• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年03月06日

KUREの次世代オイル添加剤『ダブル-エコ』で省燃費を実現!

■車の種類(車種、年式、排気量、ガソリン/ディーゼル)

スバルインプレッサHX-EditionS 平成7年式 1.8L ガソリン(レギュラー指定だけどこの頃はもっぱらハイオク入れてます)

■現在の走行距離

約72000km

■車の使用頻度(km/年)

10000km/1年くらいかな

■使用しているエンジンオイル(粘度、グレード、鉱物油/合成油)
[例]0w-30、SM、鉱物油

今はポルシェ純正Mobil 1 5w-50 鉱物油だったかな?正直無駄使いですね(汗)

■使用したことのある添加剤(オイル・燃料・クーラント・バッテリーなど)

KUREのフューエルシステムガストリートメントとルブテックボロンナイトライド

■添加剤を選ぶ基準(品質、価格、メーカー名、商品パッケージ、その他)

メーカーとその効果

■カー用品の購入場所(ホームセンター、カーショップ、通販など)

ケーヨーD2、オートバックス、オートウェーブなど

■車の購入サイクル(走行距離・年数)
コレが初で当分乗り換えの予定は無し
■フリーコメント

ダブルエコの効果はあるのかもしれないですが値段をもう少し安くしてもらはないとおいそれとは入れられませんよ

※この記事は■KUREの次世代オイル添加剤『ダブル-エコ』で省燃費を実現!について書いています。

ブログ一覧 | プレゼント | タイアップ企画用
Posted at 2007/03/06 01:23:37

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

岐阜県の藤橋城へドライブしてきました
myzkdive1さん

ゾロ目❗️
nobunobu33さん

キーパーラボ 洗車Aコース(ミネラ ...
LEICA 5th thingさん

8/9 土曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

HASEPRO.INC 2025 ...
ハセ・プロさん

本日のプチキリ番&ミラー番etc♬
ブクチャンさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@うーさー トランクに切れ込み入っていて車体にウイングの足を残しながら外れてくれます(開くって表現はしなくなります)」
何シテル?   06/22 22:42
初めまして。 インプレッサG4に代替を致しました~ 自分色に染めて行こうと思います 燃費を気にする割にアクセル踏んじゃうんですよ~ バトンに関し...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

FrogDrive S660用リアダクトフレーム取り付けその1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/11/29 15:26:19
ポケモンGO攻略まとめ  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/08/12 02:23:37
 
マギレコ攻略Wiki 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/08/12 02:22:57
 

愛車一覧

スバル インプレッサ G4 スバル インプレッサ G4
初の新車に代替をいたしました~ ターボからNAになりましたが、インプレッサはインプレッサ ...
スバル インプレッサハードトップセダン スバル インプレッサハードトップセダン
GC6を自らの事故で失った後、次の愛機を探している所コイツが浮上しました。 車重は10 ...
スバル インプレッサハードトップセダン スバル インプレッサハードトップセダン
初のマイカーです。NAという事とコズミックブルーマイカって色なのであまり回りにいない車な ...
スバル BRZ スバル BRZ
兄貴の増車なんですが、いじる許可を貰っているので気ままに弄り回します。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation