• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2018年03月22日

CVTだとスポーツ走行できないなんて事は無かったんや~

CVTだとスポーツ走行できないなんて事は無かったんや~ TOYOTA GAZOO Racing、2018年の全日本ラリー参戦チームに『スポーツCVTユニット』供給

TOYOTA GAZOO Racingは3月16日、2018年のJRC全日本ラリー選手権へCVT(無段階変速機)搭載車両で参戦するチームに対し、開発を続けてきた“スポーツCVTユニット”を供給すると発表した。今季は2チームに供給が行われる。

 TOYOTA GAZOO Racingは「モータースポーツの厳しい環境の下で『人を鍛え、クルマを鍛える』」べく、2015年からJRCへ参戦。2017年はモータースポーツにおけるCVTの新たな可能性を追求するとしてCVTを搭載したTGR Vitz CVTを投入した。

一般的にスポーツ走行には適さないと考えられているCVTだが、TGR Vitz CVTに搭載されたものは、状況に応じて、アクセルのオン、オフに関係なく、エンジンが最高出力を発生する回転数を維持するなど、競技走行を重視した改良が施された。

 TGR Virz CVTは2017年のJN3クラスでランキング2位を獲得したほか、2018年2月に行われたJRC第1戦Rally of Tsumagoiでもクラス2位を獲得。また、ここで培われた技術は2017年9月に発売された『トヨタ・ヴィッツGR SPORT』などに盛り込まれている。

 2018年、TOYOTA GAZOO RacingはこのCVTをモータースポーツでさらに活用することを目的にJRCへCVT車両で参戦するチームへユニット供給を開始。JN1を戦うTEAM OKUYAMA、JN3を戦うAW Rally Team with LUCKの2チームに供給される。

 発表リリースのなかで、TOYOTA GAZOO RacingのCVT開発エンジニアは「2017年の挑戦で、CVTは専用のLSDを採用する等で、スポーツ走行を可能にし、さらに制御プログラムの改良によりMT車両にも劣らないパフォーマンスが発揮できる場合があることを証明できたと実感しております」とコメントしている。

「CVTにより、シフトチェンジをすることなくハンドル操作に集中できるという利点を生かし、一人でも多くの方がモータースポーツを始めるきっかけになっていただけたら幸いです」

「2018年シーズンも全日本ラリー選手権への参戦を通じ開発を続け、将来は、より多くの車種でモータースポーツ参戦が可能となるように努力してまいります」

■2018全日本ラリー選手権 スポーツCVT搭載チーム
・TEAM OKUYAMA いとうりな/竹原静香 YH ACRE AW OKUYAMA VITZ(JN1)
・AW Rally Team with LUCK 大倉聡/TBD トヨタ Vitz RS CVT(仮称/JN3)


何事も挑戦だからね
ブログ一覧 | 自動車業界あれこれ | 日記
Posted at 2018/03/22 01:02:24

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

自宅に戻ります。
アンバーシャダイさん

【出展します】JAPAN DIY ...
PROSTAFF(プロスタッフ)さん

【その他】眼科 定期受診
おじゃぶさん

今日は、娘の仕事場に行ってまいりま ...
PHEV好きさん

お墓参りと温泉♨️に行ってきました ...
あぶチャン大魔王さん

2りんかん
THE TALLさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@うーさー トランクに切れ込み入っていて車体にウイングの足を残しながら外れてくれます(開くって表現はしなくなります)」
何シテル?   06/22 22:42
初めまして。 インプレッサG4に代替を致しました~ 自分色に染めて行こうと思います 燃費を気にする割にアクセル踏んじゃうんですよ~ バトンに関し...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

FrogDrive S660用リアダクトフレーム取り付けその1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/11/29 15:26:19
ポケモンGO攻略まとめ  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/08/12 02:23:37
 
マギレコ攻略Wiki 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/08/12 02:22:57
 

愛車一覧

スバル インプレッサ G4 スバル インプレッサ G4
初の新車に代替をいたしました~ ターボからNAになりましたが、インプレッサはインプレッサ ...
スバル インプレッサハードトップセダン スバル インプレッサハードトップセダン
GC6を自らの事故で失った後、次の愛機を探している所コイツが浮上しました。 車重は10 ...
スバル インプレッサハードトップセダン スバル インプレッサハードトップセダン
初のマイカーです。NAという事とコズミックブルーマイカって色なのであまり回りにいない車な ...
スバル BRZ スバル BRZ
兄貴の増車なんですが、いじる許可を貰っているので気ままに弄り回します。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation