• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2019年03月14日

やっぱS4はストラダーレでも高いなぁ~

やっぱS4はストラダーレでも高いなぁ~ ランチア ホモロゲーションモデル数台、オークション登場 うち3台を紹介

もくじ
ー デルタS4インテグラーレ
ー ラリー037ストラダーレ
ー ストラトスHFストラダーレ

デルタS4インテグラーレ

多くの夢見る少年少女の憧れの的であったランチアのラリーカー3台がエッセンで開かれるRMサザビーズのオークションに登場する。

一番の注目を集めると予想されるのは1985年のデルタS4ストラダーレ。200台限定で生産されたうちの1台で、落札予想価格は45万ポンド(6500万円)から50万ポンド(7228万円)となっている。

伝説的なグループBのホモロゲーションモデルたちは4月にエッセンで開かれる2日間のオークション、テクノ・クラシック・エッセンに登場する。そして今紹介したデルタS4ストラダーレも数台出品されるランチアのラリーカーの1台にしか過ぎない。

スペースフレーム構造を採用したフレームを持ち、当時としては最先端のビスカスカップリングを用いたセンターデフが組み合わさった四輪駆動システムを採用。心臓部には1.8ℓ直列4気筒ツインチャージャーエンジンを搭載している。

今回出品される個体は非常に程度が良いものだ。生産から35年経っているにも関わらず、走行距離はたったの2196km。イタリアで登録されて以来、フランスやドイツなどのオーナーの元に渡ってきたが、昨年の夏にイタリアにまた戻り、整備を受けた。

レッドの外装にタンのアルカンターラレザーで仕立てられた内装は非常に際立つ。元のコンディションを保つ書類やツールキット、本なども付属する。

ラリー037ストラダーレ

公道走行可能なラリー037ストラダーレもオークションに登場する。

今回出品される1982年型ランチア・ラリー037ストラダーレは先のデルタS4同様、非常に低走行で程度が良い。

グループBのレギュレーションは公道走行可能モデルを200台生産することが義務付けており、037も207台が工場から出荷されたとみられている。

シャシーナンバーZLA151AR000000022のこの個体は2005年まで最初のオーナーが保有しており、3代目となる現在のオーナーが2015年に購入した。

目を見張るような程度の良さを誇り、オドメーターには3500kmしか記録されていない。オークションでの落札予想価格は35万ポンド(5059万円)から40万ポンド(5782万円)となっている。

ストラトスHFストラダーレ

そして最後に紹介するのがこの1975年型ランチア・ストラトスHFストラダーレだ。

037の1つ前のモデルであったストラトスはWRCのマニュファクチャラー部門にて3冠を成し遂げたが、後継の037は2冠であった。ちなみにデルタS4はコンストラクターズタイトルを6勝上げた。

シャシーナンバー829AR0 001832のこの個体は、492台生産された中の1台だ。シチリアのビニャルディ家が新車時に購入し、そこでおよそ30年間過ごした。

3代目である現在のオーナーが売りに出しているが、レストアは施されておらず、元のコンディションを保ったままである。48万ポンド(6939万円)から52万ポンド(7517万円)の落札予想価格がつけられている。

そしてランチアの伝説的なラリーモデルの他にも、2台のフルビアがともに出品される。1台は1974年モデルで、2万ポンド(289万円)から3万ポンド(433万円)の落札予想価格がつけられている。

残りの1台は1970年型のフルビア・ラリー1.6 HFで、落札予想価格は6万ポンド(867万円)から7万ポンド(1011万円)となっている。

メッセ・エッセンで開かれるRMサザビーズのオークションは4月11~12日に開催される。


やっぱりストラトス良いなぁ~
ブログ一覧 | 自動車業界あれこれ | 日記
Posted at 2019/03/14 00:50:29

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

豪雨でゴロゴロ ~ステアリングも握 ...
THE TALLさん

気になる車・・・(^^)1444
よっさん63さん

ナンカン リベンジ
一生バイエルンさん

チョー適当オーディオ
別手蘭太郎さん

The Chemical Brot ...
kazoo zzさん

北の大地へ 2025 夏 7日目・ ...
hikaru1322さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@うーさー トランクに切れ込み入っていて車体にウイングの足を残しながら外れてくれます(開くって表現はしなくなります)」
何シテル?   06/22 22:42
初めまして。 インプレッサG4に代替を致しました~ 自分色に染めて行こうと思います 燃費を気にする割にアクセル踏んじゃうんですよ~ バトンに関し...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

FrogDrive S660用リアダクトフレーム取り付けその1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/11/29 15:26:19
ポケモンGO攻略まとめ  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/08/12 02:23:37
 
マギレコ攻略Wiki 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/08/12 02:22:57
 

愛車一覧

スバル インプレッサ G4 スバル インプレッサ G4
初の新車に代替をいたしました~ ターボからNAになりましたが、インプレッサはインプレッサ ...
スバル インプレッサハードトップセダン スバル インプレッサハードトップセダン
GC6を自らの事故で失った後、次の愛機を探している所コイツが浮上しました。 車重は10 ...
スバル インプレッサハードトップセダン スバル インプレッサハードトップセダン
初のマイカーです。NAという事とコズミックブルーマイカって色なのであまり回りにいない車な ...
スバル BRZ スバル BRZ
兄貴の増車なんですが、いじる許可を貰っているので気ままに弄り回します。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation