• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2018年01月26日

STIじゃないところがまた面白いよね

STIじゃないところがまた面白いよね 撮影方法がヤバかった! 『ベイビー・ドライバー』ブルーレイ&DVD発売記念トークショー

映像と音楽が完璧にシンクロする爽快アクション映画『ベイビー・ドライバー』のブルーレイ&DVDが1月24日(水)に発売される。その発売を記念して、“ドリフト・キング”の異名を持つ伝説のレーシングドライバー、土屋圭市をゲストに迎えたトークショーが2018年 1 月 22 日(月)に都内で行われた。

土屋圭市、驚きの撮影方法に「このカメラマン、バカだろ」

全米映画批評No.1サイト「ロッテントマト」で驚異のフレッシュ度100%を記録し、カーチェイス版『ラ・ラ・ランド』とも評されるほど、カーアクションと音楽が見事に融合した前代未聞のアクション・エンタテインメント『ベイビー・ドライバー』。

本作で監督を務めるのは、『ショーン・オブ・ザ・デッド』などで多くの熱烈なファンを持つエドガー・ライト。
また、『きっと、星のせいじゃない。』のアンセル・エルゴート、『シンデレラ』のリリー・ジェームズら注目の若手俳優に加え、アカデミー賞®俳優のジェイミー・フォックスといった豪華なキャストが集結している。

本イベントでは主演のアンセル・エルゴート、監督のエドガー・ライトからのコメント映像でスタート。
2人は日本のファンに向けて本作のブルーレイ&DVD発売についてアナウンスしたのち、「ミテネ!」と流暢な日本語でコメントで締めくくった。

拍手とともに登場したゲストの土屋氏は、本作を見た感想について「普段映画を見るときは、5分くらい見ると早送りする映画が多いんですが、この映画は面白かったので、一度も早送りしないで全部見ちゃったんです」とコメント。

さらに「頭文字 D」や『ワイルド・スピード X3 TOKYO DRIFT』の製作にも関わっているという土屋氏は、「(カーアクションの)作り方がわかっているんです。だから“これは CG かな?”と疑いながら、何度も巻き戻してしまいましたが、実際に車を走らせていることに驚きました」と、本作の撮影に CG を使っていないことに関心した様子だった。

続けて、本編の冒頭に登場する車のスバルインプレッサ WRX について聞かれると、「つかみはオッケーですよね。スバルは日本だけでなく、アメリカ、ヨーロッパ、アジアでも人気なんです。普通だったら STI にいくんですが WRX を選んだところで、この監督わかっているなと感じました」と好評価。

『ワイルド・スピード X3 TOKYO DRIFT』にスーパーバイザーとして参加しカメオ出演も果たした経験を持つ土屋は、カーアクションの撮影方法について、「監督と台本を照らし合わせてミーティングをしてから、監督が求めている映像を確認するために、僕が実際に走って見せて、その後にカメラの位置を決めていくんです」と解説した。

また、ひと足先に特典映像に収録されているメイキング映像を見たという土屋は、
「通常カーアクションを撮影する時には、固定のカメラを置いてそこに向けてドリフトするという撮影方法なんですが、メイキングを見ると生身のカメラマンが撮影していたんです。『このカメラマン、バカだろ!』と思いました。あれは考えられませんね。失敗したら絶対に怪我をするので、日本では絶対にやらせません」
と危険な撮影方法が採用されていたことへの驚きを明かしつつ、「メイキングを見てから本編を見ると、めっちゃ面白いですよ」と特典映像の楽しみ方をオススメした。

さらに、本作はセンスあふれる 30 曲以上もの楽曲も印象的だが、土屋は若かりしころ峠を走る際に「杏里の『キャッツアイ』を聞きながら、ノリノリで運転していました」と当時の思い出を明かす。
MC から「今は何を聞かれているんですか?」と聞かれると、「交通情報ですね(笑)」とコメントし、会場から笑いが起こっていた。

また、「本作の主人公のようにレース中も音楽を聴いていた方が集中したいい走りができるのでしょうか?」というMCからの質問に対して土屋氏は、「アマチュア時代はそういう集中の仕方もいいかもしれないが、プロになるとエンジン音やギアの音の方が集中できる。アマチュア時代とプロでは集中の仕方が変わってくる」とコメント。

最後に本作について、土屋が「全部のシーンが音楽と合っていてびっくりしました。『こいつ絶対A型だろ』と思うようなこだわった演出もあり、本当に面白かった映画です」と PR し、盛大な拍手でトークショーは幕を下ろした。


『ベイビー・ドライバー』 ブルーレイ&DVD&UHD 1 月 24 日(水)発売、同時レンタル開始
※デジタル先行配信中
■ブルーレイ【初回生産限定】(2 枚組) \4,743+税
■4K ULTRA HD & ブルーレイセット (3 枚組) ¥6,800+税
■DVD \3,800+税
発売元・販売元:(株)ソニー・ピクチャーズ エンタテインメント
© 2017 TriStar Pictures, Inc. and MRC II Distribution Company L.P. All Rights Reserved.







限定版買ったし休みにマッタリ見るかな
ブログ一覧 | 日記 | 日記
Posted at 2018/01/26 22:49:56

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

🍽️グルメモ-1,063- Cu ...
桃乃木權士さん

いま出来る精一杯^^;
☆よっけさん

青森の温泉旅その2
いーちゃんowner ZC33Sさん

長野東京間往復
blues juniorsさん

夏季休暇の締めくくり…夏のこの時期 ...
やっぴー7さん

花火キレイでも暑いッスね〜
gonta00さん

この記事へのコメント

2018年1月26日 23:00
めっちゃ見たくて、チケット買ってたのに行けなくてチケット終わったあの映画ですね!(謎)
レンタルではよ見たいですー(о´∀`о)
コメントへの返答
2018年1月26日 23:02
ありゃ、そりゃ残念…
レンタルはいつからでしょうかね~
2018年1月28日 12:55
宅配レンタルは開始してたから予約してしまった(笑)
ワタシもだけど長男のツボみたいだから来るのが楽しみ♪
コメントへの返答
2018年1月28日 21:16
楽しみですね~
水曜日の休みに私は見る予定でござ~い

プロフィール

「@うーさー トランクに切れ込み入っていて車体にウイングの足を残しながら外れてくれます(開くって表現はしなくなります)」
何シテル?   06/22 22:42
初めまして。 インプレッサG4に代替を致しました~ 自分色に染めて行こうと思います 燃費を気にする割にアクセル踏んじゃうんですよ~ バトンに関し...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

FrogDrive S660用リアダクトフレーム取り付けその1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/11/29 15:26:19
ポケモンGO攻略まとめ  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/08/12 02:23:37
 
マギレコ攻略Wiki 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/08/12 02:22:57
 

愛車一覧

スバル インプレッサ G4 スバル インプレッサ G4
初の新車に代替をいたしました~ ターボからNAになりましたが、インプレッサはインプレッサ ...
スバル インプレッサハードトップセダン スバル インプレッサハードトップセダン
GC6を自らの事故で失った後、次の愛機を探している所コイツが浮上しました。 車重は10 ...
スバル インプレッサハードトップセダン スバル インプレッサハードトップセダン
初のマイカーです。NAという事とコズミックブルーマイカって色なのであまり回りにいない車な ...
スバル BRZ スバル BRZ
兄貴の増車なんですが、いじる許可を貰っているので気ままに弄り回します。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation