• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2018年08月10日

パンテーラ風のクルマの名前がパンサーねぇ

パンテーラ風のクルマの名前がパンサーねぇ アレス・パンサー 新画像6枚 デ・トマソ・パンテーラがモチーフ

もくじ
ー ウラカンをベースに パンテーラ風デザイン
ー 今後もラインナップを拡大

ウラカンをベースに パンテーラ風デザイン

アレス・デザインは、ランボルギーニ・ウラカンをベースとしたスーパーカーにパンサーという名称を用いることを認めた。1台目は10月に出荷される予定だ。

本社のあるモデナ周辺では、偽装が施されたパンサーのテストが度々目撃されている。アレス・デザインによれば、2018年の生産枠はすべて埋まっており、その価格は51万5000ユーロ(6625万円)からとなっている。

前ロータスCEOのダニー・バハールが率いるこのデザインハウスは、ウラカンのプラットフォームを用いた複数のカスタム車両を生産する予定だ。

このクルマのデザインは1971年型のデ・トマソ・パンテーラにインスパイアされたもの。リトラクタブル・ヘッドライトとリアの造形からも見て取れるだろう。しかし、大径ホイールやハンドルレスのドアなどは現代的だ。さらに、F1をイメージしたストライプ入りのピレリPゼロタイヤを装着している。

コーチビルトのボディの下に搭載されるエンジンはウラカンと同じ5.2ℓV10だ。最高出力はスタンダードなウラカンから40ps向上して650psとなっている。ただし、トルクはウラカンと共通だ。パフォーマンスの数値については公表されていない。

今後もラインナップを拡大

アレス・デザインはパンサーを最近開設したモデナの工場で10月から生産する。生産工程の複雑さや需要の大きさゆえ、生産台数は厳しく制限されている。

モデナ工場では、メルセデス・ベンツGクラスやベントレー・ミュルザンヌをベースとするモデルなど、アレスの複数車種が生産される。同社は最近JEモーターワークスと共同で53台のビスポークのランドローバー・ディフェンダーを生産した。

「モデナの新工場は多くのクルマ好きの需要に応える能力があります。プロジェクト・パンサーはここで生産される最初のモデルとなります。1月の公式オープンに合わせて、もうひとつのサプライズを用意しています」とバハールはいう。

現在パンサーはアレスのラインナップ中で最上位となっているが、12カ月中にさらに上位のモデルが登場するという。バハールは世界のカスタムカーメーカーのリーダーに立ちたいと考えており、今後も生産を拡大する意向を示している。バハールは、今後数年の内に「複数のモデルを登場させます」と野心を燃やしている。


名車デトマソ パンテーラ、ウラカン ベースで開発中…プロトタイプ公開

イタリアのモデナに本拠を置くアレスデザイン社は8月7日、新型スーパーカー、アレス『パンサー』のプロトタイプを公開した。

パンサーは、ランボルギーニ『ウラカン』がベース。このウラカンのエンジンなどのメカニズムをベースに、名車デトマソ『パンテーラ』にインスピレーションを得たデザインのボディを載せるのが、パンサーとなる。

デトマソ・パンテーラは、イタリアンスーパーカーの名車の1台。イタリアのデトマソ社と米国のフォードモーターが共同で開発し、1971~1994年に生産された。エンジンは、フォードモーター製の5.8リットルV型8気筒ガソリン。

アレス パンサーでは、ウラカン「LP 610-4」グレードの直噴5.2リットルV型10気筒ガソリン自然吸気エンジン(最大出力610hp、最大トルク57.1kgm)を、パワーアップ。排気量を5.6リットルに拡大し、最大出力は650hpへ40hp強化される

なおアレスデザイン社は、パンサーを2018年10月から21台限定で生産する、としている。


フェラーリベースでストラトス作ったり、ランボルギーニベースでパンテーラ作ったり大変だなぁ~
ブログ一覧 | 自動車業界あれこれ | 日記
Posted at 2018/08/10 01:11:12

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

給油とウォッシャー液補充
パパンダさん

曇 雨 晴
ふじっこパパさん

8/17)皆さん~おはようございま ...
PHEV好きさん

テレビを更改
どんみみさん

㊗️・みんカラ歴1年!(実は、約4 ...
IS正くんさん

マジに〝くだらない独り言〟です😆
superblueさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@うーさー トランクに切れ込み入っていて車体にウイングの足を残しながら外れてくれます(開くって表現はしなくなります)」
何シテル?   06/22 22:42
初めまして。 インプレッサG4に代替を致しました~ 自分色に染めて行こうと思います 燃費を気にする割にアクセル踏んじゃうんですよ~ バトンに関し...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

FrogDrive S660用リアダクトフレーム取り付けその1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/11/29 15:26:19
ポケモンGO攻略まとめ  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/08/12 02:23:37
 
マギレコ攻略Wiki 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/08/12 02:22:57
 

愛車一覧

スバル インプレッサ G4 スバル インプレッサ G4
初の新車に代替をいたしました~ ターボからNAになりましたが、インプレッサはインプレッサ ...
スバル インプレッサハードトップセダン スバル インプレッサハードトップセダン
GC6を自らの事故で失った後、次の愛機を探している所コイツが浮上しました。 車重は10 ...
スバル インプレッサハードトップセダン スバル インプレッサハードトップセダン
初のマイカーです。NAという事とコズミックブルーマイカって色なのであまり回りにいない車な ...
スバル BRZ スバル BRZ
兄貴の増車なんですが、いじる許可を貰っているので気ままに弄り回します。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation