• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2018年11月09日

ヴィッツの出来損ないみたいなのはイヤだな

ヴィッツの出来損ないみたいなのはイヤだな スバルが新型ホットハッチを計画か!? 2020年WRC復帰へのシナリオ

スバルが、欧州Bセグメントの新型ハッチバックを開発しているという情報を、スクープサイトSpyder7が入手した。また2020年WRC(世界ラリー選手権)復帰へ向けた調整に入っている可能性があるという。

メーカー関係者によると、同ブランドはWRC撤退以降、欧州のプレゼンス低下に悩んでいるという。そこでWRC復帰を果たしたトヨタ『ヤリス』を標的に、自身もWRC復帰を狙っているようだ。

スバルは、WRCにおいて1990年代に、トヨタ、三菱と並んで上位を争っていた。しかし1999年にトヨタが撤退して以降、2005年には三菱が、2008年にはスバルが撤退をし、2009年から2016年までは国産車の参戦はなかった。

しかし2017年にトヨタが復帰し、優勝するなど盛り上がりを見せている。2019年は全14戦が行われるが、開催を申請していた日本は残念ながら見送りとなっている。しかし、WRC日本ラウンド招致委員会は、オリンピックイヤーでもある2020年日本開催へ向けて活動しており、実現の可能性は十分ある。スバルはそこに照準を合わせ、新型を投入する可能性が高い。

Spyder7スクープ班では、新型ハッチバックの予想CGを制作した。『VIZIVパフォーマンス』からインスパイアされたヘッドライトに、ロー&ワイドボディシルエットで迫力あるデザインを採用。サイドなど細部はスバル最新のデザインを盛り込んだ。パワートレインは、新型『レヴォーグ』に搭載予定の1.8リットル水平対向4気筒直噴ターボエンジンをハイチューンすると見られる。

開発が順調に進めば、新型ハッチバック誕生は2019年内となるはずだ。


だったらヴィッツをそのままOEMさせて貰った方がよっぽどいい気がするのだけど


スバル、新型ホットハッチを開発中の噂! 2020年WRC復帰を狙う

スバルが、欧州Bセグメントの新型ハッチバックを開発しているという情報を入手しました。

メーカー関係者からの情報によると、スバルはWRC撤退以降、欧州でのプレゼンス低下に悩んでいるといいます。そこでWRC復帰を果たしたトヨタ「ヤリス」を標的に、自身もWRC復帰を狙っているようです。

予想CGでは、「VIZIVパフォーマンス」からインスパイアされたヘッドライトに、ロー&ワイドボディシルエットで迫力あるデザインを採用。サイドなど細部にはスバル最新のデザインを踏襲しています。パワートレインは、新型「レヴォーグ」に搭載予定の1.8リットル水平対向4気筒直噴ターボエンジンをハイチューンすると予想されます。

スバルは、WRCにおいて1990年代にトヨタ、三菱と並んで上位を争っていました。しかし1999年にトヨタが撤退して以降、2005年には三菱が、2008年にはスバルが撤退。2009年から2016年までは国産車の参戦はありませんでした。2017年にトヨタが復帰し、優勝するなど盛り上がりを見せており、これをスバルが指をくわえて見ていることはないはずです。

2019年は全14戦が行われますが、開催を申請していた日本は残念ながら見送りとなりました。しかし、WRC日本ラウンド招致委員会は、オリンピックイヤーでもある2020年日本開催へ向けて活動しており、実現の可能性は十分あります。スバルは新型モデルをひっさげ、そこに標準を合わせている可能性が高いようです。

開発が順調に進めば、新型ハッチバック誕生は2019年内となるはずです。

(APOLLO)
ブログ一覧 | 富士重工 | 日記
Posted at 2018/11/09 00:34:16

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

どん兵衛 煮干きつねうどん
RS_梅千代さん

今夜の晩飯は〜😋👍
一時停止100%さん

久々のラーオフ🍜🍥へ
五十路ボーダーさん

アルミをガリっちゃた⁉️
morrisgreen55さん

♦️Y's Club♦️vol. ...
taka4348さん

star☆dust全国ミーティング ...
vakky@霧の魔王さん

この記事へのコメント

2018年11月9日 16:16
眉唾ものの記事ですがGC8の再来を期待する層には受入られるのではないかな?
モリゾーもラリージャパン関連のインタビューで煽っていましたし(笑)
コメントへの返答
2018年11月10日 22:39
小さいだけじゃ違う気がするんだけどな…
それだったら純然たるヴィッツのRSとかGRMNだって素性は良いんだろうし
いっその事VABの中身をヴィッツクラスのボディにねじ込んでくればねw
期待したい部分はあるんですけどね~モリゾーには

プロフィール

「@うーさー トランクに切れ込み入っていて車体にウイングの足を残しながら外れてくれます(開くって表現はしなくなります)」
何シテル?   06/22 22:42
初めまして。 インプレッサG4に代替を致しました~ 自分色に染めて行こうと思います 燃費を気にする割にアクセル踏んじゃうんですよ~ バトンに関し...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

FrogDrive S660用リアダクトフレーム取り付けその1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/11/29 15:26:19
ポケモンGO攻略まとめ  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/08/12 02:23:37
 
マギレコ攻略Wiki 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/08/12 02:22:57
 

愛車一覧

スバル インプレッサ G4 スバル インプレッサ G4
初の新車に代替をいたしました~ ターボからNAになりましたが、インプレッサはインプレッサ ...
スバル インプレッサハードトップセダン スバル インプレッサハードトップセダン
GC6を自らの事故で失った後、次の愛機を探している所コイツが浮上しました。 車重は10 ...
スバル インプレッサハードトップセダン スバル インプレッサハードトップセダン
初のマイカーです。NAという事とコズミックブルーマイカって色なのであまり回りにいない車な ...
スバル BRZ スバル BRZ
兄貴の増車なんですが、いじる許可を貰っているので気ままに弄り回します。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation