのものがBRZと前期型は共通でしたが、後期になったのでこの辺も86専用のモノになってエグくなっているのはイイね

ちなみに前回来た時と展示が違うのはマイチェン後ってのとGRガレージに変わって他のGR系も展示するようになったからでしょうね
今日は歩いたな~

GRガレージ ネッツシュポルト千葉
ブログ一覧 | 日記 | 日記
Posted at 2017/12/12 18:27:32

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

朝から鳥居⛩️とコラボっす。(≧∇ ...
KimuKouさん

オフ会に協賛させていただきました~ ...
FJ CRAFTさん

今日の昼飯は〜😋👍
一時停止100%さん

Sade - The Sweete ...
kazoo zzさん

吉良ワイキキビーチ&BGM
kurajiさん

山の日だから筑波山モーニングオフ
hit99さん

この記事へのコメント

2017年12月12日 20:27
この86は…………イイですね!!!!
ディーラ遊び、楽しそうです(*≧∀≦*)
コメントへの返答
2017年12月12日 20:35
コレでディーラーの試乗車ですよw
免許だけ持っていけば乗れるので是非www

結局私は試乗とかはしてないんですけどね(汗)
2017年12月12日 21:48
まさかの無試乗(゜ロ゜;!???
免許あっても乗れない私なのに………乗れる方が乗らないなんて 勿体無い話でございますΨ( ̄∇ ̄)Ψ
コメントへの返答
2017年12月12日 21:51
なんか今日はそう言う気分じゃなかったんだよな〜
ってか乗るなら一通り乗り比べしたくなるしねw

プロフィール

「@うーさー トランクに切れ込み入っていて車体にウイングの足を残しながら外れてくれます(開くって表現はしなくなります)」
何シテル?   06/22 22:42
初めまして。 インプレッサG4に代替を致しました~ 自分色に染めて行こうと思います 燃費を気にする割にアクセル踏んじゃうんですよ~ バトンに関し...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

FrogDrive S660用リアダクトフレーム取り付けその1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/11/29 15:26:19
ポケモンGO攻略まとめ  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/08/12 02:23:37
 
マギレコ攻略Wiki 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/08/12 02:22:57
 

愛車一覧

スバル インプレッサ G4 スバル インプレッサ G4
初の新車に代替をいたしました~ ターボからNAになりましたが、インプレッサはインプレッサ ...
スバル インプレッサハードトップセダン スバル インプレッサハードトップセダン
GC6を自らの事故で失った後、次の愛機を探している所コイツが浮上しました。 車重は10 ...
スバル インプレッサハードトップセダン スバル インプレッサハードトップセダン
初のマイカーです。NAという事とコズミックブルーマイカって色なのであまり回りにいない車な ...
スバル BRZ スバル BRZ
兄貴の増車なんですが、いじる許可を貰っているので気ままに弄り回します。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation