• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2019年01月08日

X-BOWのエンジンはやっぱりアウディのエンジンなんだね

X-BOWのエンジンはやっぱりアウディのエンジンなんだね KTMが、スーパー耐久に参戦 マシンは「X-BOW(クロスボー)GT4」

ピレリスーパー耐久シリーズ2019 全戦参戦

KTM X-BOWの正規輸入販売を行っている「KTMカーズジャパン」は、X-BOW GT4(クロスボーGT4)を日本に初導入し、スーパー耐久シリーズに参戦することを発表した。車名を「ケーズフロンティアSYNTIUM KTM」として、スーパー耐久シリーズST-Z(GT4)クラスの全戦に参戦する。

X-BOW GT4は、ヨーロッパのモータースポーツシーンでポテンシャルに高い評価を受けており、実績ある4名のドライバーでシリーズチャンピオン獲得を目指す。レベルの高い日本のレースシーンとあって、本国KTM Sportcar Gmbhからも大きな期待が寄せられているという。

エントリーチーム名:KTMカーズジャパン
参戦クラス:ST-Z(GT4)
車名:ケーズフロンティア SYNTIUM KTM
ドライバー:A飯田太陽 B加藤寛規 C高橋一穂 D濱口弘
メンテナンス:童夢

欧州仕様のX-BOW GT4のスペックは下記の通り。

・エンジン:アウディ製2.0ℓ直4ターボ
・ホイールベース:2599mm
・全長:4112mm
・全幅:1933mm
・トレッド:1670mm

また、スーパー耐久シリーズ参戦に合わせて、公道仕様であるX-BOWのプロモーション車両が開催サーキットに持込まれることが発表されている。

なおピレリスーパー耐久シリーズ2019の開幕戦は、3月23日(土)、24日(日)に三重県・鈴鹿サーキットで開催される予定だ。


KTM X-BOW GT4、日本初導入! スーパー耐久ST-Zクラスに全戦参戦

「KTM カーズジャパン」として KTM X-BOW の正規輸入販売を行っているエスシーアイ株式会社は、2019年にKTM X-BOW GT4を日本に初導入し、「ケーズフロンティア SYNTIUM KTM」としてスーパー耐久シリーズ ST-Z(GT4)クラスに全戦参戦することを発表した。

 オフロードバイクメーカーとして有名なKTMだが、多くのメーカーと共同開発したライトウェイトスポーツカーのX-BOWを生み出すと、想定以上の受注で生産工場を新設するなど人気を博している。

 中でもX-BOW GT4は世界的に盛り上がりつつあるFIA-GT4規格のマシン。2018年に発表されたこのモデルは、バサースト12時間レースでクラス3位を獲得するなど、高いポテンシャルを持っている。

 ケーズフロンティア SYNTIUM KTMは、ドライバーに実績のある飯田太陽、加藤寛規、高橋一穂、濱口弘の4名を起用。メンテナンスを株式会社 童夢が行うという体制で、シリーズチャンピオン獲得を目指すとしている。

 日本で新たな挑戦をスタートさせるKTM。その活躍に注目だ。



KTMクロスボウGT4がスーパー耐久に参戦。加藤寛規、高橋一穂など豪華顔ぶれでST-Zクラスへ挑む

 KTMカーズジャパンは1月7日、2019年からKTMクロスボウGT4を日本に初導入すると発表。FIA-GT4で争われるピレリ・スーパー耐久のST-Zクラスにフル参戦することを明らかにした。

 KTMクロスボウGT4はオーストリアの二輪メーカーであるKTMが初めて手がけた四輪自動車『KTM X-BOW』をベースとしたレーシングマシン。改造範囲が制限され安価なコストが魅力となっているGT4マシンのひとつだ。

 このクロスボウGT4はこれまで、オーストラリアGT選手権やドバイ24時間、2018年のブランパンGTシリーズ・アジア中国ラウンドなど、海外では数多くのレースに参戦している。

 2015年からKTMカーズジャパンとしてクロスボウ市販モデルの正規輸入販売を行っているエスシーアイ株式会社は、海外でポテンシャルを発揮しているクロスボウGT4を国内初導入するとともに、スーパー耐久のST-Zクラスへ参戦し、クラスチャンピオン獲得を目指す。

 また、各サーキットには市販モデルのクロスボウも持ち込み、プロモーション活動も展開するという。

 起用するドライバーは飯田太陽、加藤寛規、高橋一穂、濱口弘とスーパーGT参戦経験が豊富な強力布陣で、メンテナンスは株式会社童夢が担当する。エントリーチーム名は『KTM カーズジャパン』、車両名は『ケーズフロンティア SYNTIUM KTM』となる。

 近年はアジア圏の強豪チームからも注目が高まっているスーパー耐久参戦については、本国のKTMスポーツカーGmbHからも強い関心が寄せられているという。強力ラインアップで挑むクロスボウGT4は、国内デビューイヤーから台風の目となりそうだ。


GT4用に変更とかされているのかなぁ~とか思ったけどそういう事は無いのね
ブログ一覧 | 自動車業界あれこれ | 日記
Posted at 2019/01/08 11:03:24

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

🥒精霊馬🍆進化
avot-kunさん

晴れ(あと11日)
らんさまさん

今日の朝飯は〜😋👍
一時停止100%さん

おはようございます!
takeshi.oさん

サカナクション - 夜の踊り子
kazoo zzさん

祝・みんカラ歴5年!
shinD5さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@うーさー トランクに切れ込み入っていて車体にウイングの足を残しながら外れてくれます(開くって表現はしなくなります)」
何シテル?   06/22 22:42
初めまして。 インプレッサG4に代替を致しました~ 自分色に染めて行こうと思います 燃費を気にする割にアクセル踏んじゃうんですよ~ バトンに関し...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

FrogDrive S660用リアダクトフレーム取り付けその1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/11/29 15:26:19
ポケモンGO攻略まとめ  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/08/12 02:23:37
 
マギレコ攻略Wiki 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/08/12 02:22:57
 

愛車一覧

スバル インプレッサ G4 スバル インプレッサ G4
初の新車に代替をいたしました~ ターボからNAになりましたが、インプレッサはインプレッサ ...
スバル インプレッサハードトップセダン スバル インプレッサハードトップセダン
GC6を自らの事故で失った後、次の愛機を探している所コイツが浮上しました。 車重は10 ...
スバル インプレッサハードトップセダン スバル インプレッサハードトップセダン
初のマイカーです。NAという事とコズミックブルーマイカって色なのであまり回りにいない車な ...
スバル BRZ スバル BRZ
兄貴の増車なんですが、いじる許可を貰っているので気ままに弄り回します。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation