• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2018年10月13日

C2風味で面白いじゃん

C2風味で面白いじゃん 光岡 ロックスター が予約受注開始、往年の コルベット をイメージ 468万8200円から

光岡自動車は、新型車の『ロックスター』の先行予約受注を開始した。マツダ『ロードスター』をベースに、アメリカンスポーツの代表格、往年の『コルベット』を思わせるボディをデザイン。新たなオープンスポーツカーを提案する。

GM(ゼネラルモーターズ)は1963年、シボレー コルベットの2世代目モデル、「スティングレイ」を発表。これまでのデザインを一新し、シボレー コルベットの名前を世界に浸透させる名車となった。

光岡自動車のロックスターは、この「C2」と呼ばれる2代目コルベットに敬意を表し、最新のマツダ ロードスターをベースに、C2コルベットの世界観を再現。エッジを効かせた前後フェンダーや、シルバーメッキの前後バンパーなどが、C2コルベットを連想させる。足元には、BFグッドリッチのホワイトレターが特徴の15インチタイヤとクラシカルな専用ホイールを設定。ヘッドライトやテールランプは丸型デザインになる。

ボディカラーは、全6色。ロサンゼルスブルー、シカゴレッド、ニューヨークブラック、シスコオレンジ、ワシントンホワイト、アリゾナイエローから選択できる。

パワートレインは、マツダロードスターの「SKYACTIV-G 1.5」。1.5リットル直列4気筒ガソリンエンジンは、最大出力132ps/7000rpm、最大トルク15.5kgm/4500rpmを発生する。トランスミッションは6速MTまたは6速AT。価格は468万8200円から。



光岡自動車がオープン2シーター 「ロックスター」の予約受注をスタート!

光岡自動車が創業50周年を記念するWebサイト公開に合わせ、特別モデル「ロックスター(Rock Star)」の先行予約受注(50台)を開始しました。

マツダ「NDロードスター」ベースのFRオープン2シーターで、そのボディデザインは往年の「シボレー・コルベット(C2)」に迫るものになっています。

車両サイズは全長4,355mm×全幅1,750mm×全高1,235mm。

マツダ ロードスター用の1.5L直4ガソリンエンジン「SKYACTIV-G 1.5」(132ps/15.5kgm)を搭載。Work社製のクラシカルな専用ホイールにホワイトレター入りの15インチ BFグッドリッチタイヤを履かせるなど、60年代の世界観を演出。

光岡自動車は今回、創業50周年を記念する「Rock Star」と題したコンセプトムービーを公開しました。

「ロックスター」には3種類のグレードが用意されており、6速M/T仕様の「S」が468万8,200円、「S Special Package」が498万3,800円、6速A/T仕様の「S Special Package」が518万3,600円となっています。

各種オプションも揃っており、標準カラーは全6色ですが、先行予約の特典として30色の中からも選択可能。古き良き時代のアメ車ファンにとっては気になる1台になりそうです。

(Avanti Yasunori・画像:光岡自動車)




“アメ車の皮を被った日本車”光岡「ロックスター」登場 イメージソースは60年代のあのクルマか!?

■日本メーカーのクルマなのにアメリカン・マッスル!? 光岡自動車から新型車が登場

 光岡自動車は、マツダ「ロードスター」をベースにした新型車「ロックスター」の予約を開始しました。

 日本で10番目の乗用車メーカーとなる光岡自動車は、「夢のある自由なクルマづくり」を目標に掲げることで、自動車業界のオンリーワンの存在を目指したオリジナルのクルマを数々手掛けてきました。

 今回のモデルについて広報に問い合わせたところ、光岡自動車は「11月29日の正式発表まで詳細についてはお応えできません」と回答しますが、「ロックスター」は、60年代のアメリカ車を彷彿とさせるデザインが特徴のモデルで、マツダ「ロードスター」をベースにしつつイメージを一新しています。

 光岡自動車はこの一台に「“クルマ離れ”は誰のせい? クルマをつまらないものにしてしまったのは作り手にも責任があるのではないだろうか。」というメッセージ性も投影。同社の根底にある「自由なクルマづくり」を「ロックスター」で表現しています。

 また、50台限定で受け付けている先行オーダーでは、特典として30色から選べるボディカラーや、BFグッドリッチ製15インチタイヤがセットされたWork社特注の専用ホイールを特別価格で提供。

 カラードソフトトップ(キャンバス生地)やクラシックホワイトAピラー/ドアミラーカバー、カラードAピラー/ドアミラーカバー、七宝焼きのフロントエンブレム、レザーインテリアなども別途オプションとして用意されています。

 グレードは6MT仕様のS/Sスペシャルパッケージ、AT仕様のSスペシャルパッケージの3種類で、エンジンはロードスターと同じく1.5リッターのスカイアクティブG1.5を搭載。燃費向上につながる運転技術支援システム「インテリジェント・ドライブ・マスター」を全車に搭載しています。

 光岡自動車ならではの魅力が詰まった「ロックスター」の価格(消費税込)は、468万8200円から518万3600円です。



SKYACTIV-Gをさっさと捨て去ってV8をスワップする事で完成するのかなw
ブログ一覧 | 自動車業界あれこれ | 日記
Posted at 2018/10/13 22:31:15

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

この記事へのトラックバック

卑弥呼もロードスターベースだけど全然別 ... From [ ウッkeyのグッジョブG4-S! ] 2018年11月30日 22:04
光岡自動車、創業50周年記念モデル『ロックスター』発表。12月1日より予約受付開始  光岡自動車は12月29日、同社の創業50周年を記念した限定モデル『ロックスター(Rock Star)』を発表。 ...
ブログ人気記事

この先導入が検討されている走行距離 ...
のうえさんさん

再び、この世界の片隅に。。。
avot-kunさん

0812 🌅💩◎🍱🍱◯🥛❌
どどまいやさん

今日のiroiroあるあーる538 ...
カピまこさん

祝・みんカラ歴10年!
Mr.ぶるーさん

今日の朝飯は〜😋👍
一時停止100%さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@うーさー トランクに切れ込み入っていて車体にウイングの足を残しながら外れてくれます(開くって表現はしなくなります)」
何シテル?   06/22 22:42
初めまして。 インプレッサG4に代替を致しました~ 自分色に染めて行こうと思います 燃費を気にする割にアクセル踏んじゃうんですよ~ バトンに関し...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

FrogDrive S660用リアダクトフレーム取り付けその1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/11/29 15:26:19
ポケモンGO攻略まとめ  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/08/12 02:23:37
 
マギレコ攻略Wiki 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/08/12 02:22:57
 

愛車一覧

スバル インプレッサ G4 スバル インプレッサ G4
初の新車に代替をいたしました~ ターボからNAになりましたが、インプレッサはインプレッサ ...
スバル インプレッサハードトップセダン スバル インプレッサハードトップセダン
GC6を自らの事故で失った後、次の愛機を探している所コイツが浮上しました。 車重は10 ...
スバル インプレッサハードトップセダン スバル インプレッサハードトップセダン
初のマイカーです。NAという事とコズミックブルーマイカって色なのであまり回りにいない車な ...
スバル BRZ スバル BRZ
兄貴の増車なんですが、いじる許可を貰っているので気ままに弄り回します。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation