• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2018年12月12日

もっと日本もスーパーカー作ろうよ

もっと日本もスーパーカー作ろうよ 【スーパーカー】“ケン・オクヤマ kode ゼロ” あなたの知らないスーパーカー その3

いまや世界中でスーパーカーが造られているという事実をご存知だろうか。ここでは、日本で見かけることの少ない希少なスーパーカーを紹介していこう。全部のクルマを知っていたら、あなたはスーパーカー博士!今回は「KEN OKUYAMA kode 0:ケン・オクヤマ kodeゼロ」。

かつてのスーパーカー、名車のイメージを現代に再現

「KEN OKUYAMA kode 0:ケン・オクヤマ kodeゼロ」

日本を代表する工業デザイナー、奥山清行氏。GM、ポルシェ、ピニンファリーナなどのデザイナーを歴任し、フェラーリのエンツォフェラーリやマセラティのクワトロポルテなどの自動車をはじめ、ドゥカティなどのオートバイ、鉄道、船舶、建築、ロボット、テーマパークなどさまざまなデザインを手がける。

そんな奥山氏が2007年に興した自分自身のデザインスタジオが「ケン・オクヤマ デザイン」。自動車部門であるケン・オクヤマ・カーズは、今までも「kode 7」や「kode 9」といったライトウエイトスポーツを送り出してきた。

奥山氏の手がけた最新モデルが「kode 0=コード ゼロ」。2017年夏にアメリカ・カリフォルニアで開催されたモータースポーツ・ギャザリングで世界初公開されたワンオフカーだ。

ランチア ストラトス ゼロ、ランボルギーニ カウンタック、フェラーリ モデューロ…といった、奥山氏自身が現在でもその美しさを強く意識する1969年から1970年までのドリームカーを、現在の最新技術で再現することをコンセプトとした。

CFRP製コンポーネンツを多用したモノコックは1550kgと軽量で、700psを発生するV12エンジンをミッドシップ搭載する。低いノーズからAピラー、そしてCピラーを経てリアエンドに至る一本の線でつながったワンモーションのクリーンなシルエットがkode 0 のスタイリングテーマだ。


【スーパーカー】“ASPARK owl(アスパーク・アウル)” あなたの知らないスーパーカー その4

いまや世界中でスーパーカーが造られているという事実をご存知だろうか。ここでは、日本で見かけることの少ない希少なスーパーカーを紹介していこう。全部のクルマを知っていたら、あなたはスーパーカー博士! 今回は日本の企業が作ったEV、「ASPARK owl:アスパーク・アウル」。(ホリデーオート2018年11月号より)

アスパーク owl は、0-100km/h加速2秒以下!のスーパーEV

「ASPARK owl:アスパーク・アウル」

株式会社アスパークは、大阪に本社を構える日本の企業だ。理系の人材派遣事業から会社を興し、ロボット事業や電気自動車の開発まで行っている。

そんなアスパーク社が、2017年のフランクフルト・モーターショーで発表したのが、自社開発した電気自動車の「owl=アウル」だ。アウルとは英語でフクロウやミミズクのことで、EV=静かなクルマというイメージから名づけられたらしい。

「世界一速い自動車を目指す」とコンセプトにあるように、0→100km/h加速で2秒以下という、当時は目標値であったこのスペックで、それが4WDのEVスーパーカーであることや徹底した軽量化や空力の最適化が行われていることは予想できたのだが、実際に見るアウルには確かに、それだけの説得力があった。

全高はわずかに990mm。リアに大型のウイングも備えたスタイルは、ル・マン24時間耐久レースに参戦するレーシングカーのプロトタイプにも似ている。

アウルに搭載されるエレクトリックモーターは2基で、出力は各々160kW。開発当初はキャパシタ(コンデンサー)を採用していたが、同レベルの充放電速度を保ったまま容量を大幅に増やしたリチウムポリマーバッテリーに変更されたようだ。

フランクフルトモーターショーの後、日本で行われたテストでアウルは見事に0→100km/h加速タイム1.89秒を達成している。ちなみにアスパーク社では、「2019年に世界限定50台を350万ユーロ(約4億5000万円)で販売する」とアナウンスしている。
(解説:山崎元裕)



今後出るスーパーカーやハイパーカーと言われるクルマはみんな電気自動車なんだろうか
ブログ一覧 | 自動車業界あれこれ | 日記
Posted at 2018/12/12 22:50:58

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

孫2号の運動会です〜♪
kuta55さん

一流会社に勤めてますから
kazoo zzさん

昔は39度で仕事してる自分がカッコ ...
ウッドミッツさん

【グルメ】久々の、同僚との飲み会! ...
おじゃぶさん

休館中の新屋島水族館で・・・
ヒデノリさん

修理完了!
ボーエンさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@yui108 寿司と丼ものとトンカツがハシゴできるようになるみたいですね」
何シテル?   05/21 19:00
初めまして。 インプレッサG4に代替を致しました~ 自分色に染めて行こうと思います 燃費を気にする割にアクセル踏んじゃうんですよ~ バトンに関し...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

    123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

リンク・クリップ

FrogDrive S660用リアダクトフレーム取り付けその1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/11/29 15:26:19
ポケモンGO攻略まとめ  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/08/12 02:23:37
 
マギレコ攻略Wiki 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/08/12 02:22:57
 

愛車一覧

スバル インプレッサ G4 スバル インプレッサ G4
初の新車に代替をいたしました~ ターボからNAになりましたが、インプレッサはインプレッサ ...
スバル インプレッサハードトップセダン スバル インプレッサハードトップセダン
GC6を自らの事故で失った後、次の愛機を探している所コイツが浮上しました。 車重は10 ...
スバル インプレッサハードトップセダン スバル インプレッサハードトップセダン
初のマイカーです。NAという事とコズミックブルーマイカって色なのであまり回りにいない車な ...
スバル BRZ スバル BRZ
兄貴の増車なんですが、いじる許可を貰っているので気ままに弄り回します。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation