• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2019年05月30日

外装も標準の8シリーズと比較してどの程度えぐいデザインにしてくるのか

外装も標準の8シリーズと比較してどの程度えぐいデザインにしてくるのか 独BMW、M8に新採用のシステムを公開。ドライブフィールを自在に変更可能

独BMWは5月9日、現在開発中の新型「M8クーペ」及び「M8コンバーチブル」に搭載されるドライビングシステムの詳細を発表した。

昨年デビューした8シリーズにハイパフォーマンスバージョン「M8」が加わることはファンには周知の事実だが、そのアンべールが間近に迫った今、プロトタイプによるテスト走行の模様と合わせ、新たなカスタマイズ機能が公表された。

公開されたイメージに写るプロトタイプは、フロントとリアに入念な擬装が施されているため、エクステリアの詳細を知ることはできないが、一例を挙げると、フロントロワグリルがベースモデルの逆台形から八の字型に変更されていることが見て取れ、予想どおりかなりアグレッシブなマスクとなる模様だ。

大きなニュースは、各種システムのパーソナライゼーションモードがさらにブラッシュアップされたこと。ドライバーは新たにセンターコンソールに設置されたセットアップボタンをプッシュすることで、インフォテインメントシステムのディスプレイ上に、エンジン、サスペンション、ステアリング、ブレーキ、さらに「M xDrive」と呼ばれるAWDシステムからなる5つのパラメーターを表示させることができ、ディスプレイをタッチするか、iDriveのロータリーコマンダーを操作することで、これらを個別にセットアップすることができる。

例えば、エンジンは「エフィシエント」「スポーツ」「スポーツプラス」から選択可能で、それぞれの組み合わせは無数で、ステアリングのM Driveボタンに好みのセッティングを記憶させ、ワンクリックで即座に設定変更することもできる。また、今回からブレーキのパラメーター変更も新たにメニューに加わり、より繊細なドライブフィールの変更が実現した。このブレーキシステムは従来比2kg軽量化されているというから、メカニカルな面でも運動性能の向上に寄与することだろう。

パワーだけでなく新機軸にも注目必至のM8。そのデビューが今から待ち遠しい。
ブログ一覧 | BMW | 日記
Posted at 2019/05/30 21:16:37

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

食べたくて買っちゃいました😋
mimori431さん

クラウンハイブリッド 始動バッテリ ...
osatan2000さん

送りまぜ雨に日付けは変わりけり
CSDJPさん

【ハスラー】助手席のフロントトレイ ...
YOURSさん

イイね!ゾロ目ゲット‼️
KUMAMONさん

パンク。
.ξさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@うーさー トランクに切れ込み入っていて車体にウイングの足を残しながら外れてくれます(開くって表現はしなくなります)」
何シテル?   06/22 22:42
初めまして。 インプレッサG4に代替を致しました~ 自分色に染めて行こうと思います 燃費を気にする割にアクセル踏んじゃうんですよ~ バトンに関し...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

FrogDrive S660用リアダクトフレーム取り付けその1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/11/29 15:26:19
ポケモンGO攻略まとめ  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/08/12 02:23:37
 
マギレコ攻略Wiki 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/08/12 02:22:57
 

愛車一覧

スバル インプレッサ G4 スバル インプレッサ G4
初の新車に代替をいたしました~ ターボからNAになりましたが、インプレッサはインプレッサ ...
スバル インプレッサハードトップセダン スバル インプレッサハードトップセダン
GC6を自らの事故で失った後、次の愛機を探している所コイツが浮上しました。 車重は10 ...
スバル インプレッサハードトップセダン スバル インプレッサハードトップセダン
初のマイカーです。NAという事とコズミックブルーマイカって色なのであまり回りにいない車な ...
スバル BRZ スバル BRZ
兄貴の増車なんですが、いじる許可を貰っているので気ままに弄り回します。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation