• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2018年03月03日

普通の8だけじゃなくてグランクーペも投入する?

普通の8だけじゃなくてグランクーペも投入する? BMWの新型車、ジュネーブモーターショー2018で発表へ…ティザースケッチ

BMWは2月28日、スイスで3月6日に開幕するジュネーブモーターショー2018でワールドプレミアするニューモデルのティザースケッチを公開した。

現時点では、このニューモデルは車名を含めて、詳細は公表されていない。ティザースケッチからは、ロングノーズ、滑らかなカーブを描くルーフライン、トランクリッドのスポイラーなどの特徴が見て取れる。

このニューモデルは、BMWの新たな4ドアクーペとなる可能性がある。BMWの4ドアクーペが、「グランクーペ」。現在、『4シリーズ』、『6シリーズ』にグランクーペが設定されている。

ジュネーブモーターショー2018でワールドプレミアされるニューモデルは、6シリーズの上に位置する新型『8シリーズ』のグランクーペを示唆したコンセプトカー、との情報もある。




BMW M8の4ドア グランクーペ・コンセプト発表へ ジュネーブ・モーターショー

コンセプトM8グランクーペ ティザー画像

BMWは、M8をベースにした新型コンセプトを発表する。なんと4ドアの「グランクーペ」になるという。

一枚だけ公開されたプレビュー画像は、暗がりにコンセプトカーが佇んでいるイメージだ。608psを誇る「M」のフラッグシップ・モデルのスタイリングを垣間見ることができる。

新たに後席ドアを追加したことで、ルーフラインを延長し、乗降性を高めているようだ。プロダクション仕様は、来年に発売されると考えられる。


なお、AUTOCARでは、これまでにMモデルと思われるソフトトップ車のテスト車両を撮影しており、大型エアインテーク、4本出しエグゾーストを搭載していることが確認できている。


2ドアクーペの8シリーズすらまだハッキリ出てこないのに4ドアのグランクーペが登場するのかね
ブログ一覧 | BMW | 日記
Posted at 2018/03/03 21:16:48

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

819はバイクの日! 車イジリも、 ...
ウッドミッツさん

お得に買い替え^_^
b_bshuichiさん

第千百九十五巻 駿河路信濃路漫遊紀 ...
バツマル下関さん

MOG友と走る北海道③
*yuki*さん

カーグラフィックTVの挿入曲
Zono Motonaさん

久し振りに隅々までウォッシング♪
のび~さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@うーさー トランクに切れ込み入っていて車体にウイングの足を残しながら外れてくれます(開くって表現はしなくなります)」
何シテル?   06/22 22:42
初めまして。 インプレッサG4に代替を致しました~ 自分色に染めて行こうと思います 燃費を気にする割にアクセル踏んじゃうんですよ~ バトンに関し...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

FrogDrive S660用リアダクトフレーム取り付けその1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/11/29 15:26:19
ポケモンGO攻略まとめ  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/08/12 02:23:37
 
マギレコ攻略Wiki 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/08/12 02:22:57
 

愛車一覧

スバル インプレッサ G4 スバル インプレッサ G4
初の新車に代替をいたしました~ ターボからNAになりましたが、インプレッサはインプレッサ ...
スバル インプレッサハードトップセダン スバル インプレッサハードトップセダン
GC6を自らの事故で失った後、次の愛機を探している所コイツが浮上しました。 車重は10 ...
スバル インプレッサハードトップセダン スバル インプレッサハードトップセダン
初のマイカーです。NAという事とコズミックブルーマイカって色なのであまり回りにいない車な ...
スバル BRZ スバル BRZ
兄貴の増車なんですが、いじる許可を貰っているので気ままに弄り回します。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation