• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2018年07月25日

2台ともコレで4人乗りハイパワー車なんだよな~

2台ともコレで4人乗りハイパワー車なんだよな~ ランボルギーニ、デビュー50周年の『エスパーダ』と『イスレロ』をレストア 9月に公開へ

ランボルギーニは7月23日、『エスパーダ』(Lamborghini Espada)と『イスレロ』(Lamborghini Islero)のデビュー50周年を記念して、ランボルギーニ博物館に収蔵する両車をレストアし、実車を9月にイタリアで初公開すると発表した。

ランボルギーニは1968年、ジュネーブモーターショーにおいて、エスパーダを発表。フェッルッチォ・ランボルギーニが、マルチェロ・ガンディーニがチーフを務めていたベルトーネにデザインを依頼。ランボルギーニがスポーツカーのレンジを広げるために、4シーター車を開発した。

エスパーダは、10年間に渡って生産。その間、エンジンやインテリアはリニューアルされたが、車体は当初のまま。デザインの完成度が高かったため、変える必要がなかったとされる。

エスパーダには、パワフルなV型12気筒ガソリンエンジンを搭載。最高速は250km/hを誇った。合計1227台が生産されたエスパーダは、1968~1978年の間、ランボルギーニのベストセラー車に君臨している。

イスレロは同じく1968年、ジュネーブモーターショーで発表。『400GT』の後継モデルとなる2+2クーペだ。エンジンのパワーをはじめ、ボディやパフォーマンスにおけるランボルギーニのノウハウを具現化したのが、イスレロだった。


メーカーでのレストアがブームなのかなw
ブログ一覧 | 自動車業界あれこれ | 日記
Posted at 2018/07/25 00:49:06

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【シェアスタイル】ディフューザーの ...
株式会社シェアスタイルさん

DBA-HE22S Xリミテッド
LEICA 5th thingさん

EXPOLITA/Risky Vi ...
Kenonesさん

天龍寺
空のジュウザさん

『チバラギオフ』・・・2025/0 ...
鏑木モータースさん

最高に暑かったような💦
chishiruさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #インプレッサG4 モニタープレゼントの魁磨き塾 ヘッドライトガチコート施工 https://minkara.carview.co.jp/userid/238718/car/1269566/8352703/note.aspx
何シテル?   09/02 19:28
初めまして。 インプレッサG4に代替を致しました~ 自分色に染めて行こうと思います 燃費を気にする割にアクセル踏んじゃうんですよ~ バトンに関し...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

FrogDrive S660用リアダクトフレーム取り付けその1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/11/29 15:26:19
ポケモンGO攻略まとめ  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/08/12 02:23:37
 
マギレコ攻略Wiki 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/08/12 02:22:57
 

愛車一覧

スバル インプレッサ G4 スバル インプレッサ G4
初の新車に代替をいたしました~ ターボからNAになりましたが、インプレッサはインプレッサ ...
スバル インプレッサハードトップセダン スバル インプレッサハードトップセダン
GC6を自らの事故で失った後、次の愛機を探している所コイツが浮上しました。 車重は10 ...
スバル インプレッサハードトップセダン スバル インプレッサハードトップセダン
初のマイカーです。NAという事とコズミックブルーマイカって色なのであまり回りにいない車な ...
スバル BRZ スバル BRZ
兄貴の増車なんですが、いじる許可を貰っているので気ままに弄り回します。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation