• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2019年06月01日

DAMDのドア交換が取り上げられがちだけど

DAMDのドア交換が取り上げられがちだけど パーツ取り車両の準備は当たり前! 2年目の富士24時間に向け各チーム“用意周到”|スーパー耐久 富士24時間

 富士スピードウェイで行われているピレリ スーパー耐久シリーズ2019「SUPER TEC富士24時間レース」。その決勝レースは、6月1日にスタートを切る。今回が2年目の開催ということもあり、各チームとも念入りに“24時間レース対策”を施しているのが印象的だった。

 通常スーパー耐久の決勝は3~5時間の耐久レースで争われるが、今回の富士ラウンドに関しては24時間レース。長丁場のレースゆえに不測の事態が起こりがちということで、各チームともいつも以上にスペアパーツを準備してきている様子がみられた。

 昨年はレース開始早々にアクシデントに巻き込まれ、右側のドアを損傷したNo.59 DAMD MOTUL ED WRXがチームの移動車として使用していた市販のスバル WRX STIの右ドアを移植したことが話題となった。

 この先例もあってか、今年は大半のチームがパーツ取り用の車両を用意しているのがパドックでも確認された。特にST-Xクラスで戦う#83 X WORKS Audi R8は、レースで使用するマシンの他に、カバーをかけられたアウディR8 LMSらしき車両がパドックに置かれている。形状からしてパーツ取り用として用意されたとみていいだろう。さらに#300 TAIROKU RACING GT-R GT3も、パドックに停車しているトラックに、もう1台の車両があるのが確認されている。これは8月の鈴鹿10時間耐久レースに出る2台目の車両のようだが、不測の事態に備えてパーツ取り車両として用意していると思われる。この他にもST-TCRクラスの#501 KCMG Annika CIVIC TCRや、ST-1クラスの#47 D’station Porscheのガレージ内には、カラーリングされていない車両が置かれており、これもパーツ取り用として用意されたようだ。

 この他にも、ST-4クラスやST-5クラスでは、参戦車両と同型の市販車が積載車に積まれていたり、パドック内に駐車されているのが確認された。スーパー耐久ではレース中の車両自体の交換は認められていないが、こうしてパーツを移植する分には違反ではない。

 昨年の24時間レースを経験して、こういった準備をしてきているチームが多いようだ。

 また、ドライバーだけでなくメカニックも24時間にわたってレースの対応をするため、チームによっては電子レンジや炊飯器はもちろんのこと、洗濯機や冷蔵庫を準備しているところもあった。さらに昨年はあまり見られなかったが、仮設のコンテナルームを用意して、そこをスタッフやドライバーの仮眠スペースにしているところもあるようだ。

 富士スピードウェイでは夜間のピット作業をスムーズに行えるようにピットレーンやピット作業エリアを照らす照明を昨年から強化をしているが、今年は各チームがさらに作業しやすいようにと自分たちで照明を用意。給油タワーなどに設置しているチームも見られた。

 2年目の24時間レースということで、各チームとも対策は万全の様子。それだけに、今年はよりレベルの高い戦いが各クラスで繰り広げられそうだ。



個人的には
【富士SUPER TEC24時間レース】パドックでバラバラにされた乗用車たち。その使い途は?
昨年のTEAM NOPROのデミオディーゼル「DXLワコーズNOPROデミオSKY-D」
が印象的だったかな
ブログ一覧 | 自動車業界あれこれ | 日記
Posted at 2019/06/01 21:38:55

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

🌻ザ・奥多摩WORKS (🖊️ ...
岡ちゃんタブレットさん

朝から鳥居⛩️とコラボっす。(≧∇ ...
KimuKouさん

今週の晩酌 〜 乾坤一(大沼酒造・ ...
pikamatsuさん

今日は洋画を2本観てきました♬
ブクチャンさん

今日のランチは、かつや
シロだもんさん

このボリューム凄くないですか!
のうえさんさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@うーさー トランクに切れ込み入っていて車体にウイングの足を残しながら外れてくれます(開くって表現はしなくなります)」
何シテル?   06/22 22:42
初めまして。 インプレッサG4に代替を致しました~ 自分色に染めて行こうと思います 燃費を気にする割にアクセル踏んじゃうんですよ~ バトンに関し...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

FrogDrive S660用リアダクトフレーム取り付けその1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/11/29 15:26:19
ポケモンGO攻略まとめ  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/08/12 02:23:37
 
マギレコ攻略Wiki 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/08/12 02:22:57
 

愛車一覧

スバル インプレッサ G4 スバル インプレッサ G4
初の新車に代替をいたしました~ ターボからNAになりましたが、インプレッサはインプレッサ ...
スバル インプレッサハードトップセダン スバル インプレッサハードトップセダン
GC6を自らの事故で失った後、次の愛機を探している所コイツが浮上しました。 車重は10 ...
スバル インプレッサハードトップセダン スバル インプレッサハードトップセダン
初のマイカーです。NAという事とコズミックブルーマイカって色なのであまり回りにいない車な ...
スバル BRZ スバル BRZ
兄貴の増車なんですが、いじる許可を貰っているので気ままに弄り回します。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation