• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2019年06月25日

イイじゃん、ワンオフでターボ化

イイじゃん、ワンオフでターボ化 「コスパ重視のターボ化でプラス45馬力を手にした通勤快速DE系デミオ」車検対応でもここまで出来るんです!

フィット用ターボキットを流用して大幅なパワーアップを達成!

ウォーラーライン付きで安心のT25タービンを選択!

当初はハイコンプのNAメカチューンも考えたが「違和感のない加速よりも、回転の上昇とともにドキドキ感が増すようなパワーフィールに興味があったんです。それに過給機のほうがコストとパフォーマンスのバランスが良さそうだし」と、デミオのターボ化に踏み切ったオーナー。

ただし、デミオ(DE5FS)用のボルトオンターボキットが見当たらなかったため、HKSが販売していたGD3フィット用T25タービンキット(現在は廃盤)を流用。後方排気のDE5FSでは熱が溜まりやすいため、ウォーターライン付きのT25タービンに拘ったのである。

装着にあたってはパイピング類を全てワンオフ製作してT25タービンをセット。エンジンマネージメントはキット同梱のF-CON iSをリセッティングして対応した。

重要なエキゾースト環境は、EG6用のシビック純正触媒を加工して流用した他、50φのセンターパイプもワンオフ製作。マフラーは静粛性と排気効率を両立する柿本改のGTboxハイパーを選択している。もちろん車検対応のセットアップだ。

ターボ化によって問題になるヒート対策は、フロントバンパー内にGD3用改インタークーラーおよびオイルクーラーをセット。ラジエターは純正だが、いずれ大容量タイプに交換する予定だ。

足回りは、RS-Rのブラックi車高調を導入し、デミオとしてはかなり低い60mmダウンの車高にセット。

室内はトラストのインフォタッチやデフィの油温/水温計により、愛車のコンディションを徹底管理する。最大ブースト圧は0.4キロに設定する。

こうしてターボ化されたデミオは純正の116.6ps/16.6kgmから161.1ps/22.5kgmと大幅なパワーアップを達成。パワーグラフ(ロス馬力の補正前の数値)から分かる通り、ゆるやかでフラットな特性のノーマルに対してターボ仕様ではとくに中間域からの立ち上がりが鋭く、高回転域でも十分なパワーと伸びが持続している。

まさに、オーナーが理想とするパワー特性を手に入れたというわけだ。

●トップフューエル 三重県松阪市中道町500-1 TEL:0598-56-5880


乗り換えをせず、今ある車両をパワーアップって良いじゃん
ブログ一覧 | 自動車業界あれこれ | 日記
Posted at 2019/06/25 22:08:18

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

Secoma 貝だし白湯麺
RS_梅千代さん

ブログ久しぶりかも……(;´Д`)
とぅるーぱさん

ブレーキホールド機能
パパンダさん

天然温泉からの家族飲み会〜2夜連続〜
大ふへん傾奇者さん

プチ飯テロ(*´∇`*)
zx11momoさん

ここは工具置きの場所ではありません ...
ケイタ7さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@うーさー トランクに切れ込み入っていて車体にウイングの足を残しながら外れてくれます(開くって表現はしなくなります)」
何シテル?   06/22 22:42
初めまして。 インプレッサG4に代替を致しました~ 自分色に染めて行こうと思います 燃費を気にする割にアクセル踏んじゃうんですよ~ バトンに関し...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

FrogDrive S660用リアダクトフレーム取り付けその1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/11/29 15:26:19
ポケモンGO攻略まとめ  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/08/12 02:23:37
 
マギレコ攻略Wiki 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/08/12 02:22:57
 

愛車一覧

スバル インプレッサ G4 スバル インプレッサ G4
初の新車に代替をいたしました~ ターボからNAになりましたが、インプレッサはインプレッサ ...
スバル インプレッサハードトップセダン スバル インプレッサハードトップセダン
GC6を自らの事故で失った後、次の愛機を探している所コイツが浮上しました。 車重は10 ...
スバル インプレッサハードトップセダン スバル インプレッサハードトップセダン
初のマイカーです。NAという事とコズミックブルーマイカって色なのであまり回りにいない車な ...
スバル BRZ スバル BRZ
兄貴の増車なんですが、いじる許可を貰っているので気ままに弄り回します。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation