• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2018年09月11日

ヤンキー漫画とかじゃねぇんだからさ

フェナティの”蛮行”にMotoGPライダーからも批判。クラッチロー「永久出場禁止にすべき」|Moto2サンマリノ

 LCRホンダのカル・クラッチローは、ライバルのバイクのブレーキレバーを握り失格、2レースの出場停止となったロマーノ・フェナティ(Marinelli Snipers Team)について、永久出場停止処分を科されるべきだと話した。

 Moto2クラスに参戦しているフェナティは、ミサノで行われたサンマリノGPのレース中、バックストレートでステファノ・マンツィ(Forward Racing Team)のバイクのブレーキレバーを握ったとして黒旗が振られ、失格となった。

12番手を争っていたふたりは、その直前に接触し揃ってコースオフ。ポイント圏外にポジションを落としており、その報復としてフェナティが蛮行に及んだものと思われる。

 フェナティについてクラッチローは「2度とバイクのレースに出るべきではないと思う」と語った。

「彼がガレージに戻ってきた時に、チームは彼の背中を蹴り上げる(チームから追い出す)べきだった」

「他のレーサーにあんなことをしてはいけない。僕たちはすでに十分生命を危険に晒している。確かにその前に接触があったのかもしれないが、そんなことはいつものことだ」

「ストレートで(他のバイクの)ブレーキレバーをつかむなんて、すぐに追い出されるのに値する行為だ」

 スチュワードはフェナティに2レースの出場停止処分を科しているが、クラッチローはチームが率先して問題に対処することを望んでいる。

「誤解しないでほしい。僕だって時には熱くなるし、他のライダーもそうだ。でも彼には深刻な問題がある」

「ストレートで並走し、他のライダーのブレーキを掴むなんてことはしない。もし彼があと一瞬でも長くレバーを握っていたら、マンツィはストレートでクラッシュしていただろう」

「フェナティは2レースの出場停止だと聞いたけど……チームが彼の出場を禁止することを願っている。もしチームが彼をチームに留めたとしたら、それは完全に愚かな行為だ」

 アプリリアのアレイシ・エスパルガロも、フェナティの行動は理解できず、少なくともシーズン残りのレースを欠場すべきだとコメントした。彼の弟であるポル・エスパルガロ(KTM)も同様に批判的な立場をとっており、インシデントをみて”恥”を感じ、全てのグランプリライダーを代表し謝罪したいと述べた。

「1戦や2戦の罰ではすまない。プロのライダーとしてあんなことはできない。あんなことをするヤツは、プロのライダーじゃない」

 一方で、ドゥカティのアンドレア・ドヴィツィオーゾとホルヘ・ロレンソは、マンツィの攻撃的すぎるスタイルも考慮に入れるべきだとしている。

「ロマーノがしたことはひどいが、一方でマンツィは非常に攻撃的なライダーであり、ほとんど無謀だ」とロレンソは語った。

「あのインシデントが起こるまでに、レース中に複数のアクションがあったと確信している。ペナルティは正しいと思うし、フェナティはあんなことはすべきではないと理解するだろう」

 皮肉なことに、マンツィの所属しているフォワード・レーシングは、来季に向けてすでにフェナティと契約を交わしている。一方で、マンツィもチームに残留する意向であるようだ。

 だが今回の一件で、マンツィはチームメイトにフェナティを迎えることに前向きではなく、来週チームとライダーを交えた話し合いを行うという。

 マンツィは「僕にとってはとても奇妙だった。言うまでもなくあれはモータースポーツではない。あの瞬間、彼が何を考えていたのか分からないんだ」とコメントしている。




いや、ダメでしょ
ブログ一覧 | 自動車業界あれこれ | 日記
Posted at 2018/09/11 22:54:06

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

送りまぜ雨に日付けは変わりけり
CSDJPさん

本日のプチキリ番&ミラー番♬
ブクチャンさん

これは名作眼下の敵!
レガッテムさん

2025年「夏休み」前半戦(。・ω ...
badmintonさん

プチ飯テロ(*´∇`*)
zx11momoさん

失敗の代償は大きかった😓‼️が復 ...
ケイタ7さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@うーさー トランクに切れ込み入っていて車体にウイングの足を残しながら外れてくれます(開くって表現はしなくなります)」
何シテル?   06/22 22:42
初めまして。 インプレッサG4に代替を致しました~ 自分色に染めて行こうと思います 燃費を気にする割にアクセル踏んじゃうんですよ~ バトンに関し...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

FrogDrive S660用リアダクトフレーム取り付けその1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/11/29 15:26:19
ポケモンGO攻略まとめ  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/08/12 02:23:37
 
マギレコ攻略Wiki 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/08/12 02:22:57
 

愛車一覧

スバル インプレッサ G4 スバル インプレッサ G4
初の新車に代替をいたしました~ ターボからNAになりましたが、インプレッサはインプレッサ ...
スバル インプレッサハードトップセダン スバル インプレッサハードトップセダン
GC6を自らの事故で失った後、次の愛機を探している所コイツが浮上しました。 車重は10 ...
スバル インプレッサハードトップセダン スバル インプレッサハードトップセダン
初のマイカーです。NAという事とコズミックブルーマイカって色なのであまり回りにいない車な ...
スバル BRZ スバル BRZ
兄貴の増車なんですが、いじる許可を貰っているので気ままに弄り回します。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation