• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2018年08月29日

シッカリとシロンからアップデートされてるな

シッカリとシロンからアップデートされてるな ブガッティ・ディーヴォ発表 6億円超え、40台限定モデル 画像30枚

ナルドのラップタイム 8秒短縮

ブガッティ・シロンをベースに、敏しょう性、ハンドリング性能を高めたモデル、「ブガッティ・ディーヴォ」が発表された。

エンジンは、ブガッティ伝統の8ℓ W16クワッド・ターボ・ユニット。最高出力は1500psで、シロンと同じ数値である。

ディーヴォのアイデンティティは、シロンの空力をファインチューンし、サスペンションとシャシーのセッティングを仕立て直したこと。さらに、標準のシロンと比べて35kgのウェイトダウンを実現。ダウンフォースはプラス90kgを得ることに成功した。

ステファン・ヴィンケルマンCEO自ら「ディーヴォはコーナーを走り抜けるために作られた」と表現するほど、ハンドリング性能には力を入れている。その特性を際立たせるべく、最高速度を380km/hに抑えたのも特徴だ。その結果、ナルドのハンドリングサーキットを、シロンよりも8秒早く周回できるという。

モデルのネーミングは、1920年代にタルガ・フローリオを2度制したアルベルト・ディーヴォにちなんだもの。もちろん、ブガッティを駆っての優勝であった。


限定40台 すでに完売

ディーボが搭載する新開発のフロント・スポイラーは、ダウンフォースを高めるうえ、フロントのエアインレットにより多くの空気を送り込む。こうしてエアフローが増すことにより冷却系のパフォーマンスも高まっている。ブレーキが熱ダレすることもなければ、タイヤも適正な温度に保たれるという。

リアエンドは、新開発のハイト調整式リアスポイラーを搭載。エアブレーキとして機能するときは、モード毎に異なる角度で前傾する。シロンと比べると、このスポイラーは23%もワイドなサイズになっており、その幅は1.83mにもおよぶ。完全にリデザインされたリア・ディフューザーとの組み合わせにより、車両全体で合計456kgに達するダウンフォースの実現に貢献している。

ディーヴォの限定台数は40台。すでに特別なカスタマーに向けてプレビューを行ったようだが、500万ユーロ(6億4400万円)というプライズにもかかわらず、即座にソールドアウトしたという。


ブガッティから新型スーパーカー『ディーヴォ』登場…1台500万ユーロ40台が即、完売!

フランスのラグジャリーブランド、ブガッティは現地時間24日、米西海岸カリフォルニア州モントレーで開催された「ザ・クエイル:モータースポーツ・ギャザリング」において、最新のスーパースポーツカー、『ディーヴォ』をワールドプレミアした。

ブガッティのアイコンともいえる8リットルW16気筒エンジンは1500PSを出力しながら、ワインディングロードでの俊敏性や軽快性を念頭に開発されたという。ブガッティによるとディーヴォの横方向の加速は1.6Gまで到達する。

ディーヴォの空力特性は徹底的にチューンされ、サスペンションとシャシーのセッティングも『シロン』から変更された。それらの結果、シロンの標準仕様と比較して35kgの軽量化と90kgのダウンフォース増加を達成した。南イタリアのナルド・サーキットではシロンのラップタイムを8秒短縮したそうだ。

ディーヴォは40台が生産される予定。一部の有望顧客にはすでにプレゼンテーションされ、本体価格500万ユーロ、約6億4500万円で即、完売したという。



ブガッティ・ディーヴォ 詳細スペック デザイン・スケッチ10枚

開発時のデザイン・スケッチ公開

ブガッティ・ディーヴォのデザイン・スケッチと詳細スペックが公開された。

シロンをベースに開発されたハンドリング志向のハイパーカーは、ボディカラーのアクセントとなるターコイズブルーの挿し色が、見る者に鮮烈な印象を残す。

これは「ディーヴォ・レーシング・ブルー」という専用色で、フロント、サイド、リアの気流をイメージさせるものだ。

エクステリアの大半を占めるマット仕上げのハイグロス・カーボンファイバーは、インテリアにも続く。その内装は「ディーヴォ・グレー」というアルカンターラと、「ディーヴォ・レーシング・ブルー」のアルカンターラ・レザーで仕立てられたのが特徴だ。

6.4億円というプライスながら、すでに全台数が完売したディーヴォ。その詳細スペックをご紹介しよう。




ブガッティ・ディーヴォ スペック情報

全長:4641mm
全幅:2018mm
全高:1212mm(ノーマルセッティング)
ホイールベース:2711mm
トレッド:前1749mm/後1666mm
車重:1995kg
燃料タンク容量:100ℓ

エンジン:7993ccW16クワッドターボ
最高出力:1500ps/6700rpm
最大トルク:163.2kg-m/2000-6000rpm
トランスミッション:7速DCT
0-100km/h加速:2.4秒

サスペンション:前後ダブルウィッシュボーン
タイヤ:前285/30R20/後355/25R21
ブレーキディスク:前φ420mm/後φ400mm
キャリパーピストン:前8/後6

最低地上高:
LIFTモード(移送時):前125mm/後125mm
EBモード:前115mm/後116mm
AUTOBAHNモード:前95mm/後115mm
HANDLINGモード:前95mm/後115mm

ブログ一覧 | 自動車業界あれこれ | 日記
Posted at 2018/08/29 17:25:49

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

愛車ランキングV8🎊(1位33回 ...
軍神マルスさん

ショーファードリブンはふつうオーナ ...
P.N.「32乗り」さん

おっさんの夏休み⛵💧
五十路ボーダーさん

総集編 その3 トヨタ博物館編
バーバンさん

8月6日、マツダの日刊紙全面広告
yukijirouさん

3D♪ Exhaustって
ns404さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@うーさー トランクに切れ込み入っていて車体にウイングの足を残しながら外れてくれます(開くって表現はしなくなります)」
何シテル?   06/22 22:42
初めまして。 インプレッサG4に代替を致しました~ 自分色に染めて行こうと思います 燃費を気にする割にアクセル踏んじゃうんですよ~ バトンに関し...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

FrogDrive S660用リアダクトフレーム取り付けその1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/11/29 15:26:19
ポケモンGO攻略まとめ  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/08/12 02:23:37
 
マギレコ攻略Wiki 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/08/12 02:22:57
 

愛車一覧

スバル インプレッサ G4 スバル インプレッサ G4
初の新車に代替をいたしました~ ターボからNAになりましたが、インプレッサはインプレッサ ...
スバル インプレッサハードトップセダン スバル インプレッサハードトップセダン
GC6を自らの事故で失った後、次の愛機を探している所コイツが浮上しました。 車重は10 ...
スバル インプレッサハードトップセダン スバル インプレッサハードトップセダン
初のマイカーです。NAという事とコズミックブルーマイカって色なのであまり回りにいない車な ...
スバル BRZ スバル BRZ
兄貴の増車なんですが、いじる許可を貰っているので気ままに弄り回します。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation