• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2018年05月13日

2グレードって何が違う仕様違いにしてくるのやら?

2グレードって何が違う仕様違いにしてくるのやら? ニュル最速へスタンバイ…ランボルギーニ イオタ 新型、全開シザードアの中に見えたもの

ランボルギーニ『アヴェンタドールSV』後継モデルとなる『アヴェンタドールSV イオタ』または『アヴェンタドール SV J』を、ニュルブルクリンクで再びスクープした。また今回はランボルギーニの代名詞とも言える「シザードア」が全開になる場面の撮影に成功した。

捉えたのは、ランボルギーニのテスト車両おなじみの唐草模様風と、アグレッシブな迷彩カラーの2台だ。両テスト車両には、フロントにかなり深いスプリッター、リアにはフルワイド・ディフューザー、大型リアウィング、『ウラカン ペルフォマンテ』同様のツインエキゾーストパイプが確認出来る。恐らくこの2台は、グレードの異なるモデルの可能性が高いだろう。

開かれたシザードアの中は、大部分が布で覆われ細部は不明だが、助手席側ダッシュボード下から計測用ワイヤーが多数露出しているほか、ロールケージも見られ、相当ハードなテストが行われているようだ。ランボルギーニは、この最新モデルで市販モデルのニュル最速に挑戦すると思われ、その準備に入っている可能性もあるようだ。

予想パワートレインは、6.5リットルV型12気筒エンジンで、最高出力は800psに近づくと見られる。0-100km/h加速は2.8秒で達し、最高速度350km/h以上と噂されている。

ワールドプレミアは、10月のパリモーターショーが有力だ。


グレード違いって事ではなくて販売するに差し当たってのトライアルで2種類試してるって事では無いのかな?


ランボルギーニ・イオタのプロトタイプ、ニュルブルクリンクの最速を狙ってシザードア全開!

ランボルギーニ「アヴェンタドールSV」後継モデルとなる「アヴェンタドールSV イオタ」(SV J)市販型プロトタイプを、ニュルブルクリンクでカメラが捉えました。

ハサミのように切れ上がる「シザードア」を全開にした開発車両と迷彩カラーの2台は、恐らくグレードの異なるモデルと思われます。どちらもフロントに鋭いスプリッター、フルワイド・リアデュフューザー、大型リアウィング、「ウラカン ペルフォマンテ」と同様のツインエキゾーストパイプなどが確認できます。

シザードアの中は大部分が布で覆われ細部は不明ですが、助手席側ダッシュボード下から多数出ている計測用ワイヤーやロールケージが見られ、相当ハードなテストが行われているようです。

ランボルギーニは、この新型モデルで市販モデルのニュル最速に挑戦すると思われ、その準備に入っている可能性もあるようです。

予想されるパワートレインは6.5リットルV型12気筒エンジンで、最高出力は800psに近づくと見られています。また0-100km/h加速は2.8秒で達し、最高速度350km/h以上と噂されています。

ワールドプレミアは10月のパリモーターショーと噂されますが、2019年になる可能性もあります。

(APOLLO)




これが最新ランボルギーニの走り。復活のイオタ、ニュルを疾走!

ランボルギーニのフラッグシップクーペ「アヴェンタドール」」のハードコアバージョン「SV」後継モデル「アヴェンタドールSVイオタ」(またはアヴェンタドールSV J)が、ニュルブルクリンクで高速テストを開始しました。

2台のプロトタイプは、共に攻撃的なフロントスプリッター、フルワイドディフューザー、大型リアウィング、「ウラカン ペルフォマンテ」同様のツインエキゾーストパイプが確認できます。

パワートレインは6.5リットルV型12気筒エンジンを搭載。最高出力は800psに近づくと見られ、0-100km/h加速は2.8秒で達し、最高速度350km/h以上と噂されている新型モデルです。

ニュルに現れたプロトタイプは、V12気筒エンジンのエキゾーストノートを響かせ、圧巻の加速を見せていたようです。途中トヨタ「スープラ」新型を引き離すシーンも見られました。またグレードが異なると思われる迷彩カラーのプロトタイプも登場しています。

ワールドプレミアの場は、10月のパリモーターショーと予想されています。

(APOLLO)
ブログ一覧 | 自動車業界あれこれ | 日記
Posted at 2018/05/13 23:25:02

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

平日より忙しい連休、お盆期間・・・
ウッドミッツさん

益子満喫ツアー(2025.7.13)
インギー♪さん

買っちゃった^_^
b_bshuichiさん

お盆だけど遊んでられないっす😂  ...
コッペパパさん

TRF - BOY MEETS G ...
kazoo zzさん

第三弾 深夜のドライブ^ ^
ポップメロンさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@うーさー トランクに切れ込み入っていて車体にウイングの足を残しながら外れてくれます(開くって表現はしなくなります)」
何シテル?   06/22 22:42
初めまして。 インプレッサG4に代替を致しました~ 自分色に染めて行こうと思います 燃費を気にする割にアクセル踏んじゃうんですよ~ バトンに関し...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

FrogDrive S660用リアダクトフレーム取り付けその1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/11/29 15:26:19
ポケモンGO攻略まとめ  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/08/12 02:23:37
 
マギレコ攻略Wiki 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/08/12 02:22:57
 

愛車一覧

スバル インプレッサ G4 スバル インプレッサ G4
初の新車に代替をいたしました~ ターボからNAになりましたが、インプレッサはインプレッサ ...
スバル インプレッサハードトップセダン スバル インプレッサハードトップセダン
GC6を自らの事故で失った後、次の愛機を探している所コイツが浮上しました。 車重は10 ...
スバル インプレッサハードトップセダン スバル インプレッサハードトップセダン
初のマイカーです。NAという事とコズミックブルーマイカって色なのであまり回りにいない車な ...
スバル BRZ スバル BRZ
兄貴の増車なんですが、いじる許可を貰っているので気ままに弄り回します。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation