• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2018年02月10日

なんでこのタイミングで復活?

なんでこのタイミングで復活? 新生ランチア・ストラトス、生産開始へ 25台限定 MAT社

ストラトス・コンセプト なぜ復活?

ランチア・ストラトス・コンセプトが、限定生産されるという。

ビスポーク・スポーツカー・ビルダーとして知られるMAT社(マニファットゥーラ・アウトモビリ・トリノ)が、25台の製造を、公式発表したのだ。


生産されるのは、なんと3車種。

・GT
・サファリ
・デイリーユース仕様

サファリは、ラリーをイメージしたモデルのようだ。



ストシェックのコンセプト 生産化へ

1973年から1978年まで492台を生産したオリジナル・ストラトス。それをオマージュしたコンセプトは、2010年に初公開された。

ドイツの実業家、ミハエル・ストシェックが製造を依頼。スタイリングは、ピニンファリーナが手掛け、フェラーリ430スクーデリアのアルミ製スペースフレームとドライブトレインを流用していた。


外観は、オリジナルと同様の全長3710mmのボディ、短いホイールベースを採用。「軽量設計」により、車両重量は1274kgとされていた。

しかし、2011年に市販化を断念した経緯がある。

MAT社は、外観と技術面が同じ新生ストラトスの複製許可を、ストシェックから得たと発表している。


以前のコンセプトカーをそのまま発売するのかね?
3グレード化するっていうのがよくわからんけど、デイリーユースは市販車仕様でサファリはラリーテイスト?GTってのはグループ5仕様みたいなオーバーフェンダーで全長伸ばした仕様になるのかな?


以前の記事
そらフェラーリが同意の上の計画じゃないんだから首を縦には振ってくれんワナ

やっぱりストラトスは走っている姿がカッコイイね!

結局ここまでやっちゃうとレプリカでしかないような気が…

発売しないんでしょ?それじゃあな~

ストラトス復活?




ニュー・ストラトス を限定生産へ…フェラーリ・ベースのワンオフから

イタリアのManifattura Automobili Torino(MAT)は、『ニュー・ストラトス』を限定モデルとして生産する計画を発表した。

ニュー・ストラトスは、1970年代のWRC(世界ラリー選手権)で大活躍したランチア『ストラトス』の復刻モデルとして、2010年に1台のみを生産。オーダーしたのは、Michale Stoschek氏。ドイツ大手部品メーカー、Brose社のオーナー兼CEOを務め、自らもラリーに参戦するほどのモータースポーツファン。その趣味が高じて、ニュー・ストラトスは1台のみが生産された。

デザインと組み立ては、ピニンファリーナが担当(オリジナルはベルトーネだった)。エンジンやシャシーは、フェラーリ『F430スクーデリア』がベースとなっており、ミッドシップに搭載される4.3リットルV型8気筒ガソリンエンジンは、最大出力510psを発生する。

このエンジンは9000rpmという高回転域まで許容し、最高速は360km/hに到達。ボディはカーボンファイバー製で、前後重量配分は50対50と理想的なバランスが追求された。

今回、イタリアのMATは、ニュー・ストラトスを限定モデルとして生産する計画を発表。2010年のワンオフモデルと基本的に同じものを、少量限定生産する計画を掲げている。




新生ランチア・ストラトス 実車画像 25台限定 ジュネーブ・モーターショー

スタイリング、ピニンファリーナが担当

新生ランチア・ストラトスが、ジュネーブ・モーターショーに展示された。

伊MAT社(マニファットゥーラ・アウトモビリ・トリノ)が、今後25台の限定生産を行う予定だ。

・最高出力:550ps
・最大トルク:53.0kg-m


フェラーリF430をベースに、往年のスーパー・ラリーカー、ストラトスを蘇らせたモデルとなっている。

・全長:4181mm
・全幅:1971mm
・全高:1240mm


オリジナルのストラトスよりもかなり大きなサイズになっており、車重も267kgも重くなり、1247kgに達した。

・0-100km/h加速:3.3秒
・0-200km/h加速:9.7秒
・最高速度:273~330km/h
・前後重量配分:44:56

新生ストラトスが生産化される経緯については、既報の「新生ランチア・ストラトス、生産開始へ 25台限定 MAT社」を確認されたい。
ブログ一覧 | 自動車業界あれこれ | 日記
Posted at 2018/02/10 00:30:20

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

本日のプチキリ番&ミラー番♬
ブクチャンさん

暑い中
ヒロ坊おじいちゃんさん

マンハッタンゴールド。
8JCCZFさん

スポーツ・カーと石碑
THE TALLさん

10月26日日曜日、車イベント 興 ...
ヒロ桜井さん

夜ですが昼メシです😅
伯父貴さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@うーさー トランクに切れ込み入っていて車体にウイングの足を残しながら外れてくれます(開くって表現はしなくなります)」
何シテル?   06/22 22:42
初めまして。 インプレッサG4に代替を致しました~ 自分色に染めて行こうと思います 燃費を気にする割にアクセル踏んじゃうんですよ~ バトンに関し...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

FrogDrive S660用リアダクトフレーム取り付けその1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/11/29 15:26:19
ポケモンGO攻略まとめ  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/08/12 02:23:37
 
マギレコ攻略Wiki 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/08/12 02:22:57
 

愛車一覧

スバル インプレッサ G4 スバル インプレッサ G4
初の新車に代替をいたしました~ ターボからNAになりましたが、インプレッサはインプレッサ ...
スバル インプレッサハードトップセダン スバル インプレッサハードトップセダン
GC6を自らの事故で失った後、次の愛機を探している所コイツが浮上しました。 車重は10 ...
スバル インプレッサハードトップセダン スバル インプレッサハードトップセダン
初のマイカーです。NAという事とコズミックブルーマイカって色なのであまり回りにいない車な ...
スバル BRZ スバル BRZ
兄貴の増車なんですが、いじる許可を貰っているので気ままに弄り回します。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation