• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2018年07月12日

現行レガシィを3.6で乗ってみたいな~

現行レガシィを3.6で乗ってみたいな~ スバル レガシィ 2019年型、2万2545ドルから…アイサイトとスターリンク標準装備

SUBARU(スバル)の米国法人、スバルオブアメリカは7月9日、『レガシィ』(日本名:『レガシィB4』)と『アウトバック』(日本名:『レガシィアウトバック』)の2019年モデルの価格を公表した。ベース価格は、2万2545ドル(約250万円)に設定している。

2019年モデルでは、「2.5i」グレードが、2.5リットル水平対向4気筒ガソリンエンジンを搭載。最大出力175hpを発生する。トランスミッションはCVTの「リニアトロニック」。

「3.6R」グレードには、3.6リットル水平対向6気筒ガソリンエンジンを搭載。最大出力256hpを獲得する。トランスミッションはCVTのリニアトロニックを組み合わせた。

2019年モデルのベース価格は、レガシィが2万2545ドル(約250万円)から、アウトバックが2万6345ドル(約292万円)から。スバルオブアメリカは、ベースグレードでも先進運転支援システム(ADAS)の「アイサイト」と、車載コネクティビティの最新「スターリンク」の6.5インチマルチメディアシステムを標準装備した、としている。



スバル レガシィ に最新「スターリンク」…コネクト充実の米2019年型

SUBARU(スバル)の米国法人、スバルオブアメリカは7月9日、『レガシィ』(日本名:『レガシィB4』)と『アウトバック』(日本名:『レガシィアウトバック』)の2019年モデルに、最新の車載コネクティビティを採用すると発表した。

2019年モデルでは、ベースグレードに車載コネクティビティの「スターリンク」として、6.5インチのマルチメディアシステムを搭載。Appleの「CarPlay」やグーグルの「Android Auto」に連携する。

また、「スターリンク・クラウド・アプリ」も導入。ブルートゥースによる携帯電話のハンズフリー通話やオーディオストリーミングコネクティビティに対応する。

上級グレードには、スターリンクの8.0インチマルチメディアプラスを標準装備。音声コントロール、ブルートゥースによるハンズフリーのメッセージ読み上げ、近距離無線通信規格の「NFC」などの機能が付帯する。

この他、「スターリンク・セーフティプラスパッケージ」として、SOS緊急アシスタンスをはじめ、自動衝突警告、ロードサイドアシスタンス、メンテナンス通知などが導入される。

また、「スターリンク・セーフティプラス&セキュリティプラスパッケージ」も設定。盗難車追跡サービスをはじめ、セキュリティアラーム作動通知、ライトやホーン、ドアなどの遠隔操作機能が採用されている。



スバル レガシィ、最新アイサイトを全車に標準化…2019年型を米国発表

SUBARU(スバル)の米国法人、スバルオブアメリカは7月9日、『レガシィ』(日本名:『レガシィB4』)と『アウトバック』(日本名:『レガシィ アウトバック』)の2019年モデルを発表した。

2019年モデルには、最新の「アイサイト」を全グレードに標準装備。従来、多くのモデルでオプションだったアイサイトを標準化することにより、安全性を引き上げている。

アイサイトは、フロントガラスの上部に2つのカメラを搭載。このカメラから得られたステレオ画像を処理して、前方を走行する車両、障害物、車線、その他の物体を認識する。アイサイトは、歩行者を検出することができ、衝突を軽減または回避する。特定の状況下では、アイサイトは車両を完全に停止させ、衝突を回避することができる。

レガシィ シリーズの2019年モデルでは、最新アイサイトとして、アダプティブクルーズコントロール、プリコリジョン自動ブレーキ、スロットルマネジメント、レーン逸脱警告、レーンキープアシストを全車標準装備した。

さらに、レガシィの「2.5iプレミアム」およびアウトバックの「プレミアム」グレードには、ブラインドスポットディテクション、レーンチェンジアシスト、リアクロストラフィックアラートをオプション設定。レガシィの「2.5iスポーツ」グレードには、後退時の自動ブレーキとハイビームアシストを用意している。


スバルの旗艦車両なんだし、売れないのは分かるけど海外で設定あるんだったらイイじゃん…
現行ボディで6気筒のフィーリングを味わうのも乙なもんだと思うけどな~

ホント先代のアウトバックの3.6見ないもんな(汗)
アセント用の2.4Lをレガシィに搭載するよりは楽でしょ
ブログ一覧 | 富士重工 | 日記
Posted at 2018/07/12 02:17:01

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

皆様、おっ疲れ様です。❣️豚そばめ ...
skyipuさん

夜洗車🧽のあと、打ちっぱなし⛳️
T19さん

8月16日土曜日はイベントオフ後埼 ...
ジーアール86さん

今日はGPTとコーディングをしてい ...
ヒデノリさん

北の大地へ 2025 夏 12日目
hikaru1322さん

実録「どぶろっく」183
桃乃木權士さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@うーさー トランクに切れ込み入っていて車体にウイングの足を残しながら外れてくれます(開くって表現はしなくなります)」
何シテル?   06/22 22:42
初めまして。 インプレッサG4に代替を致しました~ 自分色に染めて行こうと思います 燃費を気にする割にアクセル踏んじゃうんですよ~ バトンに関し...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

FrogDrive S660用リアダクトフレーム取り付けその1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/11/29 15:26:19
ポケモンGO攻略まとめ  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/08/12 02:23:37
 
マギレコ攻略Wiki 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/08/12 02:22:57
 

愛車一覧

スバル インプレッサ G4 スバル インプレッサ G4
初の新車に代替をいたしました~ ターボからNAになりましたが、インプレッサはインプレッサ ...
スバル インプレッサハードトップセダン スバル インプレッサハードトップセダン
GC6を自らの事故で失った後、次の愛機を探している所コイツが浮上しました。 車重は10 ...
スバル インプレッサハードトップセダン スバル インプレッサハードトップセダン
初のマイカーです。NAという事とコズミックブルーマイカって色なのであまり回りにいない車な ...
スバル BRZ スバル BRZ
兄貴の増車なんですが、いじる許可を貰っているので気ままに弄り回します。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation