• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2018年01月03日

色んなメーカーからもスーパーチャージャーもターボチャージャーも出ているけど、モデリスタでコンプリートカーとしてトヨタが発売しているのもスーパーチャージャー多いんだよね

色んなメーカーからもスーパーチャージャーもターボチャージャーも出ているけど、モデリスタでコンプリートカーとしてトヨタが発売しているのもスーパーチャージャー多いんだよね 32馬力アップする「トムス86用スーパーチャージャー」の実力はホンモノか

最大トルク+9.7kgf-mという 余裕あるパワーを発揮

前期モデルのトヨタ86で人気のあった『トムス・ハイパーコンプレッサーキット』に、後期モデル用が登場した。前期モデル同様パワー、トルク共に大幅アップ。さらに後期モデル用は、常用域でより使いやすくセッティングされたというが、真の実力をチェックしてみた。

【TOM’Sハイパーコンプレッサーキット86】

後期用のスーパーチャージャーと LEDパーツを追加投入

「トムス」の『ハイパーコンプレッサーキット』は、ルーツ式を採用。これによるメリットは、比較的装着が容易でレスポンスアップに優れているということにある。 前期はノーマルが、最高出力147kW(200ps)/7000rpm、最大トルク205Nm(20.9kgf-mkg)/6400~6600rpm。これが前期用コンプレッサーキット装着で、最高出力170kW(232ps)/6400rpm、最大トルク278Nm(28.4kgf-m)/3600rpmと、最大出力ノーマル比+23kW(32ps)と、最大トルクノーマル比+73Nm(7.5kgf-m)まで上昇することができた。

後期は、ノーマルが、最高出力152kW(207㎰)/7000rpm、最大トルク212Nm(21.6kgf-m)/6400~6600rpm。これに対して後期用コンプレッサーキットは、最高出力175kW(239ps)/6000rpm、最大トルク307Nm(31.3kgf-m)/4000rpmと、最大出力ノーマル比+23kW(32㎰)、最大トルクノーマル比+95Nm(9.7kgf-m)と、トルクの太さに大きな進化が見られる。 これにより、前期でも優れたトルク特性を誇っていたわけだが、後期用になってさらに常用域での使いやすさが増したということになる。

グラフにあるように出力曲線を見ても、3000~4000rpmあたりの盛り上がりがノーマルとは比べものにならないほどである。後期になってノーマルのパワーは若干上がったのだが、過給器を装着したクルマには太刀打ちできない。 ノーマルのパワー&トルクで満足できていないという人はぜひとも「トムス」の『ハイパーコンプレッサーキット』を試していただきたい。NAでは感じることができなかった走りを味わうことができるはずだ。また、後期になってのトピックとして新型テールランプが登場した。 トムスのテールランプは、デザインと性能に定評があり人気があったのだが、今回はスーパーカーを連想させる斬新なモデルとなっている。しかも今流行している“流れるウインカー”を採用している。 より個性的なリアスタイルを狙いたい人には打って付けのアイテムである。また、ウインカーミラーカバーも大注目のアイテムだ。トムスのLEDギアで、ハイセンスなクルマに仕上げてみよう。

流れるウインカーを搭載の新型テールランプ トムスのLEDテールランプは、点灯時のLEDチューブによる特徴のあるデザインで人気を博していた。この度、86&BRZの後期登場に合わせてデザインを一新。どことなくスーパーカーを連想させるようなデザインで新型テールランプを発売したのだ。特徴的なのは、流れるウインカーを採用しているところ。下記バーコードから流れ方を撮影した動画にアクセスできるので、ぜひともご覧いただきたい。

ウインカーやウェルカムランプ機能を搭載!! 標準車のドアミラーアウターカバーを交換することにより、ウインカーやマーカーランプ、ウェルカムランプ機能を追加できる『LEDウインカーミラーカバー』。高品質のLEDを使用しているので、鮮やかな輝きを実現することができる。型式認証“Eマーク”対応のドアミラーウインカーなのだ。さり気ないドレスアップのワンポイントだけでなく、機能面のことも含めて装着を考えたいアイテムだ。

ハイパーコンプレッサーキット86 ¥780,000
LED TAIL LAMP for 86 ¥50,000
LED WINKER MIRROR COVER for 86  ¥34,000

トムス TEL0120-846-036 http://www.tomsracing.co.jp


ただ単純に実馬力を上げたいっていう話ならターボ化っていうのが簡単だろうけど
スーパーチャージャーだとクスコからもHKSからもあってコスワースからもあったかな?
ターボだとトラストとかAVOとか

300までは要らないけど250くらいは~とか
トルクも30くらいは乗用域でもあれば楽な部分もあるんだろうけどね
パワーが無い訳じゃないけど、言うほど軽量なクルマでも無いですからね…
ブログ一覧 | 自動車業界あれこれ | 日記
Posted at 2018/01/03 21:25:03

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

ディテールマニア札幌
ヒロシ改さん

お盆だけど遊んでられないっす😂  ...
コッペパパさん

安価で快適に過ごせるトレーラーハウ ...
アーモンドカステラさん

CDプレイヤー買い替えました♪
kuta55さん

墓参り行って来ました💨
伯父貴さん

こんなことは2度とないと思うので ...
LJSさん

この記事へのコメント

2018年1月4日 10:38
パワーがあっても、それを伝えられなさそう、、、
コメントへの返答
2018年1月4日 11:00
400馬力とかではないから大丈夫じゃないか?
最悪STIの強化ドラシャ入れるとか(他が逝きそうだけどw)

プロフィール

「@うーさー トランクに切れ込み入っていて車体にウイングの足を残しながら外れてくれます(開くって表現はしなくなります)」
何シテル?   06/22 22:42
初めまして。 インプレッサG4に代替を致しました~ 自分色に染めて行こうと思います 燃費を気にする割にアクセル踏んじゃうんですよ~ バトンに関し...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

FrogDrive S660用リアダクトフレーム取り付けその1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/11/29 15:26:19
ポケモンGO攻略まとめ  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/08/12 02:23:37
 
マギレコ攻略Wiki 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/08/12 02:22:57
 

愛車一覧

スバル インプレッサ G4 スバル インプレッサ G4
初の新車に代替をいたしました~ ターボからNAになりましたが、インプレッサはインプレッサ ...
スバル インプレッサハードトップセダン スバル インプレッサハードトップセダン
GC6を自らの事故で失った後、次の愛機を探している所コイツが浮上しました。 車重は10 ...
スバル インプレッサハードトップセダン スバル インプレッサハードトップセダン
初のマイカーです。NAという事とコズミックブルーマイカって色なのであまり回りにいない車な ...
スバル BRZ スバル BRZ
兄貴の増車なんですが、いじる許可を貰っているので気ままに弄り回します。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation