• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2019年06月27日

立ち位置としてGT3とGT4って遠いようで近いから難しいよね

立ち位置としてGT3とGT4って遠いようで近いから難しいよね BMW、次期型GT3を新型M4にスイッチか? 2022年投入に向け「最終検討の段階」

 BMWモータースポーツ代表を務めるイェンス・マルカルトは、現在のGT3カーである『BMW M6 GT3』に続く次期モデルの候補として「2022年登場予定の次期型M4にスイッチする可能性が高い」ことを示唆。FIAとの協議で次のGT3レギュレーションに、4ドアモデルを含む共通プラットフォームの使用を承認するよう働きかけているという。

「現時点で、我々は(次のサイクルとなる)GT3レギュレーションの最初のドラフト版を手にしている。それらには明らかに必要な改善が盛り込まれている」と、欧州メディアの取材に応えたマルカルト。

「これは2022年からの施行が予定されているもので、我々もその内容を精査している最中だ。現行の6シリーズはもう使用できないし、個人的に(GTE車両のベースとなった)M8は少し大きすぎると思う。そのため、次のGT3カーは少しコンパクトなサイズになると考えている」

「最終的な決定はまだ先になるが、おそらく次期型M4のサイズが非常にフィットするし、そのセグメントに近いモデルが選ばれることになるだろう」

 BMWは次期GT3レギュレーションの策定に向け、FIAに対し「生産車で4ドアモデルを含むプラットフォームを使用可能にする」ことを提唱している。これにより、M4やその派生モデルの利用とホモロゲーション登録が可能になる。

 次期型4シリーズのセグメントで、BMWは最新のCLAR(クラスター・アーキテクチャー)を使用することが確定しており、このモジュラープラットフォームはG20型の現行3シリーズを筆頭に、5シリーズ、カーボンシェルの7シリーズ、そして旗艦クーペ&4ドアグランクーペが登場間近の8シリーズ、そして新型Z4と兄弟車のトヨタ・GRスープラやいくつかのXモデル(SAV)にも使用されている。

 BMWとしては、将来的にこのCLARを含め2~3のプラットフォームで全モデルラインアップをカバーすることを目指しており、必然的に4ドアを含むシャシーをGT3規定モデルにも使用する必要が出てくる。

 マルカルトは、先日にスイス・ジュネーブで開かれたFIAのテクニカル・ワーキング・グループの会合で、そうした規定変更の草案がまとめられ、最初のドラフト版に盛り込まれていることを認めた。
「2022年は、我々がまさにカスタマーに向け車両提供を始めたい時期でもある」と続けたマルカルト。

「我々は現在コンセプト策定の最終段階にあり、新型GT3マシンのすべての領域が規定の構想と相反することがないか、FIAと協議しながら物事を進めているところだ。過去のモデルで経験したように、開発段階でそうした問題に遭遇することを避けたいからね」

「当時の規則では、我々のプラットフォームが4ドアモデルを含めた実に多くのレンジで共有されているため、GT3ホモロゲーションの承認を得ることができなかったんだ。いずれにせよ、そうしたモジュラープラットフォームを認める必要があると思う。それらを承認しなければ、いずれグリッドに並ぶGT3の車種は限られたものになるだろう」

 マルカルトは、まだ次期GT3モデルがコンセプトワークの段階であり、基礎研究を進めて実際にクルマを走らせるには「とても長い道のりがある」と語りつつ、2019年の終わりか2020年初頭には「なんらかの車両を4輪の状態で走らせたい」との展望も示している。

 また、GT3のエントリー規格として機能するGT4に関しても、アウディやメルセデス、アストンマーティンのようにGT3と同一車種を採用するのではなく、あくまで「別々のモデルとして展開すべきだ」との持論を語り、現在のM4 GT4は最新のGT3が登場する頃には別のモデルに置き換えられるだろう、との見通しを示した。

「そのように展開したいブランドもあるだろうが“GT3のようなGT4”を作らないように注意する必要がある。それはコストの高騰を招く危険があるからだ」とマルカルト。

「誰もが知るように、現在のGT3価格は上昇の一途をたどっている。私自身はGT4がもっと身近な価格であるべきと考えているので、GT3とのリンクは避けたい。次のモデルもM4に関連するかもしれないが、M2を使う可能性だってある。それらのパワートレインはとても似ているわけだからね」
ブログ一覧 | BMW | 日記
Posted at 2019/06/27 21:31:32

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

充電ドライブ!
DORYさん

雨の上野村
ふじっこパパさん

8/10 日曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

今日のiroiroあるあーる536 ...
カピまこさん

【ゴルフ】またまた、58°(ウェッ ...
おじゃぶさん

盆の月そして線状降水帯
CSDJPさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@うーさー トランクに切れ込み入っていて車体にウイングの足を残しながら外れてくれます(開くって表現はしなくなります)」
何シテル?   06/22 22:42
初めまして。 インプレッサG4に代替を致しました~ 自分色に染めて行こうと思います 燃費を気にする割にアクセル踏んじゃうんですよ~ バトンに関し...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

FrogDrive S660用リアダクトフレーム取り付けその1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/11/29 15:26:19
ポケモンGO攻略まとめ  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/08/12 02:23:37
 
マギレコ攻略Wiki 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/08/12 02:22:57
 

愛車一覧

スバル インプレッサ G4 スバル インプレッサ G4
初の新車に代替をいたしました~ ターボからNAになりましたが、インプレッサはインプレッサ ...
スバル インプレッサハードトップセダン スバル インプレッサハードトップセダン
GC6を自らの事故で失った後、次の愛機を探している所コイツが浮上しました。 車重は10 ...
スバル インプレッサハードトップセダン スバル インプレッサハードトップセダン
初のマイカーです。NAという事とコズミックブルーマイカって色なのであまり回りにいない車な ...
スバル BRZ スバル BRZ
兄貴の増車なんですが、いじる許可を貰っているので気ままに弄り回します。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation